
シーズナルテイストセレクションズ✨白ワインワイン白ソースとは何!?(笑)
★★★★★ 2022年1月に訪問
ディズニーシー20周年のアニバーサリー期間中、テーマを5回に分けて展開されます。
S.Sコロンビアダイニングルームでは、S.Sコロンビア号が停泊しているニューヨークにちなみ、アメリカの伝統料理をアレンジしたスペシャルセットだそうです。
お値段はメインのチョイスによって変わります。今回私が注文したのはローストビーフとオマール海老がハーフになっているセットでお値段は4,700円でした。
立派なお値段なのに「セット」なので次々と運ばれて来てしまう??と心配しましたが、そこそこゆったりめなペースでワインとともにゆっくり楽しめました。
(他にはソーセージとチキンのベジタブルスープも選ぶ事が出来ます)
前菜は緑色のソースのかかったクリーミーなモッツァレッラのムース。土台にあったのがカットされたスモークサーモン?
上に散らしてあるのがフライドされた白髪ネギ。これが香ばしくてなかなか良い味を出していました!一緒に食べると美味しい❣️下の赤いソースはほのかなトマト風味で酸味があり、ここのレストランのお得意なソースの感じですよね。
お馴染みのパン。お代わりはできません💧
添えてあるのはアメリカの伝統料理である“スタッフド・ピザ”。
タルト風の生地がサクサクとしていて、中に詰められているのがウォルト・ディズニーの好物であったとされるチリコンカン。スパイシーとありますが、上にクリーミーなソースがかかっているのでそこまで「スパイシーなチリコンカン」感は感じませんでした。💦
チリビーンズと混同していたので「あれ?豆が入ってない??」なんて思ったのですが、「チリコンカン」は牛肉がメインなんですね💦。ウォルトすみません💦
ローストビーフにはバーボン風味のグレイビーソースが。かすかに香るバーボンの風味が感じられました!!ローストビーフと言えばホースラディッシュが欲しくなる所ですが…ないです。
オマール海老には白ワインヴァンブランソースが。ヴァンブランソースとは?とググってみたのですが「フランス料理の魚料理では定番のソースです。ヴァンはワイン、ブランは白いという意味のとおり、白ワインを使ったソースです。」だそうで、そうなると「白ワインワイン白ソース」という事??(面白い(๑>◡<๑))
もったりとしたソースで確かに海老によく合いました。ちょこっと乗せてある緑色の物体は「あおさのり」だそうで、付けて食べると海苔の風味が広がりました。が、私は、白ワインワイン白ソース(←気に入ってる(笑))だけでいいかな…。
そして海老のお隣にあるのが、エスプレット唐辛子がかかったロメインレタス 焼き。エスプレット唐辛子とは、おフランス製の唐辛子だそうです。焼いたロメインレタスを食べるのは初めてで美味しかったです❣️唐辛子はそこまで強くなく、どちらかというと焼いたのでレタスの味や甘みをさらに感じられました。
デザートはアメリカ伝統菓子であり、ミニーマウスの得意料理であるアップルパイをグラスデザートであるヴェリーヌ仕立てでご用意。中にはキャラメルソースであえたリンゴや砕いたパイを入れ、まるで本物のアップルパイのような味わいがお楽しみいただけます。
ここですよ!ここにトータリーミニーちゃん❣️❣️
チョコレートケーキは濃厚タイプ。アップルパイはひたすら甘い!その中でシナモンの味がアップルパイを感じさせてくれます。
なんと事件ですよ!!赤ワインをオーダーして「冷やし」でお願いしたら「今はテーブル上にパーテーションもありワインクーラーはご用意していません💧」とキャストさん。
え??カナレットの室内席では使ってるのに??と頭🌀。キャストさんもそこまで詳しく事情が分からずな様子でした。
そこで!!この日の夕方に訪問したカナレットのキャストさんにお話したところ、キャストさんご自身も「何故だか気になります!」と詳しく調べてくださいました。
なんでもコロンビアダイニングルームにいらっしゃるソムリエキャストさんのご判断だそうです。ソムリエさまのいう事には従うべきです…が、夏によく冷えた泡や白ワイン飲みたい時はどうしましょう。
このレシートにワインメダル購入済みの印のスタンプが押してあります。という事は食事が終わった後からでもレシートがあれば未購入なら購入できるのかもですね✨
この絵の中にテディさんもいるんですね。
豪華客船のレストランな雰囲気が感じられて本当に素敵。白を緑を基調としたインテリアが優雅✨
外側の席が高くなっていてソファ席もあったり。食事が終わって「あー、そろそろお部屋に帰ろうか?」と何度も言っちゃいましたよ。(笑)
以上になります。
お読みいただきありがとうございました。
S.Sコロンビアダイニングルームでは、S.Sコロンビア号が停泊しているニューヨークにちなみ、アメリカの伝統料理をアレンジしたスペシャルセットだそうです。
お値段はメインのチョイスによって変わります。今回私が注文したのはローストビーフとオマール海老がハーフになっているセットでお値段は4,700円でした。
立派なお値段なのに「セット」なので次々と運ばれて来てしまう??と心配しましたが、そこそこゆったりめなペースでワインとともにゆっくり楽しめました。
前菜 スモークサーモンのサラダとモッツァレッラのムース

