
ポート・カナベラルでのチェックインから乗船までの手順ガイド
ディズニークルーズラインの「ポート・カナベラル」でのチェックインから乗船までの流れを写真とともに解説します。2016年9月時点の情報です。
ポート・カナベラルへの行き方
ポート・カナベラルへ行く方法は、以下のページにまとめています。
チェックインまでの流れ
手荷物検査

ターミナルビルの入口を入ってすぐに、手荷物検査と行います。液体物禁止などの決まりは特にないので、不審物を持ち込まない限り、止められることはないと思います。
チェックインカウンターへ向かおう

エスカレーターを上るとターミナルに出ます!写真の左側が初めて乗船される方のチェックインカウンターです。

その少し奥は、今までに乗船経験がある方(キャスタウェイ・ケイ・クラブ)のチェックインカウンターです。

さらにずっと奥、ターミナルの右端には、コンシェルジュルームに宿泊される方、もしくは10回以上の乗船経験がある方専用のチェックインカウンターがあります。
チェックイン時にもらうもの

ルームキー(左)と、部屋番号&乗船番号(右)
チェックインが済むと、ルームキー(写真左)と白い紙(写真右)をもらうことができます。この白い紙には、部屋番号(写真では6036)の他に、別の番号(写真では9)が書かれています。これは、乗船できる順番を表しています。この番号が呼ばれるまでは、少し時間がかかりますが、ターミナルを散策して待ちましょう!
ルームキーの重要な情報
ルームキーに書かれている情報で重要なものは、ローテーションダイニングの順番(客室のチケットにも記載されています)と、避難場所(客室のドアにも記載されています)です。
「Dinner: 5:45PM RAERAAE」の意味は、
「午後5:45」がディナーの時刻で、
滞在期間のローテーションダイニングの順番が「RAERAAE」ということを表しています。
- A → アニメーターズパレット
- E → エンチャッテッドガーデン
- R → ロイヤルコート
ここでローテーションダイニングの日程を確認し、パロやレミーの予約を変更したい、または追加したい、となった場合は、乗船後、午後1時から所定の場所(私が乗船した際はデッキ3のロイヤルコート)で行うことができます。詳しくは乗船後にゲストサービスにて質問されることをおすすめします。
ユース・アクティビティの登録カウンター
ターミナルの右側にはユース・アクティビティの登録カウンターもあります。日本人はあまり利用されないかもしれませんが、お子さんをディズニー・オセアニア・クラブ、オセアニア・ラボ(3歳以上12歳以下)などに預けたい方は、こちらで登録しておくと良いと思います。
乗船までの時間を楽しもう!

一番奥にはテラスのようなものがあり、外に出ることができます。室内はやや寒いので、たまに外に出てこれから乗船する客船を眺めたり…なんてこともおすすめです!

ターミナルの左奥ではスーベニアメダルを購入することもできます♪

そしてミッキーやミニーちゃんが登場!早速グリーティング開始です!乗船まであと少しです!

上の写真でミッキーの後ろに置いてある模型、気になりますよね?笑
私が興奮してしまう模型については以下のクチコミでご覧ください(笑)
乗船しよう!

乗船ゲートはこちら!かわいいです(≧▽≦)ゲートの左にモニターがあります。

モニターを拡大しました。チェックイン時に渡された白い紙の番号がここに表示されたら乗船できます!

ついに乗船♪