
【TDS】ファッショナブル・イースターのキャラクター停止位置ガイド 2015
東京ディズニーシー(TDS)のハーバーショー「ファッショナブル・イースター」のキャラクター停止位置をマップにまとめました。場所取りの攻略にご活用ください!
出演キャラクター
ファッショナブル・イースターに出演するキャラクターは4台のバージ(船)に分かれて乗船して登場します。以下、そのグループ分けです。プルートは登場しません。
- ミッキー、ミニー、ダッフィー、シェリーメイ
- ドナルド、デイジー、スティッチ
- グーフィー、マックス、ホセ、パンチート
- チップ&デール、クラリス
ショーモード時のキャラクター位置
ファッショナブル・イースターは、大まかに3部構成(イントロ、ショーモード、フィナーレ)になっています。キャラクターの滞在時間がもっとも長い「ショーモード」時のキャラクター位置は以下のマップの通りです。
- A: グーフィー&マックス(陸)、ホセパン(船)
- B: ダッフィー&シェリーメイ(船)
- C: チップ&デール(陸)
- D: ミッキー、ミニー(陸)
- E: クラリス(船)
- F: ドナルド&デイジー(陸)、スティッチ(船)
ミッキー&ミニーのポジション
- リドアイル(F)で停止
- イントロ(F)
- リドアイル(F)に上陸してすぐにミッキー広場(D)へ徒歩で移動
- ショーモード(D)
- フィナーレ(D)
- ザンビ前(A)へ徒歩で移動して乗船
- ハーバーを1周して退場
ダッフィー&シェリーメイのポジション
- リドアイル(F)で停止
- イントロ(F)
- ハーバー(B)へ船で移動
- ショーモード(B)
- ハーバー(E)へ船で移動
- フィナーレ(E)
- ザンビ前(A)へ船で移動してミッキー&ミニーが乗船
- ハーバーを1周して退場
※ ダッフィーとシェリーメイは上陸しません。
ドナルド&デイジーのポジション
- ハーバー(B)で停止
- イントロ(F)
- リドアイル(F)へ船で移動して上陸
- ショーモード(F)
- リドアイル(F)で乗船してザンビ前(A)へ移動
- フィナーレ(A)
- ハーバーを一周して退場
※ スティッチは、ドナルドと一緒に登場して、リドアイルでは上陸せずに船の上でショーモードになります。
グーフィー&マックスのポジション
- ザンビ前(A)で停止
- イントロ(A)
- ザンビ前(A)に上陸
- ショーモード(A)
- ザンビ前(A)で乗船してハーバー(B)へ移動
- フィナーレ(B)
- ハーバーを一周して退場
※ ホセパンは、グーフィーと一緒に登場して、ザンビ前では上陸せずに船の上でショーモードになります。
チップ&デールのポジション
- ミッキー広場(D)で停止
- イントロ(D)
- ミッキー広場(D)に上陸してすぐに予約席エリア(C)へ徒歩で移動
- ショーモード(C)
- リドアイル(F)へ徒歩で移動
- フィナーレ(F)
- リドアイル(F)から乗船
- ハーバーを一周して退場
クラリスのポジション
- ミッキー広場(D)に停止
- イントロ(D)
- ハーバー(E)へ船で移動
- ショーモード(E)
- リドアイル(F)へ船で移動
- フィナーレ(F)
- ハーバーを一周して退場
※ クラリスは上陸しません。
ファッショナブル・イースターの鑑賞メモ
- ミッキー&ミニーのショーモードは新しく設置された可動式ステージのおかげで後方でもそこそこ見える。
- ミッキー&ミニーは可動式ステージの上にずっといて、地面に降りてくるのは最後にザンビ前へ移動する際の一瞬だけ。
- グーフィー&マックスのショーモードは新しく設置された可動式ステージのおかげで後方でもそこそこ見える。ただ、ミッキー広場に比べれば見にくい。
- チップ&デールのショーモードは予約席エリア(バケーションパッケージなど)の通路でやるので高さがなく後方からは見にくい。場所取りするなら予約席エリアのすぐ後ろの最前列がおすすめ。
- ドナルド&デイジーはリドアイルなのでショーモードはいつも通りな見やすさ。
- クラリスとダッフィー&シェリーメイは船の上でショーモードなので、ちょっと遠いけど見やすい。
- バージ(船)の登場時にキャラクターはいない。キャラクター登場シーンはミッキー広場を正面に行われる。
実際に鑑賞した方々の鑑賞レポや評価は以下にまとめています。場所取りのワザなど参考になると思います!
ファッショナブル・イースターの写真レポ
キャラクターの位置が分かりやすいように時系列で写真レポをお届けします。
キャラクター登場シーン

ミッキー&ミニーの登場シーン

ダッフィー&シェリーメイの登場シーン

グーフィー&マックスの登場シーン

ホセパンの登場シーン

チップ&デールの登場シーン

クラリスの登場シーン

ドナルド&デイジーの登場シーン

スティッチの登場シーン
移動して上陸

リドアイルに上陸するミッキー&ミニー。すぐにミッキー広場へ移動します。

ミッキー&ミニーをリドアイルに降ろして移動するダッフィー&シェリーメイの船

続いて、ドナルド&デイジーがリドアイルに上陸。

ミッキー&ミニーがミッキー広場に到着
ショーモード

ミッキー広場でのショーモード。ダンサーさんが多くて賑やかで綺麗で豪華です!

ショーモードのミニー

ショーモードのミッキー

ダッフィー&シェリーメイのショーモードを立ち見後方からは見た様子。高い位置にいるので見やすいですが、ちょっと遠い。

ダッフィー&シェリーメイのショーモード

ザンビ前のショーモードを立ち見後方から見た様子。ミッキー広場よりは見にくいですが、可動式ステージのおかげで以前よりは見やすくなりました。

グーフィー&マックス、ホセパンのショーモード

ドナルド&デイジー(陸)、スティッチ(船)のショーモード

クラリスはこの位置(ミラコスタ前の坂道が始まる付近)でショーモードになります。

チップ&デールのショーモードは、この予約席エリアの一段下がった通路で行われます。そのため立ち見後方からではほぼ見えません。
フィナーレに向けて移動開始

予約席エリアでのショーモードを終えて、リドアイルへ移動するチップ&デール。

リドアイルに到着したチップ&デールはクラリスと合流してフィナーレへ。ここでの滞在時間は結構長いです。

クラリスが待つ船に乗り込むチップ&デール

フィナーレを終えてザンビ前へ移動するミッキー&ミニー。階段を降りたらすぐに移動してしまいます。

ザンビ前でダッフィーと合流するミッキー&ミニー
お別れのご挨拶

最後にチューチュートレインを披露するドナルド、デイジー、スティッチの皆さん!リドアイルより撮影。

最後のご挨拶をするチップ&デール

最後のご挨拶をするダッフィー&シェリーメイ

最後のご挨拶をするミッキー&ミニー
以上、ファッショナブル・イースター2015のキャラクター停止位置ガイドでした!
東京ディズニーランドのイースターパレードの停止位置は以下の記事にまとめています。