
ピクサーナイトショー 城前はどのくらい前から待つ?
★★★★★ 2024年5月に訪問
鑑賞日 2024年5月4日(土)開始時間21時半
May the 4th be with you の日
TOMOMIさんの口コミがとても詳しく書いてありますのでご参照ください。
TOMOMIさんの口コミ読み、6時頃城前に偵察に行ってみた。
ら、なんと一列目にはすでにシートやらブランケットやら敷かれてたりしてる!
城前の幅はそこまで広いわけでは無いのですっごい人が沢山地蔵してるわけでは無い。
1番前にブランケットを敷いてるアメリカンの女性に夜のショー待ってるの?と聞くと…
「そうなの(参っちゃうわよね)、今日はママの誕生日だから特別な物にしたくて」と。
別行動してる友人が夕方のパレード鑑賞が終了し、現状報告をしたら大急ぎで合流。
(私はボブスレーをLLで楽しんでた)
6時5分〜6時20分でTiana’s palace のモバイルオーダーピックアップがあったが、友人が自分の分を即キャンセルして、「これ観れるの今回だけだよ!(鼻息)」と即地蔵開始。
私は自分のモバイルオーダーをピックアップしに行く。
地蔵用の尻パッドが大いに役に立つ。
大昔に購入した100均。
Tiana’s palaceのガンボ
私から見えてる目線はこれ
アメリカンの城前プロポーズ大作戦を2組も鑑賞😆
次に友人がディナーを買いに。
戻って来たら私がアトラクションを乗りに。
ストーリーブックランドキャナルボート
次に城前フォトパスに並ぶ。
これがけっこー並びました!!
あとはトイレに行ったりとかです!
隣のおじちゃん、後ろのおじちゃんはシート敷いて寝てました。
「ちょっと、あなた達私達の真後ろだったのになんで目の前にいるのよ」と切れたら、「あっ、オッケー、オッケー、これでいい?」と後ろに下がる。
最初からそんなことするな。
ここからが30分立ち尽くす…。
夜にこれが辛かった。
その風景がこれです。
1番前にブランケットを敷いていた大家族の隣が車椅子の方だったので私達の前には何もさえぎるものは無い状態でした。
直前に今日はなんちゃらかんちゃらで花火は上がりませんとアナウンスされましたが、常連達?があげろ!あげろ!あげろ!と大騒ぎをしてたからなのか、結局上がりました。
定刻通り9時半に問題なく始まりました。
ショーは10分ほどて終了。
とても満足のいくものでした。
皆さん、完璧に観たいのであれば土曜日は6時から地蔵で!😄
May the 4th be with you の日
どの程度観たいか
備えあれば憂いなし
鑑賞日当日のお昼頃に直前で行ったTOMOMIさんの口コミを見損ねる事なく熟読出来て良かったとしか言えない。TOMOMIさんの口コミがとても詳しく書いてありますのでご参照ください。
城前ドセン
どのくらい前から待てばいい?
私は城前ドセンについての感想を…。TOMOMIさんの口コミ読み、6時頃城前に偵察に行ってみた。
ら、なんと一列目にはすでにシートやらブランケットやら敷かれてたりしてる!
城前の幅はそこまで広いわけでは無いのですっごい人が沢山地蔵してるわけでは無い。
1番前にブランケットを敷いてるアメリカンの女性に夜のショー待ってるの?と聞くと…
「そうなの(参っちゃうわよね)、今日はママの誕生日だから特別な物にしたくて」と。
別行動してる友人が夕方のパレード鑑賞が終了し、現状報告をしたら大急ぎで合流。
(私はボブスレーをLLで楽しんでた)
6時5分〜6時20分でTiana’s palace のモバイルオーダーピックアップがあったが、友人が自分の分を即キャンセルして、「これ観れるの今回だけだよ!(鼻息)」と即地蔵開始。
私は自分のモバイルオーダーをピックアップしに行く。
地蔵用の尻パッドが大いに役に立つ。

地蔵開始6時!3時間半の長丁場!
地蔵中
何してた??
まず腹ペコだったので夜の晩餐を。
私から見えてる目線はこれ

アメリカンの城前プロポーズ大作戦を2組も鑑賞😆
次に友人がディナーを買いに。
戻って来たら私がアトラクションを乗りに。

次に城前フォトパスに並ぶ。
これがけっこー並びました!!

あとはトイレに行ったりとかです!
隣のおじちゃん、後ろのおじちゃんはシート敷いて寝てました。
9時に全員起立っ!
シート、ブランケットを撤収の指示!
シート、ブランケットを撤収の指示!
起立後の風景
ここからがツライ
立って尻パッドを片付けてる隙に真後ろにいたコリアンアメリカンのカップルが前にずる込みして来たので、「ちょっと、あなた達私達の真後ろだったのになんで目の前にいるのよ」と切れたら、「あっ、オッケー、オッケー、これでいい?」と後ろに下がる。
最初からそんなことするな。
ここからが30分立ち尽くす…。
夜にこれが辛かった。
その風景がこれです。

1番前にブランケットを敷いていた大家族の隣が車椅子の方だったので私達の前には何もさえぎるものは無い状態でした。
直前に今日はなんちゃらかんちゃらで花火は上がりませんとアナウンスされましたが、常連達?があげろ!あげろ!あげろ!と大騒ぎをしてたからなのか、結局上がりました。
定刻通り9時半に問題なく始まりました。
ショーは10分ほどて終了。
とても満足のいくものでした。
皆さん、完璧に観たいのであれば土曜日は6時から地蔵で!😄


写真を拡大