
今年はコスチュームや一部内容がリニューアル!ダッフィー&フレンズの春限定キャッスルショー
★★★★★ 2025年4月に訪問
ダッフィー&フレンズのイベントの中でメインとなっているのが今回ご紹介する「Duffy and Friends “The Joy of Sharing” Show」。
こちらは昨年も行われていたショーなのですが、一部違いがあります。
どの辺が違うのでしょう?
内容としては、ダッフィーたちがピクニックに来たものの、起こる困難をみんなで協力して乗り越えていこう、という内容になります。
15分ほどの短いショーですが、シンガーさんの生歌やキャラクターモチーフのダンサーさんなどが登場し、華やかな内容となっています。
1日4~5回開催されているので、自分の都合のいい時間帯に見れるのも嬉しいポイントです。
グリーティングで登場するコスチュームと同じなのは嬉しいですね。
それ以外にもショーの一部が昨年と異なっています。
流れは一緒なので、小さな違いに気づけるとちょっと嬉しくなれますよ。
2024年版との違いは以下も合わせてご覧いただくと分かるかな。
動画はこちら
今年のダッフィー&フレンズのスペシャルイベントは5/7まで。
日本のゴールデンウィークの終わりに合わせたような終了期間です。
(とはいえ香港も5月頭にメーデーと仏誕節を絡めた5連休がある)
このゴールデンウィーク中に香港に行かれる方にはぜひご覧いただきたいショーです。
こちらは昨年も行われていたショーなのですが、一部違いがあります。
どの辺が違うのでしょう?
「Duffy and Friends “The Joy of Sharing” Show」とは
Duffy and Friends “The Joy of Sharing” Showは、香港ディズニーランドのお城「Castle of Magical Dreams」の前で行われるキャッスルショーです。内容としては、ダッフィーたちがピクニックに来たものの、起こる困難をみんなで協力して乗り越えていこう、という内容になります。
15分ほどの短いショーですが、シンガーさんの生歌やキャラクターモチーフのダンサーさんなどが登場し、華やかな内容となっています。
1日4~5回開催されているので、自分の都合のいい時間帯に見れるのも嬉しいポイントです。
2024年版ショーとの違いは?
基本的には2024年版と大きな違いはありませんが、最も大きな違いはコスチュームが2025年版になっていることでしょう。グリーティングで登場するコスチュームと同じなのは嬉しいですね。
それ以外にもショーの一部が昨年と異なっています。
流れは一緒なので、小さな違いに気づけるとちょっと嬉しくなれますよ。
ショー内容は…
ここからは写真と動画でショー内容をご紹介します。2024年版との違いは以下も合わせてご覧いただくと分かるかな。









動画はこちら
今年のダッフィー&フレンズのスペシャルイベントは5/7まで。
日本のゴールデンウィークの終わりに合わせたような終了期間です。
(とはいえ香港も5月頭にメーデーと仏誕節を絡めた5連休がある)
このゴールデンウィーク中に香港に行かれる方にはぜひご覧いただきたいショーです。

写真を拡大