
片道280円!最安でパークに移動しよう!香港の路線バス
★★★★★ 2018年4月に訪問





公共機関利用では最安!
楽なのはUBERですが、少しでも節約したい!
という方は、バス&MTR利用が最安の移動となります。
その価格なんと片道280円!(オクトパス利用時)
これは使うしかないでしょ!笑
バス乗り場
到着のところからエアポートエクスプレスの方に向かいます。
左に行くとタクシー乗り場ですが、反対の右に行くとバス乗り場があります。
バス乗り場はいくつかありますが、大きなロータリー側ではなく、反対方向に行くとS1、S56の乗り場があります。
始発は5:30くらいから
早朝到着でも安心の5:30くらいから運行してます。
夜遅くても運行してますのでご安心を!
乗り方など
オクトパスがあれば、入るときにかざすだけです。
現金の場合は3.5HKDを運賃箱にいれます
(お釣りは出ませんのでご注意を!)
席は自由席です。
スーツケース置き場は1階に。
機内持ち込み可のケースなら2階に持っていけます。
乗り換え
終点までですので乗り過ごすことはないかと。
(ただし折り返し運転なので、到着したら降りないと戻されます笑)
ほかの人の波に沿っていけば東涌駅に行けます笑
東涌駅からディズニーランドまで
オクトパスなら14.3HKDです。
切符の場合は15.5HKDになります。
始発駅なので、止まってる電車に乗るだけ!
始発なので座れます!
(といっても一駅ですが笑)
隣の駅Sunny bayで下車します。
行きの場合は反対のホームに行く必要がありますが、迷うことはないと思います。
帰りは同じホームの反対側ですので乗り換えが楽です!
帰りはラッシュに遭遇することも
といっても日本ほどではありません。
スーツケースがあっても邪魔になることはないでしょう。
またバスはS1は混みますのでS56を利用するのがベストです。
こちらは空港関係者が使う路線のようで比較的空いてます。
タクシーを使うと安いといっても片道2000円かかりますので、浮いたお金でキャラダイに行くことが出来ますので、少しでも節約したい方は必見ですよ!



バスの時刻表です
10分間隔で運転してるよー的なことが書いてあります笑

バスと書いてある方向に向かえばいいだけですので迷うことはないかと

基本はS1になるかと思います。
S56があればそちらをオススメします!

S56は急行なので終点までが早いです!
15分程度
帰りは若干長く30分ほど

東涌にはたくさんのお店があります。
セブンもあるので水とか買っておくといいかも

バス内部です
機内持ち込み可のスーツケースなら2階にもっていけますよ!

バスロータリーから東涌駅へと歩きます。
2分程度ですのでご安心を!

オクトパスの利用履歴はチャージャーで見られます。

普通に切符を買った場合です
オクトパスの方が安いですね!