![ついに完成!新ディズニーワンダー号に潜入レポート](/resource/i/blog/rx_620/4c3d4bd1b6e9c2ec190392bc9670aed0.jpg)
ついに完成!新ディズニーワンダー号に潜入レポート
ディズニークルーズライン(DCL)のワンダー号が2ヶ月間の大改装を経て、ついに完成! 2016年11月10日よりお披露目された出来立てほやほやの新生ワンダー号の船内を写真とともにご紹介します。
ロビーには蓮の花のシャンデリア
ゲストが船内に初めに踏み入れるのが、アリエル像が待ち構えるロビー。改装後も変わらずゲストを暖かく迎えます。
大きな変更点としては、カーペットとシャンデリア、そして階段が2本から1本に変わったということ。海面をイメージしたシャンデリアから蓮の花をイメージしたものに変更され、ロビーがより暖かい印象になりました!
![改装前](/resource/i/blog/rx_620/cb1702f0fb77c28a3c4f7b5462774b28.jpg)
![改装後](/resource/i/blog/rx_620/858bb249068c16f65d2529d5fd4532fc.jpg)
![蓮の花をイメージしたシャンデリアに変更されました](/resource/i/blog/rx_620/4fad74becdca96d47a279ad01514fb4e.jpg)
レストランにはモアナやドリーも
アニメーターズ・パレット
大きな変化としては、アニメーションマジックという新しい演出が加わったことです。自分の書いたイラストが、ディズニーのアニメーションに登場するというもの。
一番の目玉は、エントランスの壁画。クラシックのディズニー映画から、最新のものまで描かれています。もちろんこれから公開のモアナもすでに描かれてます!
![インサイド・ヘッド、アナ雪など最近の作品が多くみられます。](/resource/i/blog/rx_620/0f5099524b774f3657d472266456fb9b.jpg)
![流石ディズニー、仕事が早い。モアナもいます。](/resource/i/blog/rx_620/7ce332531ce8f2957d2a50ee0431d861.jpg)
![内装はさほど改装前と変わりません。](/resource/i/blog/rx_620/6e0ec59703177e7ad1ac2fe251c77634.jpg)
![自分の書いたイラストがディズニーのキャラクターと夢の共演!](/resource/i/blog/rx_620/2d3c1107c5c1b9363c46b30bd982c926.jpg)
ティアナのレストラン
今回の改装の一番の目玉であり、楽しみにしてる人も多いこのレストラン。映画のモチーフになっているニューオーリンズを感じられる可愛らしい内装になってます。
ステージもあり、ディナー中にはライブミュージックやティアナが登場する場面も設けられます。メニューは二種類、ニューオーリンズをテーマにしてものと、伝統的なお祭り、マーディグラをテーマにしたものが用意されています。
ティアナのレストランはまた後日別のレポートで詳しくご紹介しますので、お楽しみに!
トリトン
特に大きな変化はなかったトリトンですが、よーく見ると照明に変化が!
リトルマーメイドがテーマのレストランということもあり、セバスチャンが新たに照明の一部として登場しました。
![改装前と変わらず、素敵なタイル画がゲストを迎えます。](/resource/i/blog/rx_620/5392f7d4d278beb8dda3f110e0dc017c.jpg)
カバナス
ビーチブランケットブッフェさようなら、カバナスこんにちは!
