
シャーウッドガーデンのアナ雪ランチブッフェを写真レポ 2015
東京ディズニーランドホテル内のシャーウッドガーデン・レストランで開催中の「アナとエルサのフローズンファンタジー・ランチブッフェ 2015」を食べてきましたので写真レポでお届けします!スペシャルカクテルの様子も。
「アナとエルサのフローズンファンタジー・ランチブッフェ」とは?
東京ディズニーランドホテルの1階にある「シャーウッドガーデン・レストラン」で開催されている期間限定のブッフェです。映画「アナと雪の女王」をイメージした料理やデザートが満載です。ランチで大人3400円もするので張り切って食べないといけませんね!では行きましょう!
まずはアナ雪のデコレーションからチェック!

スヴェンの角!

オラフの人参!

オラフのパンの看板?

エルサ様

アナ様

オラフさん

本物の高価なチーズを掘って焼きを入れた貴重な一品。食べられません。

アナをイメージしたフラワーアレンジメント

エルサをイメージしたフラワーアレンジメント
アナ雪のスペシャルカクテルでは魔法が起こる!

アナとエルサをイメージしたスペシャルカクテル(ノンアルコール)が別料金(1杯1050円)でありました。かなり甘いドリンクですが美味しかったです。
キャストさんの解説によると、左側のエルサのドリンクは氷の城を魔法で作っているシーンを再現しているとのことで、カクテルからパキパキと氷のような音が鳴ってました!
右側のアナのドリンクはエルサの魔法で凍ってしまった状態から、姉妹の真実の愛で溶けましたよ!ってシーンを再現しているそうです!赤色はアナのマントをイメージして作られたカクテルだそうです。凝ってます!

アナのカクテルはキャストさんによるマジカルな演出が!詳しくは体験してみてください(^_^)/
アナ雪な料理をチェック!

オラフをイメージした「カリフラワーのムース」。見た目はデザートっぽくて可愛いけど、お味は・・・サラダとして頂くべし。

エルサの髪の毛をイメージした「ツイスト・ブレッド」。もちもちしてて美味しかったです。

ホワイトチョコレート・デニッシュ。パイ生地がサクサクで美味しかったけどチョコレートが甘過ぎるかな。
その他に、ローストポークやチキン、ミートボール、パスタ、カレーなどなど料理はとても充実していますが、割愛してデザートに行きます!
ここが本命!アナ雪のデザートが大充実!

アナのドレスをイメージした抹茶ムース。これが一番美味しかったです。皆さん、王冠の部分を真っ先に持っていっちゃいます。

エルサをイメージしたズコット

オラフをイメージしたエクレア。まあ普通のエクレアでした。

ヨーグルトソースとブルーゼリー

隠れミッキーが!

皆さん、このロゴの部分から掘っていくので、ロゴが見えるのは貴重です。

アイスモナカ。ソースはベリーとチョコレートが選べました。モナカがパリパリで美味しいですが「少しも寒くないわ」とは言えない状況になります…(^_^;)

ここで作ってくれます。
アナ雪ランチブッフェは3月20日まで
以上、味音痴の人がふわっと食レポをお届けしました。あっという間の2時間だったので、張り切って食べるはずが、あんまり食べれずに終わっちゃいました。ブッフェあるあるですね・・・(^_^;)

大人3400円で食べ放題、飲み放題(コーヒー・紅茶のみ)です。

シャーウッドガーデン・レストラン

落ち着いた雰囲気でなかなか良かったです。
詳しくは公式ページで!たぶん、ほとんど予約で埋まっていると思いますが・・・(^_^;)
“アナとエルサのフローズンファンタジー” ランチブッフェ/ディナーブッフェ(1/13~3/20)|東京ディズニーランドホテルwww.disneyhotels.jp