スペースシップで宇宙を飛び回ろう。「ゼファー」は「そよ風」という意味。風の影響で休止しやすいアトラクションです。
クチコミ・感想(9件)
前半は爽快!後半はちょっと気持ちが悪くなります。
★★★★★ 2014年5月に訪問パラダイスピアの絶景を楽しみながらクルクル回ります。前半は風を切って気持ちがいいですが、後半はちょっと気持ち悪くなります。スケジュールに余裕があるなら乗ってみるのもアリだと思います。 風が強いとすぐに運営中止になっちゃうので乗りたくてもなかなか乗れないレアなアトラクションです。だいたい5分待ちで乗... 続きを読む
風を感じられて心地いい
★★★★★ 2014年に訪問先日暑い7月にDCAに友達と行ったのですが、このアトラクションが短時間ではあったけれども癒しになりました。本当に普通の遊園地によくあるタイプのアトラクションですが、パラダイスピアの眺めが高いところからゆったりと一望でき、しかも風を感じられて涼しい気分になる、というメリットもたくさん詰まったアトラクシ... 続きを読む
金色のそよ風という名前が意外と合ってたアトラク
★★★★★ 2014年11月に訪問Golden Zephyr どんな意味なんだろうと帰国してから調べました。アトラクの名前にしてはピンと来ないというか、そもそもゼファーって何だ?と。 そうしたら、ゼファーとは「ギリシア神話に登場する西風神の英語名。そこから英語で「西風」の意。強風ではなく「そよ風、優しい風」を表す」とWikiに出てました。今はないの... 続きを読む
乗り終えたゲストのテンションの低さに驚き!
★★★★★ 2014年5月に訪問キャストさんが「風が強いと休止になるよ~」と教えてくれたゴールデン・ゼファー。例えるなら、シーのブローフィッシュ・バルーン・レースの乗り物を縦に長くして、屋外に出してみた!って感じです。 本当に風が少しでも強いと休止しちゃうんです。待ち時間が10分だったので、試しに乗ってみましたが、結構な高さで、... 続きを読む
思ったよりもGood👍
★★★★★ 2018年8月に訪問皆さんの口コミを拝見したところ、ランキングがワースト1位でしたので、どんなものかと乗ってみることに! 待ち時間 夕方に行ったところ15分待ちの表示でしたが、実際は10分待ちくらいでした。 待ち列は最初は日陰になっているので待ちやすかったです。 内容 内容としては、単純にぐるぐる空中を回るもの🌀 イメージと... 続きを読む
関連リンク
-
カリフォルニア・アドベンチャー
リトル・マーメイド:アリエルのアンダーシー・アドベンチャー
★★★★★ 4.61 (27件)映画『リトル・マーメイド』の世界を貝殻のライドに乗って体験できます。内容はフロリダ版と同じです。雨でもOK5分間 -
カリフォルニア・アドベンチャー
グーフィーのスカイスクール
★★★★★ 4.16 (21件)グーフィーの飛行練習に参加するミニコースター。ファストパス発券所は入口横(マップB)にあります。LLシングルスリル3分間 -
カリフォルニア・アドベンチャー
シリー・シンフォニー・スイング
★★★★★ 3.76 (14件)短編映画『ミッキーの大演奏会』の嵐に巻き込まれるシーンをモチーフにした回転ブランコ。3分間 -
カリフォルニア・アドベンチャー
ジャンピン・ジェリーフィッシュ
★★★★★ 3.50 (6件)2~3人乗りのクラゲに乗ってふわふわアップ&ダウンしよう。ピクサー・ピアを一望できます。3分間