映画『レミーのおいしいレストラン』をテーマにした4Dライド。レミーと同じ大きさになって、レストラン「グストー」のキッチンを大冒険!3Dグラスをかけてネズミ型ライドに乗り込みます。2014年7月オープン。併設のレストラン「ビストロ・シェ・レミー」では絶品ラタトゥイユを味わえます。
ニュース・特集
クチコミ・感想(32件)
ザ・テーマパークの乗り物!
★★★★★ 2017年5月に訪問レミーの世界をライド型で体験するアトラクション。鼠の目線でキッチン内を駆け巡るというアトラクション。 周辺やエントランスはパリの街なみそのものですごく美しいです。あの美しいパリの街なみが再現されたエリア、テレビ番組で何度か紹介されていましたが、想像していたよりも小規模でした。あの美しい街並みは世界... 続きを読む
話題のパリディズニー最新アトラクション!
★★★★★ 2014年10月に訪問2014年7月にオープンした出来立てホヤホヤの最新アトラクションです。私はこれに乗りたいがためにパリ旅行をレミーオープン後に合わせました! レミーのおいしいレストラン一帯はまるでパリのお洒落な街並み!ベンチが並んでる様子は公園みたいでした。夜になると街灯に光が灯りムードのある風景になって素敵でしたよ。... 続きを読む
楽しいけど酔いやすい人は要注意!3D映像×クルクル回るレミーのアトラクション
★★★★★ 2018年11月に訪問初めてのパリパークということもあり、普段はあまり乗らないアトラクションも楽しみにしていました。 その中でもレミーのアトラクションは楽しみにしていました…が、結局は乗り物酔いするという。 どんな感じだったかご紹介します。 レミーのおいしいレストラン:ザ・アドベンチャーとは レミーの視点で映画のあらすじを... 続きを読む
レミーの視点で繰り広げられるストーリー
★★★★★ 2015年8月に訪問今回のパリ訪問の最大の目的はこのアトラクションでした。 スタンバイ、ファストパス、シングルライダーとエントランスは3つあります。 午前11時の段階で スタンバイ45分 シングルライダー10分でした。 シングルライダーを有効に活用して、ファストパスは他のアトラクションに回すのも一つの手かもしれません。 11時過... 続きを読む
レミーの新アトラクションはファストパス必須!
★★★★★ 2014年10月に訪問このアトラクションができるのを1年以上前からずっと楽しみにしていました!2014年7月についにオープンしたのでホントに期待して行きましたが、これは最高でした!これまでのディズニーパークにはなかった全く新しいアトラクションでした!(>_<) パリの街並みが登場! このアトラクション周辺はパリの街並みがリアルに... 続きを読む