
空港ーディズニーホテル間のタクシー事情(2024年3月)
★★★★★ 2024年3月に訪問
円安に加え、何かと物価が上がりつつある昨今ですが、空港ーディズニーホテル間のタクシー利用の相場観を共有させていただきます。移動の際のご参考にしてください。
https://tdrnavi.jp/blog/5125
夜間などで係員さんがいない場合に備えて、中国語(漢字)で行き先を書いたものを用意しておくと安心です。特にExplore's Lodgeは英語でも伝わりにくいので、私はこれまで復路でタクシーを利用した際にホテルでくれるカードを持参しています。よかったら画像をお使いください。
HK$143.4+24=HK$167.4でした。HK$200渡しておつりがHK$31でした。もう1メータ回ったのかもしれませんので端数分を取られちゃった感じです。
ベースの料金は復路もHK$146.8と、往路とほとんど同じだったのですが・・・。
まぁ、手が滑ったのかもしれませんね(笑)
ちなみに昨年11月のお昼ごろにスーツケース2個で利用した赤タクシーはこんな料金でした。
Extra Chargeを除くとHK$134.3ですのでほんの4か月ほどでHK$10くらい上がった感じです。まぁ、道の混雑状況やドライバーさんの飛ばし方(以前、5人だったので2台で行った時には先の車のドライバーさんが飛ばす人だったらしいのですが、そっちのほうが安かったです)にも拠ると思いますので、このくらいの誤差はあるのかもしれません。
というわけで、空港ーディズニーホテル間のタクシー料金は、ベースHK$135~150+スーツケースの個数×HK$6が、この時点での目安かなと思います。
空港からのタクシー利用
正午前に着陸してから両替(レボリュートカードでの引き出し)したり、軽くお昼ご飯を食べたりしていたので、乗車したのは13時ごろだったと思います。乗車場
乗り場への道筋や乗り方についてはKOBOSUさんが書かれた記事から大きくは変わっていません。ただ乗る前に係員さんから渡された紙に書かれていたEstimated FareはHK$130になっていました。なお係員さんに、Do you have Hong Kong cash?と聞かれました。キャッシュレスの浸透にもかかわらず相変わらずタクシーは現金払いなので、支払時のトラブルが増えているのかもしれませんね。https://tdrnavi.jp/blog/5125
行先の伝え方
ドライバーさんは英語がわからないことが多いのですが、日中に乗るときは乗り場に英語のわかる係員さんがいるのでその人に言えばドライバーさんに伝えてくれます。夜間などで係員さんがいない場合に備えて、中国語(漢字)で行き先を書いたものを用意しておくと安心です。特にExplore's Lodgeは英語でも伝わりにくいので、私はこれまで復路でタクシーを利用した際にホテルでくれるカードを持参しています。よかったら画像をお使いください。



料金の目安
今回、家族4人でスーツケース4つだったのでExtra Chargeが多かったのですが、往路は緑タクシーで、ランドホテルの入門地点で撮った写真によれば、HK$143.4+24=HK$167.4でした。HK$200渡しておつりがHK$31でした。もう1メータ回ったのかもしれませんので端数分を取られちゃった感じです。

ホテルからのタクシー利用
復路は、パークでモーメンタスを観た後、ホテルに帰って荷物の整理をしたりしていたので、タクシーに乗ったのは22時過ぎだったと思います。乗車場、行先の伝え方
ランドホテルでベルにタクシー利用を伝えれば、たいていは待機している車がすぐに来ます。行先はベルからドライバーに伝えてくれます。この時に先のカードをくれます。料金の目安
復路は赤タクシーでした。総じて赤タクシーは客扱いが丁寧な一方、料金高めのイメージなのですが、今回は若干ボラれたかもしれません。帰りもスーツケースは4つだったにもかかわらずExtra ChargeがHK$30になっていました。
ベースの料金は復路もHK$146.8と、往路とほとんど同じだったのですが・・・。
まぁ、手が滑ったのかもしれませんね(笑)
ちなみに昨年11月のお昼ごろにスーツケース2個で利用した赤タクシーはこんな料金でした。

Extra Chargeを除くとHK$134.3ですのでほんの4か月ほどでHK$10くらい上がった感じです。まぁ、道の混雑状況やドライバーさんの飛ばし方(以前、5人だったので2台で行った時には先の車のドライバーさんが飛ばす人だったらしいのですが、そっちのほうが安かったです)にも拠ると思いますので、このくらいの誤差はあるのかもしれません。
というわけで、空港ーディズニーホテル間のタクシー料金は、ベースHK$135~150+スーツケースの個数×HK$6が、この時点での目安かなと思います。
写真を拡大