グーフィーの飛行練習に参加するミニコースター。ファストパス発券所は入口横(マップB)にあります。
クチコミ・感想(21件)
可愛い見た目に反してスリル満点!
★★★★★ 2016年8月に訪問アトラクション概要 コースター系アトラクション。 グーフィーが教官の飛行学校で 私たちゲストは飛行訓練生となり操縦を学びます! 教官があのグーフィーですから無事に済むわけありません。 私たちが乗る小型飛行機は蛇行運転や急降下急停車を繰り返し 訓練は混乱状態?! 私たちゲストは無事生きて帰り卒業することが... 続きを読む
アクロバットフライトで墜落寸前の危機!
★★★★★ 2018年2月に訪問グーフィーが飛行機の操縦方法を教えてくれます。 ただ、さすがはグーフィーです。看板がグーフィー型に穴が空いてたり、折れたプロペラが投げ出してあったりと不安要素満載です。 アトラクションとスリル ミニ・コースターです。 普段はゆっくり動くのですが、カーブの時や急降下する時に急に加速します。 カーブでは... 続きを読む
隠れミッキーを発見!
★★★★★ 2014年5月に訪問日本の遊園地にもよくあるマウス系ミニコースターですが、乗ってみると意外と楽しいんですよね。フロリダのアニマルキングダムにあるのはライドが回転するタイプのミニコースターですが、こちらは回転しないタイプです。なので、食後でも大丈夫かというとそうでもない激しさですね(^_^;) すごい遠心力で飛んでいきそうに... 続きを読む
グーフィーファンはぜひ!
★★★★★ 2014年3月に訪問グーフィーファンとしては、最高に嬉しいアトラクションでした。 キューラインでは、チキンファームを無理やり?スカイスクールに変更してる流れが見れます(>_<) グーフィーが書いたと思われる文字や、やりとりを見ながら並べるので、乗る前から楽しい時間でした(﹡ˆ﹀ˆ﹡) ただ、回転が速いため、ゆっくり手紙等を読む... 続きを読む
レールから飛び出しそう!!
★★★★★ 2011年10月に訪問落ちるタイプのローラーコースターではなく、とりあえず小回りで進んで行くアトラクション。 乗り物自体も小さめで、曲がるときが想像以上の曲がり方をするので、レールから飛び出すのではないか?!と思ってしまうくらい! 大袈裟に言うと、曲がるときに上半身が外に投げ出されている感じです。笑 スタートの位置が結構... 続きを読む
関連リンク
-
カリフォルニア・アドベンチャー
リトル・マーメイド:アリエルのアンダーシー・アドベンチャー
★★★★★ 4.61 (27件)映画『リトル・マーメイド』の世界を貝殻のライドに乗って体験できます。内容はフロリダ版と同じです。雨でもOK5分間 -
カリフォルニア・アドベンチャー
シリー・シンフォニー・スイング
★★★★★ 3.76 (14件)短編映画『ミッキーの大演奏会』の嵐に巻き込まれるシーンをモチーフにした回転ブランコ。3分間 -
カリフォルニア・アドベンチャー
ジャンピン・ジェリーフィッシュ
★★★★★ 3.50 (6件)2~3人乗りのクラゲに乗ってふわふわアップ&ダウンしよう。ピクサー・ピアを一望できます。3分間 -
カリフォルニア・アドベンチャー
ゴールデン・ゼファー
★★★★★ 3.20 (9件)スペースシップで宇宙を飛び回ろう。「ゼファー」は「そよ風」という意味。風の影響で休止しやすいアトラクションです。3分間