全編を通して映画『アナと雪の女王』のシーンで構成される、新しいキャッスルプロジェクション。1日1~2回公演。
クチコミ・感想(6件)
TDLの本気を見た!最高のプロジェクションマッピングショー
★★★★★ 2017年1月に訪問※若干ネタバレ含むので注意。 フローズン・ファンタジー2017期間中に開催されているシンデレラ城でのプロジェクションマッピングショー「フローズン・フォーエバー」 1月末の土曜、20:55〜の回に当選したのでみてきました! 鑑賞日時 1/21(土)の20:55からの公演を鑑賞しました。 席はCブロック(前方中央)の前から... 続きを読む
洗練された映像は必見!映画のような重厚感!
★★★★★ 2017年1月に訪問アナ雪全開のプロジェクションマッピング! 冬イベの期間限定のプロジェクションマッピングとしてスタートしました、フローズンフォーエバー。内容は他の映画は一切無視のアナ雪全開です!もうアナ雪の全てを余すとこなくまとめたプロジェクションマッピング。このためだけに再編集された映像は必見です! 映像はかなり... 続きを読む
アナ雪の世界を見事に再現
★★★★★ 2017年1月に訪問抽選がまさかの当選で観覧席で鑑賞しました。座席も全体を見渡せるほぼ中央寄りの席。 映画のストーリーを約15分にまとめ、シンデレラ城の形状に合わせてしっかり作り込まれていました。 アナ雪の代表曲ももちろん聴くことが出来ます。 一部は昨年までの映像がそのまま使われている箇所もありましたが、パイロの使い方... 続きを読む
立ち見でさっくり観賞しました(o^^o)
★★★★★ 2016年12月に訪問今日は、閉園7時でした! 6時過ぎに入園して立ち見で観賞して来ました(o^^o) ひとことで言うと映画のストーリーをお城でマッピング上映するような感じでした! お城に映し出される映像と、アナ雪の数々な名曲に合わせて冬の夜空に打ち上げられる花火 まさしくフローズンフォーエバー!! アナ雪FANには必見なショー... 続きを読む
2月の平日、中央エリアの抽選はなく先着順でした!
★★★★★ 2017年2月に訪問ここ数年は年に1度、アナ雪イベントを観るためにTDLを訪れているのですが、今年は全編アナ雪バージョンなのでどうしても中央エリアで観たい!…と思って観賞者の少なくなるであろう2回目の抽選を狙っていたのですが…2月2日、スケジュールには「抽選」の案内があるのに、実際は抽選ではなくて先着順になってました! エ... 続きを読む
関連リンク
-
東京ディズニーランド
ワンス・アポン・ア・タイム
★★★★★ 4.75 (85件)2014/5/29 ~ 2017/11/6(終了)シンデレラ城を舞台に繰り広げられる、花火と映像のプロジェクションマッピングショー。美女と野獣、ふしぎの国のアリス、シンデレラなどのディズニー映画の世界が、命が吹き込まれた絵本となったシンデレラ城に...雨でもOK20分間 -
東京ディズニーランド
セレブレイト!東京ディズニーランド
★★★★★ 4.56 (11件)2018/7/10 ~ 2019/4/26(終了)シンデレラ城を舞台に、東京ディズニーランドの様々なエリアを巡る映像や音楽が繰り広げられるナイトタイムスペクタキュラー。キャッスルプロジェクションに、噴水や夜空いっぱいに広がる光の演出などの新たな効...20分間 -
東京ディズニーランド
ワンス・アポン・ア・タイム:アナと雪の女王バージョン
★★★★★ 4.00 (11件)2015/1/13 ~ 2015/7/7(終了)映画『アナと雪の女王』をイメージした新たなシーンが登場するワンス・アポン・ア・タイムの冬バージョン。「Let It Go」「For the First Time in Forever」の歌に合わせて、アナとエルサたちが繰り広げる世界を...20分間