他の船と統一されたブッフェスタイルでお馴染みのレストラン。映画『ファインディング・ドリー』をテーマにした、とても可愛いレストランになりました。
![気分はまるでビーチサイド!](/resource/i/blog/rx_620/b29d2a7d972f370519ae1cbf4c522fd1.jpg)
![ハンクとラッコ](/resource/i/blog/rx_620/724fe635893b749c87d24e376ac1718f.jpg)
![ドリー](/resource/i/blog/rx_620/f848906d2a0f9620814c26dec16a3e95.jpg)
![カクカクっとしたニモとマーリン](/resource/i/blog/rx_620/35188f3df2c159c8560cbe21cca87e19.jpg)
![ドリーのパイプパル、デスティニー](/resource/i/blog/rx_620/1aba4d946ddcbbdf49795475965c48e8.jpg)
![ベイリー](/resource/i/blog/rx_620/2a849a38d51e5e74da2a5e5498fecc5b.jpg)
オセアニア・クラブにオーケンの店が登場
ロゴも一新され、全体的に生まれ変わったオセアニア・クラブ。
![ズートピアやインサイド・ヘッドも!](/resource/i/blog/rx_620/50a62c3dd7385252cf35d1191479b55a.jpg)
他の船ではお馴染みのアンディーの部屋を始め、新しいエリアが増えました。
![トイ・ストーリーのエリア](/resource/i/blog/rx_620/2de84f57c795546c1067589b617fb468.jpg)
ヒーローに憧れる子供達には嬉しいマーベルアカデミーも登場。キャプテン・アメリカ、ブラック・ウィドウ、スパイダーマンと一緒にヒーローになるためのクラスが開かれます。
![おなじみのヒーローグッズ](/resource/i/blog/rx_620/f420b94595b8d6d3b44e6e24d2a323e3.jpg)
忘れてはならないのが、アナ雪。
オーケンのトレーディングポストがワンダー号に登場。
窓越しにオーケンが登場して、イラストを描き始める、なんてことも時々起こります。
(今回は写真に収めることができず、残念!)
![ここがオーケンの店](/resource/i/blog/rx_620/a212932515b40a249a8a25d006c319a1.jpg)
![アナとエルサがここにも!](/resource/i/blog/rx_620/51e11e3bade62e073cb025f5300f2533.jpg)
![オーケンのトレーディングポストが忠実に再現されてます。](/resource/i/blog/rx_620/159a502718ed9bc118e02f73faac8f1f.jpg)
ちなみにこのエリアでは、オラフ、アナ、エルサが遊びにくるアクティビティが用意されており、人気になること間違いないです。
ショッピング
クルーズといえばお買い物!内装外装、全て変わりました。他の船と一緒で、全てガラス越しに変更。外からでもどういったものがあるのか見えるようになりました。
![免税品はこちらで。ホワイト・キャップス](/resource/i/blog/rx_620/88383393bf10fcccdfc41359dd264752.jpg)
![ディズニー関連のお土産はここで。ミッキーズ・メインセイル](/resource/i/blog/rx_620/3e8d7fa0ca1cccf54f45a3875b5e3ff3.jpg)
![以前よりモダンで、開放的な印象に。](/resource/i/blog/rx_620/6153f3f665f2cec2cb89d15293cb13f2.jpg)
他にも、プール用品を扱う『クアックス』がプール側に、そのときの旬なクルーズ限定のグッズを扱う『シー・トレジャー』ができました。(今はスターウォーズ関連を扱ってますが、アラスカクルーズ中はアラスカ関連のグッズに)
アフター・アワーズも完全に一新
夜になると大人限定のエリアになる場所。こちらも完全に一新されました。古き良きルート66さようなら…
![改装時は何もない廊下になりました。](/resource/i/blog/rx_620/3e4d2956d0c3ce8ab1418b400a34b3d2.jpg)
![アフター・アワーズ。カクテルを逆さにするとソーサラーハットになるという仕掛け。](/resource/i/blog/rx_620/28edf6d548b3fa905821c02989a79cba.jpg)
![おわかりだろうか。](/resource/i/blog/rx_620/3e2f5343b8b9ed70d45157eb878a6141.jpg)
アズール
旧ウェイブバンドがアズールに。海底をイメージしたラウンジで、朝と夜で雰囲気が全く違うおしゃれなラウンジです。ビンゴやファミリーカラオケもこちらで開催されます。
