
【ダイヤモンドホースシュー】10/1〜セットメニューがスタート!お味・コスパはいかに?
★★★★★ 2020年10月に訪問
10/1よりダイヤモンドホースシューにてセットメニューの販売が開始されました。
ショーはなしで5000円〜5500円の価格帯。決して安くはないお値段。実際食べてきましたのでレポートします!
それ以外のお料理はすべて共通です。
久しぶりに飲みましたがやはり美味しいですね!以前は激戦のショーレストランを予約しないと飲めなかったわけですが今だと当日予約も頑張れば取れるので気軽にフロンティアパンチが飲めるのはすばらしい!!
その他のドリンクを頼む場合はプラスの料金がかかります。
※サラダの後にパンも持ってきてくれますが写真を撮り忘れました。。
パンはおかわり自由です。
お肉の焼き加減は特に聞かれず中は結構レアでしたので苦手な方は注意。
片面にパン粉とスパイスがまぶされており最初の食感はビーフカツに近いです。
美味しいんですが固さと量を考えるとかなり空腹の時じゃないときついかなというのが正直な感想でした。
同行者がたのんでいたコンビネーションセットはオマール海老のバターポーチがなかなか美味しかったようです。
つけあわせのマッシュポテトも重たかったので+500円かかってしまいますがコンビネーションセットの方がお料理全体を
楽しめたかも?という感じです。
プリンとチュロスという意味かと思いきやキャストさんの説明の際に「プリンの中にチュロスの生地が入っている」と言われ一瞬???でしたが食べてみると確かにプリンの中にもチュロスがささっていました。プリンの中のチュロスは湿ってふにゃんとしており別添えのさくさくのチュロスの方がいいなと思ってしまいました(´ω`)
まとめると美味しかったですがコスパを考えると★3つかなという印象でした。
次行くなら値段が近いブルーバイユーの方がいいかもと思ってしまいましたが久しぶりに入るホースシューにはテンションがあがりました。
ショーレストランが再開される日が待ち遠しいです。
ショーはなしで5000円〜5500円の価格帯。決して安くはないお値段。実際食べてきましたのでレポートします!
セットには2種類ある!
ダイヤモンドホースシューのセットメニューはステーキセット(5000円)とコンビネーションセット(5500円)のものが2種類あり、その違いはコンビネーションセットの方にはステーキセットのメインであるブラッケンドステーキの他にオマール海老のバターポーチが付いています。ステーキ自体の量はコンビネーションセットの方が少なくなります。それ以外のお料理はすべて共通です。
フロンティアパンチ
みなさんお馴染みのフロンティアパンチがセットになっています。久しぶりに飲みましたがやはり美味しいですね!以前は激戦のショーレストランを予約しないと飲めなかったわけですが今だと当日予約も頑張れば取れるので気軽にフロンティアパンチが飲めるのはすばらしい!!
その他のドリンクを頼む場合はプラスの料金がかかります。

シェフサラダ
これがめちゃくちゃ美味しかったです。具沢山のサラダにコブサラダドレッシングがかかっています。特に見た目は長ネギのようなパルミットが食感も楽しく良いアクセントになっていました。※サラダの後にパンも持ってきてくれますが写真を撮り忘れました。。
パンはおかわり自由です。

メイン料理
ブラッケンドステーキは初めて食べましたが第一印象は、固い…!筋があるのに加えてお肉自体も厚くて固めなのでなかなか顎が疲れました。その分食べ応えはすごかったです。お肉の焼き加減は特に聞かれず中は結構レアでしたので苦手な方は注意。

片面にパン粉とスパイスがまぶされており最初の食感はビーフカツに近いです。
美味しいんですが固さと量を考えるとかなり空腹の時じゃないときついかなというのが正直な感想でした。

同行者がたのんでいたコンビネーションセットはオマール海老のバターポーチがなかなか美味しかったようです。
つけあわせのマッシュポテトも重たかったので+500円かかってしまいますがコンビネーションセットの方がお料理全体を
楽しめたかも?という感じです。

デザート
デザートはチュロスプリンフルーツ添えでした。プリンとチュロスという意味かと思いきやキャストさんの説明の際に「プリンの中にチュロスの生地が入っている」と言われ一瞬???でしたが食べてみると確かにプリンの中にもチュロスがささっていました。プリンの中のチュロスは湿ってふにゃんとしており別添えのさくさくのチュロスの方がいいなと思ってしまいました(´ω`)

まとめると美味しかったですがコスパを考えると★3つかなという印象でした。
次行くなら値段が近いブルーバイユーの方がいいかもと思ってしまいましたが久しぶりに入るホースシューにはテンションがあがりました。
ショーレストランが再開される日が待ち遠しいです。
写真を拡大