
ホーンテッドマンションのグッズ特集 2014 in カリフォルニア
カリフォルニア(アナハイム)でホーンテッドマンションの専門ショップを見つけました。マダムレオタの水晶も販売していましたよ!
マダム・レオタの水晶をおみやげにできます!
2014年5月時点のグッズ情報です。

マダム・レオタの水晶です!ホーンテッドマンションに乗ったことがあるゲストなら見覚えがあるはず!これをお土産にしたら驚かれるでしょうね。
元ネタはこちら↓

ご存知の通り、水晶がフワフワ浮いているあのシーンをそのままグッズとして再現されていますね!
画像はパリ版ホーンテッドマンション「ファントム・マナー」で撮影したものです。
画像はパリ版ホーンテッドマンション「ファントム・マナー」で撮影したものです。
ちなみに、海外ディズニーはフラッシュ無し、補助光なしの撮影なら、ほとんどのアトラクションで撮影できるところがお気に入りです。海外ディズニーにハマるポイントはこれなんじゃないかと私は思っています。なんといっても自由度が高い!東京ディズニーランドだと撮影禁止の場合が多いですからね(涙)

ガーゴイルが不気味カッコいいです!ゴシック系のフォルムにそそられます!

ホラー系グッズにパープルはマストカラーですね。妖しい美しさを感じます。

ホーンテッドマンションに登場するおなじみの石像「グリム・グリニング・ゴースト」達のフィギュアです。ダーク系のインテリアにハマっている人は飾ってみたい衝動に駆られるはず!
元ネタはこちら↓

怖いけど不思議と愉快に感じる曲調が楽しいシーンですよね♪

お屋敷の鍵でしょうか。コウモリの翼の形がいい感じです♪

CDも売られていました!クラシカルなジャケットが素敵です。

2種類程ありました。蛍光グリーンのロゴがホラー感を醸し出していますよね。
ホーンテッドマンション・グッズの販売場所
ディズニーランドのニューオーリンズ・スクエアというエリアに「ホーンテッドマンション」があるのですが、このアトラクションの真向かいにあるワゴンで販売していました。

西洋の霊柩車をイメージしたワゴンです。

アナハイムのホーンテッドマンションは白亜のお屋敷という外観がまた素敵ですよね。
カリフォルニアのホーンテッドマンションも体験しよう!
東京ディズニーランドのホーンテッドマンションとちょっと違いがありますよ。特にプレショーの天井が伸びるシーンに大きな違いがありますので、ぜひ足元に注意してみてください!
というわけで、アナハイム・ディズニーランド「ホーンテッドマンション」のグッズ特集でした!