
まじで混雑がエグい。地獄の花火待ちでした
★★★★★ 2024年5月に訪問
ディズニーランドで夜9時半から始まる花火。
花火は金土日しか開催されないようです。
私は土曜日に鑑賞しました。
私が待った場所が悪かったのかもしれませんが、混雑が酷すぎてなんかもう疲れてしまいました…。
城前最前列はもう人でいっぱいでした。
午後6時頃に城前を通った時に、すでに道の真ん中で座って待ってるゲストがいたので…
それくらいから待つ覚悟は必要だと思います。
斜めから見ようとしても、通行の妨げになるし待ちにくい…。
英語が流暢な方はキャストや近くのゲストに聞けば良いかもしれませんが、私には少し困難でした。
結局正面に近いウォルトの銅像前で待ちましたが、最前でない限りおすすめではないです。
後から来た人に割り込みをされて、三列目くらいに…。
周りの外国人も身長が高くて隙間から見る感じでした。
あと、待っている時に近くのゲストがうるさくて地獄でした。
スマホでスポーツ観戦をしているグループ(家族)がいて、音がまる聞こえ!
ディズニーランドに来てそんなスポーツ観戦のやかましい音は聞きたくない。
こればっかりは運だなと思います。
ふと周りを見るとものすごい人が…
列から抜けることも難しそうな場所でした。
ウォルトの銅像前は人が通ります。
うーん。イマイチ。やはりポジショニングは大事ですね。
もちろん、花火の本数や、プロジェクションマッピングは素晴らしいです。
日本のディズニーとは比べものにならないくらい豪華な花火だと思います。
ピクサーフェスト中だったので、新旧多くのピクサー作品にちなんだ演目で、それなりに楽しめました。
花火待ちの時は特に繋がりませんでした。
皆暇だから動画を見るからでしょうか。
自分は海外SIMカードを利用していたのでまだ平気でしたが、ご注意ください。
↓Wi-Fiについての感想はこちら
花火は金土日しか開催されないようです。
私は土曜日に鑑賞しました。
私が待った場所が悪かったのかもしれませんが、混雑が酷すぎてなんかもう疲れてしまいました…。
最前列は4時間前から待つことを覚悟
ちょうどピクサーフェスト期間中で特別バージョンだったからか、2時間前から待つにはもう遅かったです。城前最前列はもう人でいっぱいでした。
午後6時頃に城前を通った時に、すでに道の真ん中で座って待ってるゲストがいたので…
それくらいから待つ覚悟は必要だと思います。
どこで待てるのかよくわからない
遠くから見ようとしても、木が邪魔で見えにくい。斜めから見ようとしても、通行の妨げになるし待ちにくい…。
英語が流暢な方はキャストや近くのゲストに聞けば良いかもしれませんが、私には少し困難でした。
待ってる最中の治安が悪い

後から来た人に割り込みをされて、三列目くらいに…。
周りの外国人も身長が高くて隙間から見る感じでした。
あと、待っている時に近くのゲストがうるさくて地獄でした。
スマホでスポーツ観戦をしているグループ(家族)がいて、音がまる聞こえ!
ディズニーランドに来てそんなスポーツ観戦のやかましい音は聞きたくない。
こればっかりは運だなと思います。
ふと周りを見るとものすごい人が…
列から抜けることも難しそうな場所でした。
実際の景色


うーん。イマイチ。やはりポジショニングは大事ですね。
もちろん、花火の本数や、プロジェクションマッピングは素晴らしいです。
日本のディズニーとは比べものにならないくらい豪華な花火だと思います。
ピクサーフェスト中だったので、新旧多くのピクサー作品にちなんだ演目で、それなりに楽しめました。
Wi-Fiが繋がりにくい
無料Wi-Fiがよく切れます。花火待ちの時は特に繋がりませんでした。
皆暇だから動画を見るからでしょうか。
自分は海外SIMカードを利用していたのでまだ平気でしたが、ご注意ください。
↓Wi-Fiについての感想はこちら
写真を拡大