![夜撮影。ダークブルーを基調とした幻想的な雰囲気に。](/resource/i/blog/rx_620/32136d53c21ea40e39c47dece487b583.jpg)
![席もかなり広々してます。](/resource/i/blog/rx_620/e80f8f1f766f30718a2cbb547ab5b733.jpg)
キャデラック・ラウンジ
ルート66で唯一なくならなかったピアノバー。内装は大きく変わり、アフター・アワーから少し浮いている印象(笑)
ルート66を彷彿させるような作りになってます。
ちなみにピアノーバーでお馴染みですが、色々なカクテルが試せる場所でもあるみたいですよ。
クラウン&フィンズ
元スポーツバー、ダイバージョン。改装でイングリッシュパブに。クラウン&フィンエールというオリジナルとビールが体験できるのはここだけ。そのほかにも色々なドラフトビールが楽しめます。
![これでもかというくらい真っ赤な入口](/resource/i/blog/rx_620/e953248cb0d2198e2317b962cc04684d.jpg)
![ロゴが個人的にツボ](/resource/i/blog/rx_620/c8bf5fedd9cbaed274aa748c22bb41ea.jpg)
![これはエプコットで見覚えのあるものですが果たして。](/resource/i/blog/rx_620/4c64ece0e292009109542ed13dc432a3.jpg)
![展示品にピーターパンや101匹わんちゃんが隠れているらしいですが、見つけられず。](/resource/i/blog/rx_620/73ac42922f228a196056c85c614cef49.jpg)
コンシェルジュ・ラウンジがオープン
スイートルームに泊まると必ずといっていいほどつく、コンシェルジュの特権。実は今までワンダー号にはラウンジがなく、バーを借りてイベントを行なっていました。今回デッキ10のカフェを半分改装して、さらに真上にサンデッキを作り、コンシェルジュラウンジができました。
![一度は泊まってみたいコンシェルジュのお部屋](/resource/i/blog/rx_620/f3f3b7b88ed3516bf6ba14a2b8f4b816.jpg)
![小さい船ではありながら、かなり広々としてます。キッズスペースもありますよ!](/resource/i/blog/rx_620/e3bdc73d46e6ac4f0565c10c1679f3aa.jpg)
![サンデッキ。アラスカの絶景を独り占めできそうです。](/resource/i/blog/rx_620/21d4c5cf1ff89ed8eab724b153e6c100.jpg)
ビビディ・バビディ・ブディックが上陸
パークではもはやお馴染みの施設ですね。ワンダー号にもやっっっっと上陸しました。プリンセスとプリンスになれる子供限定のものと、パイレーツになりきれる全年齢対象の二種類あります。
![4席しかないので、取り合いになること間違いなし??結構狭いです。](/resource/i/blog/rx_620/e79a0f1da19b480d1df0b7f65c19d5d9.jpg)
![誰もがプリンセス気分になれますね。](/resource/i/blog/rx_620/9dadab4da0d87e1e0980878efb009cd9.jpg)
フローズン・ミュージカル・スペキュタクラーが大好評
最後に取り上げたいのがショー。かなり話題に?なった新しいワンダー号のショーがついに完成しました。1時間15分とかなり長いです。約90分のアナ雪の映画をうまく凝縮した内容になっています。
とにかく演出が素晴らしいです。映像の使い方だったり、衣裳チェンジの仕方が会場全体を沸かせます。また、映画で登場するいくつものクスッとポイントをちゃんと取り上げて、さらに面白くしているのがこのショーのさらにいいところ。
もちろんキャストも素敵です。特にウィーゾルタウンのあのお方は脇役ながら大人気キャラクター間違いなしです。ちなみにゲストからの評判もかなり良く、すでに大人気のショーになっています。残念なのが、写真一切NGなところ!(オフィシャルに感謝)
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございました。
新しいワンダー号の魅力が少しでも伝われば幸いです。
翌年1月からはドリーム号と同じ旅程になるので、WDWとセットでお考えの皆様、チャンスです。
ぜひ遊びに来てくださいね!
ディズニーワンダー号の航路と料金はこちら
ワンダー号に乗船できる航路と料金は以下のページにまとめられていますので、参考にしてみてください。
ディズニーワンダー号に乗船できる航路と料金リストtdrnavi.jp
ライター紹介
現在、ディズニークルーズラインでキャストをしています。以下のブログでは、WDWでの1年間のキャスト生活やクルーズでの生活を綴っています。Walt Disney Worldで働いてみたい!という方に向けての情報を主に掲載中。合わせてご覧くださいね。
dream it, do itaykinwdw.blogspot.jp