
GoToトラベルで利用してきました
★★★★★ 2020年10月に訪問
アンバ2泊は予算オーバー、オフィシャルホテルにしようかなと思いつつ、じゃらんを見てみたらGoToトラベルで安い!
思わず予約してしまいました。
電話 050-5894-3737
車で約5分(ホテル前のコインパーキングを利用)
舞浜駅南口からは無料シャトルバスあり(約3分)
東京ベイシティバスで(約4分)富士見5丁目下車
常駐している人間のスタッフは一人だけのようです。
その他、スタンダードトリプル、コーナーツインと広いお部屋もあるそうです。
ホテル内は禁煙です。
モーニングコールもロボホンにお願いします。時間になると教えてくれるのですが止めるには「起きた」と言わないとひたすら繰り返します。
普段はビュッフェのようですが、コロナの関係でプレートに料理を載せて運んでもらいます。
コーヒーは薄いし、恐竜型のナゲットがある程度で、特筆するようなものではありません。
我が家は朝食込みのプランでしたが、当日の予約も受け付けているそうです。
平日2,000円、土日祝2,500円
これに駐車場2,000円、しかもクーポン券3,000円分が付いてきますのでお得感満載です。
このクーポン券は残念ながらパーク内では使えません。我が家は向かいのローソンで使い切りました。
ちょっと狭いですが寝るだけなら気になりません。目の前が通りですので夜中に暴走族がうるさかったかなという程度です。
ですが、再訪はないかな。
思わず予約してしまいました。
ホテル紹介
名称
変なホテル舞浜東京ベイ住所
〒279-0043 千葉県浦安市富士見5丁目3-20電話 050-5894-3737
パークからの移動手段
徒歩20分(坂を超えるとホテルが見えます)車で約5分(ホテル前のコインパーキングを利用)
舞浜駅南口からは無料シャトルバスあり(約3分)
東京ベイシティバスで(約4分)富士見5丁目下車
ホテルの中は?
ドアを抜けるとチラノサウルスがお出迎え、フロントではヴェロキラプトルがチェックインの手続きをお手伝いしてくれます。

セキュリティ
ルームキーを使わないとエレベーターが使えませんので不審人物がやってくる可能性は低いです。ショップ等
ショップはありません。各フロアに自販機がある程度、1階のエレベータの脇にはコーヒーとアイスの販売機があります。部屋
我が家が利用したのはスタンダードツインです。ビジネスホテルと同レベルですが、お風呂とトイレが別なのはありがたいです。

ホテル内は禁煙です。
ロボホン
各部屋にロボホンが設置されています。部屋に入るとロボホンがいろいろと説明し始めます。やかましいくらいです。モーニングコールもロボホンにお願いします。時間になると教えてくれるのですが止めるには「起きた」と言わないとひたすら繰り返します。

食事
朝食用のジュラシックダイナーというレストランがありますが、一度外に出なければなりません。同じ敷地内ではありますが何でつながってがっていないのかな?
コーヒーは薄いし、恐竜型のナゲットがある程度で、特筆するようなものではありません。
我が家は朝食込みのプランでしたが、当日の予約も受け付けているそうです。

駐車場
車で行く人は必ず予約しましょう。現在のところ駐車場込みのプランはありません。駐車場は狭いので先着順でなくなります。それもコインパーキングです。平日2,000円、土日祝2,500円
感想
GoToトラベル利用で8,550円(朝食付き・税込・サービス料込)ですので申し分ない金額です。これに駐車場2,000円、しかもクーポン券3,000円分が付いてきますのでお得感満載です。
このクーポン券は残念ながらパーク内では使えません。我が家は向かいのローソンで使い切りました。
ちょっと狭いですが寝るだけなら気になりません。目の前が通りですので夜中に暴走族がうるさかったかなという程度です。
ですが、再訪はないかな。
写真を拡大