![東京ディズニーシーの安くて美味しいレストラン特集【6店】](/resource/i/blog/rx_620/678665360843ee92cd2f739aabca6578.jpg)
東京ディズニーシーの安くて美味しいレストラン特集【6店】
東京ディズニーシー(TDS)の安くて美味しくて座って食事ができるレストラン(6店)をまとめました。1000円以下で食事ができるお財布にやさしいレストランです!メニューと価格は2015年3月時点の情報です。
ダッフィーのショーも観れるハンバーガー店!
ディズニーシーで座席数が最大級のハンバーガーレストランです。ハンバーガーなので確実に美味しいし安いです。ハンバーガー単品で320円、ハンバーガーセットで730円とお手頃です。しかも、食事をしながらダッフィーのキャラクターショーまで観れちゃうのでお得でしかないレストランです!ただし、ランチの時間帯は相当並ぶので、できるだけ早めに行きましょう。
![「ケープコッド」という街の名前の由来にもなっているコッドフィッシュバーガーがおすすめです!](/resource/i/blog/rx_620/d58a6428ddda5f3101d5da0b2eb0780e.jpg)
安くて美味しい本格カリーのお店!
ここはホントにおすすめのカリー屋さんです!座席数も多いし、室内席も多いし、何と言ってもカリーがうまい!スパイスが効いている本格的なカリーにライスとナンが付いていてボリュームも満点です。価格はチキンカリー(ライスとナン付き)で780円とお手頃価格。アラビアンな宮殿の中で食べるカリーは格別ですよ。
![ビーフカリー(ライスとナン付き)960円。大きな牛角煮が3個も入っていてホントに美味しい!オススメです!](/resource/i/blog/rx_620/87b7ce226ea04411b7ae4f7c910394dc.jpg)
サンドウィッチならこのレストラン!
ハーバーから近くて便利なサンドウィッチ屋さんです。ここのルーベン・ホットサンド(770円)がホントに美味しいんです!焼き立てのトーストの間に肉厚のハムとチーズがたっぷり入っていて、サクサクでジューシー!室内席も多いのでちょっとお茶をするのにも便利なカフェです。
![これがオススメのルーベン・ホットサンド(770円)](/resource/i/blog/rx_620/61e33c5476dfaa59917f9468f1855424.jpg)
休憩に最適な海底レストラン!
安くて美味しい海底レストランです。ホタテクリームコロッケサンド(550円)や シーフードピザ(700円)がなかなか美味しいし、空調も快適で休憩には持って来いのレストランです。ここに来るともう外に出たくなくなるほど快適なので注意が必要です…(^_^;)
![これがオススメのホタテクリームコロッケサンド(550円)](/resource/i/blog/rx_620/d2d47f76231c5acd003313a496745a0d.jpg)
スパイスの効いたメキシコ料理が美味しい!
メキシコ料理レストランなので好みが分かれるかもしれませんが、日本人が食べやすい味付けになっているのでご安心を。オススメのメニューは、トルティーヤホットサンド(800円)です。2個のホットサンドが入っていてボリューム満点で、特にメキシカンライスとビーフのホットサンドはプルコギ風の味付けでかなり美味しかったです!室内席が多いのですぐに座れる可能性大のレストランです。
![これがオススメのトルティーヤホットサンド(800円)](/resource/i/blog/rx_620/d3744bc2084cc3f8ce101d465cdf6db5.jpg)
ハーバー周辺のレストランでは最安値!
ハーバー周辺では最安値のレストランです。ピッツァ(670円)やスパゲッティ(700円)がちょっとファミレスっぽい雰囲気ですが、この安さでこの美味しさなら十分でしょう!
2階建てで室内席が多いので、すぐに座れる可能性大のレストランですが、ハーバーに近いのでファンタズミックなどのハーバーショーの時間帯は混雑することが多いです。
![トマトとモッツァレッラのピッツァ(670円)冷凍ピザをちょっとリッチにした雰囲気です。](/resource/i/blog/rx_620/06c56adc96f0231775fe88f762953241.jpg)
以上、東京ディズニーシーの安くて美味しいレストラン特集でした。レストラン全体のおすすめランキングは以下のページにまとめていますので予算に応じて検討してみてください。
東京ディズニーシー おすすめレストラン ランキングtdrnavi.jp