ハマると沼!アウラニのピントレ体験レポート
★★★★★ 2025年9月に訪問
海外ディズニーパークで行われているピントレーディング(ピントレ)が、「アウラニ・ディズニー・リゾート」でも楽しめます!
認知度が低くて参加している日本人は少なめですが、アウラニ内のアクティビティとしてとってもオススメなので、紹介したいと思います✨
日ごろはTシャツスタンピングやミッキーイヤー作りなどのアクティビティを開催している場所です。
他のピントレスポットよりもピンの数は少なめですが、あまりゲストもいなくてゆっくり選べました。
ロビーを右に行ってフロントを通り過ぎた場所にあるDVCの受付で開催されるようになりました!
わたしたちはミニーちゃん好きの海外ゲストさんから声をかけられて、TDRのミニーちゃんピンとカリブの海賊のピンを交換してくれました♪
プールサイドにあるショップでもピントレタイムがあります。
ここのピントレボードはボディボードの形で、他のピントレスポットよりも大きく、ピンバッチの数も多いのでオススメです。
フロント近くにあるショップの向かいにピンボードが設置されています。
ここはゲストが行き来する場所なので、ピントレの列ができている時もあり、一番盛り上がっていました。
※ピントレできる時間帯は変更になる場合がありますので、アプリで確認してください。
私たちはダッフィのグリーティングに並んでいる途中で、DVCのキャストさんがもっていたWISHのピンを交換してもらいました♪
TDRのピンバッチは公式ピンではありませんが、アウラニのキャストやゲストはTDRのピンも珍しがって喜んで交換してくれます。
わたしたちも毎回6個ほど持っていきます。
ひとりでたくさん交換しちゃうと他のゲストにも迷惑なので、節度を持って交換しましょう。
②自分が持っているピンでほしいピンを聞きます。もしくは「このピンでどう?」とピンを見せます。
③ピンを裏側にして手のひらに乗せて交換します。
初めはドキドキするかもしれませんが、やってみるととっても楽しいのでぜひチャレンジしてみてください♪
ピンバッチも一期一会なので、毎回ワクワクできます。
今回のピントレでプリンセスシリーズを集めようと決めたので、今後はもっと楽しくなると思います♪
アウラニに行く際は、ぜひ何個かピンを持参してチャレンジしてみてください✨
運がよければ、なかなか手に入らない激レアピンに出会えるかもしれません!
認知度が低くて参加している日本人は少なめですが、アウラニ内のアクティビティとしてとってもオススメなので、紹介したいと思います✨
ピントレができる場所は全部で4カ所!
私が訪れたとき(2025年9月時点)にピントレができたのは、次の4つの場所でした。パウハナルーム(Pau Hana room)
12:00〜13:00日ごろはTシャツスタンピングやミッキーイヤー作りなどのアクティビティを開催している場所です。
他のピントレスポットよりもピンの数は少なめですが、あまりゲストもいなくてゆっくり選べました。


ホク ハイダウェイ(Hoku Hideaway)
13:00〜14:00ロビーを右に行ってフロントを通り過ぎた場所にあるDVCの受付で開催されるようになりました!
わたしたちはミニーちゃん好きの海外ゲストさんから声をかけられて、TDRのミニーちゃんピンとカリブの海賊のピンを交換してくれました♪

ラヴァシャック(Lava Shack)
14:00〜15:00プールサイドにあるショップでもピントレタイムがあります。
ここのピントレボードはボディボードの形で、他のピントレスポットよりも大きく、ピンバッチの数も多いのでオススメです。


カレパ・ストア(Kalepa’s Store)
15:00〜16:00フロント近くにあるショップの向かいにピンボードが設置されています。
ここはゲストが行き来する場所なので、ピントレの列ができている時もあり、一番盛り上がっていました。

※ピントレできる時間帯は変更になる場合がありますので、アプリで確認してください。
番外編
アウラニのキャストさんもランヤードをつけていたり、帽子に付けていたりするので、もし交換したいピンがあれば声をかけてみてください。私たちはダッフィのグリーティングに並んでいる途中で、DVCのキャストさんがもっていたWISHのピンを交換してもらいました♪

ピントレのルールはとってもシンプル!
アウラニでも基本は他のディズニーリゾートと同じです。ピンは公式のディズニーピンであること
裏にミッキーの総柄があるものが公式ピンのようです。
TDRのピンバッチは公式ピンではありませんが、アウラニのキャストやゲストはTDRのピンも珍しがって喜んで交換してくれます。
わたしたちも毎回6個ほど持っていきます。
1回につき最大2個まで交換OK
あまり気にせずたくさん交換している方もいますが、ひとりでたくさん交換しちゃうと他のゲストにも迷惑なので、節度を持って交換しましょう。
同じキャストさんとは1日1回まで
これはあまり気にしたことはありませんでしたが、そんなルールもあるみたいです。ゲストやキャストと交換する方法
①ほしいピンがあれば声をかけて交換できるか聞きます。②自分が持っているピンでほしいピンを聞きます。もしくは「このピンでどう?」とピンを見せます。
③ピンを裏側にして手のひらに乗せて交換します。
初めはドキドキするかもしれませんが、やってみるととっても楽しいのでぜひチャレンジしてみてください♪
体験して感じたこと
はじめはお土産の一つとしてピントレしていましたが、やっていくうちにどんどん楽しくなってきて、いまでは海外ディズニーに行く動機のひとつとなっています♪ピンバッチも一期一会なので、毎回ワクワクできます。
今回のピントレでプリンセスシリーズを集めようと決めたので、今後はもっと楽しくなると思います♪
アウラニに行く際は、ぜひ何個かピンを持参してチャレンジしてみてください✨
運がよければ、なかなか手に入らない激レアピンに出会えるかもしれません!
写真を拡大