(他にはソーセージとチキンのベジタブルスープも選ぶ事が出来ます)
前菜は緑色のソースのかかったクリーミーなモッツァレッラのムース。土台にあったのがカットされたスモークサーモン?
上に散らしてあるのがフライドされた白髪ネギ。これが香ばしくてなかなか良い味を出していました!一緒に食べると美味しい❣️下の赤いソースはほのかなトマト風味で酸味があり、ここのレストランのお得意なソースの感じですよね。
パン

お馴染みのパン。お代わりはできません💧
メイン ローストビーフとオマール海老のオーブン焼き

タルト風の生地がサクサクとしていて、中に詰められているのがウォルト・ディズニーの好物であったとされるチリコンカン。スパイシーとありますが、上にクリーミーなソースがかかっているのでそこまで「スパイシーなチリコンカン」感は感じませんでした。💦
チリビーンズと混同していたので「あれ?豆が入ってない??」なんて思ったのですが、「チリコンカン」は牛肉がメインなんですね💦。ウォルトすみません💦
ローストビーフにはバーボン風味のグレイビーソースが。かすかに香るバーボンの風味が感じられました!!ローストビーフと言えばホースラディッシュが欲しくなる所ですが…ないです。
オマール海老には白ワインヴァンブランソースが。ヴァンブランソースとは?とググってみたのですが「フランス料理の魚料理では定番のソースです。ヴァンはワイン、ブランは白いという意味のとおり、白ワインを使ったソースです。」だそうで、そうなると「白ワインワイン白ソース」という事??(面白い(๑>◡<๑))
もったりとしたソースで確かに海老によく合いました。ちょこっと乗せてある緑色の物体は「あおさのり」だそうで、付けて食べると海苔の風味が広がりました。が、私は、白ワインワイン白ソース(←気に入ってる(笑))だけでいいかな…。
そして海老のお隣にあるのが、エスプレット唐辛子がかかったロメインレタス 焼き。エスプレット唐辛子とは、おフランス製の唐辛子だそうです。焼いたロメインレタスを食べるのは初めてで美味しかったです❣️唐辛子はそこまで強くなく、どちらかというと焼いたのでレタスの味や甘みをさらに感じられました。
デザート ヴェリーヌ(アップルパイ仕立て、ナッツ入り)とチョコレートケーキ

デザートはアメリカ伝統菓子であり、ミニーマウスの得意料理であるアップルパイをグラスデザートであるヴェリーヌ仕立てでご用意。中にはキャラメルソースであえたリンゴや砕いたパイを入れ、まるで本物のアップルパイのような味わいがお楽しみいただけます。
ここですよ!ここにトータリーミニーちゃん❣️❣️
チョコレートケーキは濃厚タイプ。アップルパイはひたすら甘い!その中でシナモンの味がアップルパイを感じさせてくれます。
ワインはね

なんと事件ですよ!!赤ワインをオーダーして「冷やし」でお願いしたら「今はテーブル上にパーテーションもありワインクーラーはご用意していません💧」とキャストさん。
え??カナレットの室内席では使ってるのに??と頭🌀。キャストさんもそこまで詳しく事情が分からずな様子でした。
そこで!!この日の夕方に訪問したカナレットのキャストさんにお話したところ、キャストさんご自身も「何故だか気になります!」と詳しく調べてくださいました。
なんでもコロンビアダイニングルームにいらっしゃるソムリエキャストさんのご判断だそうです。ソムリエさまのいう事には従うべきです…が、夏によく冷えた泡や白ワイン飲みたい時はどうしましょう。

おまけ お店の雰囲気



外側の席が高くなっていてソファ席もあったり。食事が終わって「あー、そろそろお部屋に帰ろうか?」と何度も言っちゃいましたよ。(笑)
以上になります。
お読みいただきありがとうございました。
写真を拡大