流星が飛び交う宇宙空間を猛スピードで疾走する屋内型のジェットコースターです。屋内型であるため、急旋回の連続です。さらに、急カーブの割にスピードが速く、真っ暗なのでコースターが苦手な人は覚悟して乗りましょう。
2024年に終了し、2027年に新たな性能や特殊効果を加えて再オープン予定。
クチコミ・感想(48件)
食後は注意
★★★★★ 2017年1月に訪問以前、うちの母親がブルーバイユーでたらふく食べた後に乗ったら、気分が悪くなって全部戻してました…。人によっては食後は避けた方が良さそうです。 急カーブが多いので、爽快感を楽しむコースターというよりは、振り回される感を楽しむコースターですね。星空がホントにキレイなので必見ですが、あまりゆっくり楽しむ... 続きを読む
朝一はやめておきましょう・・・。
★★★★★ 2011年に訪問クリスマスに行ったときの話です。 遠方で混雑予想がMAXだったので朝4時にゲートに着くように向かいました。 開園直後私はプーさんのFPをとり家族と合流。そのあとスタンバイが空いていたこのアトラクションに行きました。 結果は、まぁ酔いましたさ。暗いし、速いし、寝不足で、三拍子そろってしまい朝からテンショ... 続きを読む
重力がやばい
★★★★★ 2013年に訪問席は一番後ろをお願いしていつも乗っています。 ファストパスは割りと夕方まで残ってることが多いような印象です。 ライド中はほぼ真っ暗で、最初の方はキラキラお星様とか楽しめるけどそんな余裕なくなりますw 暗闇であるがゆえに実際よりスピード早く感じるし、何よりカーブのときの重力がはんぱじゃない。(笑) ストレ... 続きを読む
他のスリルライドとは感触が違う…
★★★★★ 2013年に訪問スリルライド大好き人間の私ですが、 スペースマウンテンだけはちょっと苦手… まず、ストーリー性に欠ける。 同じスリルライドでも、スプラッシュマウンテンにはストーリーがあるため、何度乗っても楽しめるのですが、ここはイマイチ掴みづらいというか、つまらないというか。 次に、景色など楽しむ余裕がないこと。 ... 続きを読む
真っ暗な所がスリル満点!
★★★★★ 2005年に訪問真っ暗な宇宙空間を疾走するジェットコースタータイプのアトラクションです。 絶叫好きにはたまらない! 力を抜いて揺れに身を任せていると予想外の方向にライドが進んで首を痛めそうになりますので、適度に力は入れておいたほうが良いかと思います(笑)