ディズニープリンセスの物語を生演奏のピアノとコミカルなお芝居で再現するシアター。上演作品は『塔の上のラプンツェル』や『美女と野獣』など。上演作品の詳細はシアター前で確認を。新エリア「ファンタジーフェア」に2013年3月オープン。
クチコミ・感想(13件)
2つの内容で行われる、本人出演のコメディー
★★★★★ 2018年2月に訪問ファンタジーランド、Sleeping Beauty Castleの近くにある小さなシアターで行われているショーです。 本人出演のコメディー 内容としては、映画のストーリーを寸劇で表現するというものです。 本人出演のコメディーショーといったところでしょうか。 進行役のコメディアン2人が歌とダンスで物語を勧めながら、それに合... 続きを読む
見所はニセハンスです(笑)
★★★★★ 2015年3月に訪問美女と野獣かラプンツェルを見たくて行ったら、 アナと雪の女王の劇をやっていました!! FPが取れるようになっていました!! 常にそうなのかは分かりません。 もしかしたら日曜日だったからかと?? でもマップにはFPの記載もされていますし、 簡単に取れるので現地でキャストさんに確認するのが一番いいかと思います... 続きを読む
ラプンツェルの演劇が観れるのは世界でここだけ!
★★★★★ 2014年5月に訪問2013年3月にスタートしたファンタジーフェアの最新ショーですが、これはホントに素晴らしいかったです!ここでは「ラプンツェル」と「美女と野獣」のお芝居を上演しているんですが、ミュージカルのようにしっかり作られたショーではなく、音楽は生演奏のピアノだけでアドリブも交えながらコミカルに展開するんです。これ... 続きを読む
カリフォルニアならでは!「ラプンツェル」と「美女と野獣」のショーを堪能できる
★★★★★ 2014年5月に訪問Fantasy Faire Royal Theatreではアットホームな雰囲気で「ラプンツェル」と「美女と野獣」のショーを観ることができます。ショーと言っても演劇形式になっていて、音響はグランド・ピアノのみというシンプルな構成になっています。 2014年5月に訪れた時点では、公演回数が午前3回「ラプンツェル」、午後3回「美... 続きを読む
ラプンツェル好きなら観てほしい!
★★★★★ 2016年5月に訪問美女と野獣・ラプンツェルの2公演でした。 【気をつけておきたい事】 劇場の前に当日の上映時間の看板が出ています。 ラプンツェルはTangled表記なので注意 1日の予定が沢山ある場合は、ささっと寄って看板の写メを撮っておきましょう♪ 【座席について】 開園20分前で3列目に座れました。 2回目の時は40分前でまだ開... 続きを読む