
グリーティング狙いなら絶対オススメ!アーリー・パーク・エントリーパス
★★★★★ 2024年10月に訪問
オフィシャルホテルではないホテルに宿泊したため、アーリー・パーク・エントリーパスを2日間利用しました。
※オフィシャルホテルに宿泊する場合は、チェックイン日から追加料金無しでアーリーを利用できます。
そこでオフィシャルホテルは諦めて、アーリーパスを購入することに。
購入したのは国慶節後の金曜と土曜。
金曜→149元(3,200円程)、土曜→169元(3,600円程)でした。
中国の祝日等の大混雑日でなければ、即完売することはなさそうなので、落ち着いて購入しましょう。
まずは事前に購入したチケットをアプリに連携させます。
私はKKdayで早割り1デーを3日分購入したので、購入時のメールに記載されていた「GAL」から始まる予約番号を入力します。
チケットが連携できると、チケットの選択画面が出てきます。この画面では既に3日分連携済みです。
購入日のチケットを選択したら、続いてパスポート番号と電話番号を入力します。
クレカは弾かれる可能性が高いのと、設定済みのAlipayの試用のため、支払い方法で今回はAlipayを選択。
支払いが完了するとこの画面になります!
無事に購入完了すると、アプリのMy Planにアーリーパスが追加されます。
当日はUPCOMINGの下のマークを押してQRコードを表示します。
一般入園の場合は、大きいドナルドが浮いている湖の方にある列形成場所をひらすら歩きます。
列の入口でキャストによる目視確認があるので、アーリーパスの日付がわかる画面を見せてください。
荷物検査の手前でQRコードの読み取りがあります。この先ではもうアーリーパスは利用しません。
荷物検査を通ったらその先のゲート前で列に並びます。
入園が開始したらパスポートをキャストに渡して紙チケットを受け取って入園!
8:30開園の日に2日間利用しましたが、どちらも7:15頃に入園開始したので、6:30頃には到着するようにしていました。
全てのアトラクションがアーリーの時間から動いているわけではありません。
利用できるのは、ホットパシュート、マイントレイン、ソアリン、トロン、バズ、カリブなど。
グリーティングも並べるので、ダッフィーフレンズとグリしたい場合は絶対にアーリー利用をオススメします。
特に1番人気のリーナベルは、300分以上の待ち時間になり、早々にラインカットされてしまいます。(現地の方曰く600分待ちの日もあるそうです。)
金曜は、マイントレイン→ホットパシュート→ニクジュディグリでグリ開始から90分ほどで会えました。
土曜は、ソアリン→ドナデジグリでグリ開始から30分ほどで会えました。
この後のグリやショーパレを余裕をもって回れるので、買って正解でした!
※オフィシャルホテルに宿泊する場合は、チェックイン日から追加料金無しでアーリーを利用できます。
アーリーパスの購入
経緯
5年前渡航時はトイストーリーホテルに宿泊し、ホテルアーリーを利用したので同じくオフィシャルホテルを…と思っていたら円安の影響もあり、10月の国慶節後の時期でも1泊5万円を超えるお値段でした😱そこでオフィシャルホテルは諦めて、アーリーパスを購入することに。
購入したのは国慶節後の金曜と土曜。
金曜→149元(3,200円程)、土曜→169元(3,600円程)でした。

購入手続き
1週間前からアプリで購入が可能です。中国の祝日等の大混雑日でなければ、即完売することはなさそうなので、落ち着いて購入しましょう。

私はKKdayで早割り1デーを3日分購入したので、購入時のメールに記載されていた「GAL」から始まる予約番号を入力します。



支払いが完了するとこの画面になります!

当日はUPCOMINGの下のマークを押してQRコードを表示します。
アーリーパスの利用方法
当日、現地に到着したらアーリーパスの看板がある方へ。一般入園の場合は、大きいドナルドが浮いている湖の方にある列形成場所をひらすら歩きます。

荷物検査の手前でQRコードの読み取りがあります。この先ではもうアーリーパスは利用しません。
荷物検査を通ったらその先のゲート前で列に並びます。
入園が開始したらパスポートをキャストに渡して紙チケットを受け取って入園!
8:30開園の日に2日間利用しましたが、どちらも7:15頃に入園開始したので、6:30頃には到着するようにしていました。

利用できるのは、ホットパシュート、マイントレイン、ソアリン、トロン、バズ、カリブなど。
グリーティングも並べるので、ダッフィーフレンズとグリしたい場合は絶対にアーリー利用をオススメします。
特に1番人気のリーナベルは、300分以上の待ち時間になり、早々にラインカットされてしまいます。(現地の方曰く600分待ちの日もあるそうです。)
金曜は、マイントレイン→ホットパシュート→ニクジュディグリでグリ開始から90分ほどで会えました。
土曜は、ソアリン→ドナデジグリでグリ開始から30分ほどで会えました。
この後のグリやショーパレを余裕をもって回れるので、買って正解でした!
写真を拡大