
城前でWonderous Journeysが観たい!どれくらい待つ?GWの待ち状況レポ
★★★★★ 2023年5月に訪問
Disney100のイベントの一環で公演されている「Wonderous Journeys」
2023のGW期間中に鑑賞して来ました。
内容については触れずに城前の待ち状況や鑑賞スタイルについてのレポになります。
また、花火開催の金土日の状況です。
開催時間はいずれも21時30分です。
Magic Happensの時間が割と境目かなと思いました。
この日はMagic Happensが終わってもまだ待つスペースはあったので金曜日より空いていた?のかなと思います。
ショー30分前くらいに立って待つように指示がありますが、そこまで詰められずにスペースはそれなりにあったかなと思います。
ショー中に一般ゲストの横断は無かったので解放されていなかったのかもしれませんが、キャストがショー終盤になると、ロープの片付けで結構頻繁に右往左往しているのでちょっと落ち着いては観られなかったかなあと思いました。
最前列で待つ予定の方は頭に入れておいた方が良いかと思います。
現地の方の場合、待ち始める時は居なくても合流合流でかなりの人数が流れてくる可能性があります。できればファミリー以外の場所で待つ事をお勧めします。
2023のGW期間中に鑑賞して来ました。
内容については触れずに城前の待ち状況や鑑賞スタイルについてのレポになります。
また、花火開催の金土日の状況です。
待ち状況
実際に待って鑑賞したのは日曜日でしたが、金曜にも待ち状況を確認しました。開催時間はいずれも21時30分です。
金曜日
Magic Happensの2回目(18時30分)が終わって少しした後(19時30分ごろ)に確認しましたが、パートナーズ像前のエリアについては植樹が視界の妨げにならないエリアは全て埋まっていました。Magic Happensの時間が割と境目かなと思いました。

日曜日
Magic Happensのがちょうど始まる時間ぐらいに行ってみましたが、最前列のみ埋まっていて2列目以降は空いていました。この日はMagic Happensが終わってもまだ待つスペースはあったので金曜日より空いていた?のかなと思います。
鑑賞スタイル
全て立ち見になります。ショー30分前くらいに立って待つように指示がありますが、そこまで詰められずにスペースはそれなりにあったかなと思います。
鑑賞エリアについて
私の記憶違いだったら申し訳ないのですが、鑑賞エリアについてコロナ前と変わっていたなって思ったのは最前列の前が通路として確保されていた事です。ショー中に一般ゲストの横断は無かったので解放されていなかったのかもしれませんが、キャストがショー終盤になると、ロープの片付けで結構頻繁に右往左往しているのでちょっと落ち着いては観られなかったかなあと思いました。
最前列で待つ予定の方は頭に入れておいた方が良いかと思います。


2列目以降の場合、前で待ってる人を見定めるべし
2列目以降での鑑賞の場合、自分の目の前に誰が待っているのかというのは割と吟味した方が良いと思いました。現地の方の場合、待ち始める時は居なくても合流合流でかなりの人数が流れてくる可能性があります。できればファミリー以外の場所で待つ事をお勧めします。
写真を拡大