短編映画『ミッキーの大演奏会』の嵐に巻き込まれるシーンをモチーフにした回転ブランコ。
クチコミ・感想(14件)
いつでも乗れるけど夜が絶景!
★★★★★ 2018年2月に訪問パラダイス・ピアにあるいわゆる「空中ブランコ」です。 短編映画「ミッキーの大演奏会」では途中嵐になりみんなが飛ばされるシーンがあるのですが、そのシーンをモチーフにしています。 待ち時間 昼、夜問わず5分待ち表記でした。 入り口から入ると、タイミングがあえばそのままブランコに乗れます。入場を締め切って... 続きを読む
爽快!オススメ!
★★★★★ 2018年8月に訪問気持ちが良さそうなので乗ってみました! 待ち時間 ほとんど常に5分もしくは10分待ちでした。一度に大勢が乗れるので回転効率が良いです👍 内容 遊園地によくある“あれ“です(笑) とは言っても日本によくある“あれ“よりも少し大き目でより一層、爽快です🙌 曲は2種類あり、交互にかかります。 外側のブランコに乗るのも... 続きを読む
ミッキーの大演奏会に巻き込まれてしまった!
★★★★★ 2016年2月に訪問通りがかりに待ち時間が5分だったので乗ってみよう!と思い、3回目の訪問にして初めて乗ってみました。 待ち時間 表示は10分、実際は12分の待ち時間でした。 私たちはタイミング悪く3回分待つことになってしまったのですが、あっという間でした。 ライド 子供と一緒に乗れるように2人用のブランコがいくつかありました... 続きを読む
単純だけど面白い
★★★★★ 2012年に訪問日本にも良くある浮いてグルグル回るブランコです。でも、風景は海外のディズニー! BGM(ディズニーの曲)が流れます イメージはミッキーの大演奏会なのかな? 竜巻で空に舞い上がるイメージなのかもしれません。イラストも大演奏会が描かれていましたので。 日本人も少なくて、周りのお客さんも海外の方ばかりなのでい... 続きを読む
思っていたより迫力あり
★★★★★ 2011年に訪問たまたま前を通りすぎた時にガラガラだったこともあり、子供用の乗り物だけど。。。といった軽い感じでのってみたところ、想像以上に高く上がり、紐が長いせいか少しふわっと感じることもありました(乗る場所にもよると思います)。ちなみに、私は一番搾り外側に乗りました。 私を含め、友人達も乗っている時は大喜びで非... 続きを読む
関連リンク
-
カリフォルニア・アドベンチャー
リトル・マーメイド:アリエルのアンダーシー・アドベンチャー
★★★★★ 4.61 (27件)映画『リトル・マーメイド』の世界を貝殻のライドに乗って体験できます。内容はフロリダ版と同じです。雨でもOK5分間 -
カリフォルニア・アドベンチャー
グーフィーのスカイスクール
★★★★★ 4.16 (21件)グーフィーの飛行練習に参加するミニコースター。ファストパス発券所は入口横(マップB)にあります。LLシングルスリル3分間 -
カリフォルニア・アドベンチャー
ジャンピン・ジェリーフィッシュ
★★★★★ 3.50 (6件)2~3人乗りのクラゲに乗ってふわふわアップ&ダウンしよう。ピクサー・ピアを一望できます。3分間 -
カリフォルニア・アドベンチャー
ゴールデン・ゼファー
★★★★★ 3.20 (9件)スペースシップで宇宙を飛び回ろう。「ゼファー」は「そよ風」という意味。風の影響で休止しやすいアトラクションです。3分間