
再開後のパーク:ショップ、グッズ編
★★★★★ 2020年7月に訪問
4ヶ月ぶりに再開した東京ディズニーランド、初日のレポをしていきたいと思います♪
ただ、閉園1時間前からお菓子を扱う店の混雑が始まり、コンフェクショナリーでは最大15分の待ち時間あり
ワールドバザールではアプリでの購入をすすめていました
入口と出口にそれぞれ消毒液
入口は消毒必須の案内がありました。
キャストさんがすべての出入口に立ち、ご案内&人数カウント
お店間の移動は不可(ロープあり)、隣合ったお店でも一度退店→入店が必要
アトラクションの出口から直接お店に入るような場合(バズやハニーハント等)も一度外に出る必要があります
新商品のTシャツはハンガーではなく袋に入った状態で平積み。見本のみハンガー
今後すべての衣料品が袋入りで販売になるそうです。
正直、イベントがないのでかなり寂しく感じます💦
定番お菓子だったお煎餅や缶のクランチ、缶の飴などは見つかりませんでした…
写真はシーですが、販売している物はランド・シー共通です。
店頭販売は写真に写っている商品でほとんどです。
ストーリーブックというチョコレートのシリーズがコンフェクショナリーの棚一面を占領しており、かなり驚きました😶
ただ、紙製のパッケージにチョコ4枚で750円…
見た目は大変かわいいのですが、ちょっとお高いので今回は保留💦
文房具は定番商品+桜シリーズ、新商品のハムがメインです
キャストさんも叫んでいましたが、もし余裕があるならお菓子系をご希望の方、アプリでの購入をオススメします。
店舗の品揃えが…本当に最低限です。
早くイベントグッズがほしーーーーい!!
混雑状況
ほぼ1日を通して入場制限無し。ただ、閉園1時間前からお菓子を扱う店の混雑が始まり、コンフェクショナリーでは最大15分の待ち時間あり
ワールドバザールではアプリでの購入をすすめていました
コロナ対策

入口と出口にそれぞれ消毒液
入口は消毒必須の案内がありました。
キャストさんがすべての出入口に立ち、ご案内&人数カウント
お店間の移動は不可(ロープあり)、隣合ったお店でも一度退店→入店が必要
アトラクションの出口から直接お店に入るような場合(バズやハニーハント等)も一度外に出る必要があります

新商品のTシャツはハンガーではなく袋に入った状態で平積み。見本のみハンガー
今後すべての衣料品が袋入りで販売になるそうです。
品揃え

正直、イベントがないのでかなり寂しく感じます💦
定番お菓子だったお煎餅や缶のクランチ、缶の飴などは見つかりませんでした…
写真はシーですが、販売している物はランド・シー共通です。
店頭販売は写真に写っている商品でほとんどです。

ストーリーブックというチョコレートのシリーズがコンフェクショナリーの棚一面を占領しており、かなり驚きました😶
ただ、紙製のパッケージにチョコ4枚で750円…
見た目は大変かわいいのですが、ちょっとお高いので今回は保留💦
文房具は定番商品+桜シリーズ、新商品のハムがメインです
37周年グッズ
缶チョコのみ販売、一人3個までキャストさんも叫んでいましたが、もし余裕があるならお菓子系をご希望の方、アプリでの購入をオススメします。
店舗の品揃えが…本当に最低限です。
早くイベントグッズがほしーーーーい!!
写真を拡大