香港国際空港と成田、羽田、大阪(関西国際空港)、福岡、名古屋(セントレア)、広島を結ぶ格安航空会社(LCC)。大人往復2万円以内のチケットもあります。座席指定や預入れ手荷物などに追加料金がかかります。所要時間は羽田-香港で約5時間。
クチコミ・感想(30件)
もう二度と乗らない!かな・・
★★★★★ 2018年7月に訪問何度も嘘をつかれた挙句、翌日に延期 往路の便は遅れはあったものの、普通に離着陸しましたが、復路は最悪でした! 13:05発の予定でしたが、何度も変な理由を聞かされ、なんと18:30に翌日延期のアナウンスが・・・ 意味がわからない嘘 翌日への延期が決まるまでたくさんの言い訳?がアナウンスされましたが、今考えると... 続きを読む
往復約4万円!深夜便充実!仕事終わりに弾丸で香港へ行こう!
★★★★★ 2023年6月に訪問渡航制限が日本も香港も撤廃され、少しでも時間もお金もお得に行きたい!という人におすすめなのがLCCの香港エクスプレスです! 羽田空港の深夜便も充実して、仕事終わりに行けるのが魅力です😍💕 情報は2023年6月現在です。 時間は24時間表記、現地時間となります。 基本情報 利用した便 -往路:UO623 羽田発1:00→香港着... 続きを読む
【注意】機内持ち込みは合計で7kgまで。リュックも計量されました
★★★★★ 2017年9月に訪問今回、成田空港から香港エクスプレスを利用しましたが、今までより機内持ち込み手荷物の運用が厳しくなっていたのでメモしておきます。 チェックイン時の計量(成田空港) -以前:スーツケースを計量して7kg以内ならOK -今回:スーツケースとリュックを同時に計量して7kg以内ならOK。オーバーだったら追加料金5,900円で... 続きを読む
香港エクスプレスのポイントプログラム「reward-U」でポイントを貯めて香港へ行こう
★★★★★ 2018年11月に訪問格安航空会社(LCC)の香港エクスプレス。 私は日頃から大変お世話になっています…何度香港に行ったことか。 その香港エクスプレスにはポイントプログラム「reward-U」があります。 これに入会すると、ポイントがたまり、航空券との交換もできるのです。 どんなものなのか、ご紹介します。 reward-Uとは 香港エクスプレス... 続きを読む
あれ、香港ドル払いだと手数料なし?&セントレアから香港エクスプレスに乗ってみました!
★★★★★ 2017年8月に訪問今回(2017年8月)の香港行きは、2週間前に急きょ行くことになりました。 が、急いで探すもお盆期間中のため、ビックリするほどの高さ…。 色々考えられる手段を駆使し、何とか香港エクスプレス航空で航空券をゲットしました。 気になることがあったのと、今回は初めて名古屋・セントレア(中部国際空港)から搭乗したのでそ... 続きを読む