
ディズニーの島「キャスタウェイ・ケイ」のおすすめアクティビティ【5選】
ディズニー・クルーズライン(DCL)で働いているとほぼ毎週立ち寄るキャスタウェイ・ケイ、かなり身近な存在になります。そんな私がおすすめするアクティビティをランキングにして紹介したいと思います。
おすすめランキングについて
筆者本人、あまりキャラクター色が強くないので、キャラクターグリーティング以外のものを紹介しておりますのでご了承ください。
第5位 パラセーリング
島内のアクティビティの中でもかなりの人気を誇るパラセーリング。1時間に1回行われます。
船を出てすぐにある『マージズ・バージズ』(Marge's Barge's)を出発点に始まります。クリスタルブルーに輝く海とキャスタウェイ・ケイを一望に空を飛ぶ体験は感動モノ間違いなし!

ただ、難点が一つ…
キャスタウェイ・ケイは意外と強い風が吹いたり、急に天気が悪くなることがあり、キャンセルになる率が高めです。もちろんお金は全額返ってきますが、それはそれで残念なところ。
第4位 キャスタウェイ・ケイ5K
島について初めに行われるのが、5Kマラソン。船内で集合、簡単な説明を受けたあとマラソンスタート、2時間内に完走してくださいというもの。ただ、5キロマラソンなので、1時間足らずで完走できるので、全く難しくないです。もはや朝ウォーキングでもいいところ。完走すると特製のメダルがもらえます。
ラン・ディズニーのイベントのようにキャラクターが出てこないのが悲しいところ。
ちなみに参加費は無料です。

ランニングもオススメ!
ランニング好きに大必見。実は島内をランニングするのが結構オススメ。距離はかなりあります。私が走ったあとは、歩き含めて往復1時間くらいでした。日中はかなり暑く、辛いですが、なんといっても景色が最高。綺麗なビーチを脇目にランニングなんていかが?

第3位 サイクリング
1時間$10.75でレンタルできます。
滑走路をイメージしたコースでサイクリングはかなり気持ち良いです。コースの途中に島を見渡せる展望台がありますが、あまり景色は期待しないほうがいいです。一望できるかと思いきや、木ばかりです。
滑走路を抜けると、セレニティ・ベイ(大人限定ビーチ)に抜けます。それを脇目にサイクリングしていくと、なんと島の端まで行けます。景色としては海だけですが、とても静かで、とても落ち着きますよ!

第2位 エイと触れ合う!
キャスタウェイ・ケイで一番人気のアクティビティ、エイ(スティングレイ)と触れ合えます。こちらも1時間に1度行われます。
単独のアクティビティと『エキストリーム・ゲット・アウェイ・パッケージ』というサイクリング、シュノーケリング、浮き輪の3つのレンタルが付いているパッケージの2種類で体験できます。朝から昼にかけてはいつも空きがない状態ですが、14時、15時の回は余裕があることが多いです。
エイを触ったり、一緒に泳いだりできます。なかなかできない体験ですので、かなりオススメのアクティビティです。
第1位 シュノーケリング
自信を持ってオススメします。
シュノーケリングレンタルは島中でできます。一度借りれば一日中キープでき、いろいろな海で潜れます。もちろんライフジャケットが支給されますし、常に近くにライフガードの方が監視してるので、遠くまで泳ぐのが不安な方にも安心です。ビーチは3種類あり、ファミリービーチが2つ、大人限定が1つありますが、中でもオススメなのが船に一番近いファミリービーチ1。
何がすごいって、水中にミッキーとミニーの像があったり、船が沈んでたりするんです。ミッキー沖から離れているところにいるので、少々行くまで大変ですが、綺麗な海でカラフルなお魚と泳ぎながら辿りつけるのがかなり贅沢なところ。
ちなみに色々な海を見てきた私ですが、世界一というくらい、キャスタウェイ・ケイの海は綺麗です。


GoProのような防水カメラを持っている方は是非忘れずに持って行って欲しいところ。ビデオや写真を撮るのがやめられないくらい絶景です。

【番外編】ハンモックでリラックス
tdrnaviのカフェでも話題になった(?)ハンモック。実はキャスタウェイ・ケイのビーチには充分すぎるくらいあるビーチパラソルと椅子の傍ら、ハンモックがたくさん用意されています。場所によっては船とビーチをバックに、なんてことも。また、場所によっては空いている穴場スポットがあり、思わず爆睡してしまう、なんてことも。

ちなみに当本人、ハンモックで星●源を聴きながらゆらゆら風に揺られるのが至福の時であります。

まとめ
私がお勧めするアクティビティTOP5でしたが、いかがでしたでしょうか。今後行かれる方に少しでも参考になれば幸いです。また、行くのが難しい!という方には、この記事が少しでも「行っている気分」になればと思います。
ちなみに、ファンタジー号とドリーム号は年中を通して、ワンダー号とマジック号は主に冬から春にかけてキャスタウェイ・ケイに停留します。
キャスタウェイ・ケイの詳しい情報は、以下の記事にもまとめられています。
ライター紹介
現在、ディズニークルーズラインでキャストをしています。以下のブログでは、WDWでの1年間のキャスト生活やクルーズでの生活を綴っています。Walt Disney Worldで働いてみたい!という方に向けての情報を主に掲載中。合わせてご覧くださいね。
dream it, do itaykinwdw.blogspot.jp