プーさんが住む100エーカーの森を冒険するライド。内容は香港ディズニーランドのものとほぼ同じ構成です。中国語のみ。全て漢字で書かれた絵本が見どころ。近くではプーさんとのグリーティングも開催しています。
クチコミ・感想(11件)
香港と変わらないハニーハント
★★★★★ 2016年11月に訪問ファンタジーランドの奥らへんにあり、ちょっと分かりづらい所にあります。 アトラクションはどんな感じ? 香港のハニーハントとまったく一緒の内容でした。 違いは、写真撮られない事だけでした。 香港のハニーハントを乗った事がある人は、乗らなくても大丈夫でしょう。 ただ、日本とは内容が違うので、日本と比べて... 続きを読む
感情が生まれづらいですね。
★★★★★ 2016年6月に訪問最新版ではない 特になにかが新しいわけでもなく、はあ。ってくらいのアトラクションです!上海にしては珍しいくらいのクオリティの低さ。期待は不要です。なぜかFP対応です!!ぜひ違うものに使うべきかと。 なかなかの奥地にあります ただでさえ広いパークのさらに奥地の方にあるため、夜になると空きます。昼間は地... 続きを読む
香港のハニーハントと同じ。閉園間際がオススメ
★★★★★ 2016年6月に訪問最新型のハニーハントを期待しましたが、香港ディズニーランドのプーさんと同じでした。レール式です。大きな違いは、写真撮影と写真販売がなくなっているところ。つまり、香港版を体験済みの方はスキップでよろしいかと思います。 混雑具合 僕は花火ショー「イグナイト・ザ・ドリーム」の時間に行って0分待ちで乗りま... 続きを読む
ハニーハントとは違うが、香港と同じ
★★★★★ 2019年9月に訪問海外のパークは基本的にプーさんの冒険で、日本だけがプーさんのハニーハント そのおかげかどうかはわかりませんが、プーさんのアトラクションとしてはハニーハントが世界一ですね。 今回、それを実感してまいりました。 どんなアトラクション? レール式ライドのトラムでプーさんの世界を巡るものです。激しい動きの時... 続きを読む
香港と同じレール式
★★★★★ 2016年6月に訪問朝9:30頃FPを取りに行って、10:20からの乗車でした。 他の最新アトラクションに比べると、そこまでの混雑ではありません。 日中は子どもが多いのでスタンバイは60分の時もありましたが、朝夜は30分の時も。 FPの乗車の時は、やはり入園券も必要でした。 いつまで続くのか分かりませんが。 FPの入り口から乗車までがす... 続きを読む