
誰に会えるか運次第?ダッフィー&フレンズの春コスチュームグリーティング
★★★★★ 2023年4月に訪問
4月からダッフィーイベント「Duffy&Friends Play Days」がスタートした香港ディズニーランド。
以下ではそのメインとなる「The Duffy and Friends Play House」をご紹介します。
特設会場で2つのことができるのですが、1番のメイン・グリーティングが…!
ここでは、以下の2つができます。
フォトスポットは普通に写真を撮るだけでなく、ARを使った写真が撮れたり、お絵かきスポットなどがあります。
こちらの入場は誰でも可能です。
が、次項からご紹介するグリーティング施設に入るには無料の入場予約「スタンバイパス」が必須となります。
(もしくは有料の「アドミッションパス」79香港ドルの購入が必要。こちらは来園予定日の1ヶ月前から発売、特に土曜日は即完売になっているので要注意)
なお、グリーティング施設ではダッフィー&フレンズ7人のうち、誰か1人に会うことが可能です。
誰かはシークレットのため、行ってみないと分かりません…!
15分前からカウントダウンが始まり、開園時刻ちょうどになると案内されます。
が、先に待っている人から順に案内されれるので受付開始直前に入るとそれだけ取得が遅れることになります…。
私は日により、
11:00〜11:15
11:10〜11:25
11:30〜11:45
のパスを取ることができました。
なぜ朝イチが勝負かというと、2回目のスタンバイパス取得が
(スタンバイパス対象施設のどれか1ヶ所のみ取得可能)
朝イチで取得できたとき、2回目のパスは15時台で取れましたが、11時半〜のパスのときは18時台になっていました。
たぶん1回目が12時台のパスだと2回目は無理だと思います…!
グリーティング部屋が3つあり、どの部屋に通されるかも分からないからです。
しかも部屋の入り口にはしっかりカーテンがされており、中も見えません。
(カーテンは磁石でピッタリついています)
私は4日間、計8回行ってこんな感じで会えました。
1日目:ジェラトーニ、クッキーアン
2日目:リーナベル、ダッフィー
3日目:リーナベル、オルメル
4日目:ステラルー、ダッフィー
シェリーメイだけ会えず…まぁ良い方かな。
ちなみに同じ部屋に同じキャラクターがいるわけでもありませんでした。
なお、グリーティングエリアに通されてからの待ち時間ですが、5〜30分とまちまちでした。
特に土日の遅い時間になるほど待ち時間が長くなっていたので、後に予定がある場合はご注意ください。
なお、メインストリートUSAのダッフィー関係のグリーティング施設「ジャーニー・ウィズ・ダッフィー」ではリーナベル(レギュラー)のグリーティングも行われています。
こちらもスタンバイパス必須ですが、毎日瞬殺のようでした(10分も経たずに終了に)。
誰に会えるか運によるところが大きいので、どうしてもこのキャラクター…という場合は厳しいかもしれません。
会えたらラッキーぐらいの気持ちで行きましょう!
以下ではそのメインとなる「The Duffy and Friends Play House」をご紹介します。
特設会場で2つのことができるのですが、1番のメイン・グリーティングが…!
The Duffy and Friends Play Houseとは?
メインストリートUSAの「プラザグラウンド」(レストラン「プラザイン」右隣)で開催されているこちら。ここでは、以下の2つができます。
ダッフィーたちイメージのフォトスポットなど
特設グリーティング施設
運営時間は11時〜19時半ごろまでのようです(たぶん2023年6月末までの期間限定開催)。フォトスポットは普通に写真を撮るだけでなく、ARを使った写真が撮れたり、お絵かきスポットなどがあります。
こちらの入場は誰でも可能です。

が、次項からご紹介するグリーティング施設に入るには無料の入場予約「スタンバイパス」が必須となります。
(もしくは有料の「アドミッションパス」79香港ドルの購入が必要。こちらは来園予定日の1ヶ月前から発売、特に土曜日は即完売になっているので要注意)
なお、グリーティング施設ではダッフィー&フレンズ7人のうち、誰か1人に会うことが可能です。
誰かはシークレットのため、行ってみないと分かりません…!
グリーティングは朝イチが勝負
スタンバイパスは、公式開園時刻よりアプリの「スタンバイパス」から取得できます。15分前からカウントダウンが始まり、開園時刻ちょうどになると案内されます。
が、先に待っている人から順に案内されれるので受付開始直前に入るとそれだけ取得が遅れることになります…。
私は日により、
11:00〜11:15
11:10〜11:25
11:30〜11:45
のパスを取ることができました。
なぜ朝イチが勝負かというと、2回目のスタンバイパス取得が
取得したスタンバイパス利用開始時刻
スタンバイパス取得から2時間後
のどちらか早い方になるからです。(スタンバイパス対象施設のどれか1ヶ所のみ取得可能)
朝イチで取得できたとき、2回目のパスは15時台で取れましたが、11時半〜のパスのときは18時台になっていました。
たぶん1回目が12時台のパスだと2回目は無理だと思います…!

どんなキャラクターに会える?
前述の通り、キャラクターはシークレット。グリーティング部屋が3つあり、どの部屋に通されるかも分からないからです。
しかも部屋の入り口にはしっかりカーテンがされており、中も見えません。
(カーテンは磁石でピッタリついています)

私は4日間、計8回行ってこんな感じで会えました。
1日目:ジェラトーニ、クッキーアン
2日目:リーナベル、ダッフィー
3日目:リーナベル、オルメル
4日目:ステラルー、ダッフィー
シェリーメイだけ会えず…まぁ良い方かな。
ちなみに同じ部屋に同じキャラクターがいるわけでもありませんでした。




なお、グリーティングエリアに通されてからの待ち時間ですが、5〜30分とまちまちでした。
特に土日の遅い時間になるほど待ち時間が長くなっていたので、後に予定がある場合はご注意ください。
なお、メインストリートUSAのダッフィー関係のグリーティング施設「ジャーニー・ウィズ・ダッフィー」ではリーナベル(レギュラー)のグリーティングも行われています。
こちらもスタンバイパス必須ですが、毎日瞬殺のようでした(10分も経たずに終了に)。
誰に会えるか運によるところが大きいので、どうしてもこのキャラクター…という場合は厳しいかもしれません。
会えたらラッキーぐらいの気持ちで行きましょう!

写真を拡大