エアロスミスの音楽とともに疾走するローラーコースター。ロケットスタートとともに宙返りを繰り返すのでメガネや所持品には要注意。荷物は足元へ。身長120cm以上。
2022年夏にアイアンマン(アベンジャーズ)をテーマにしたローラーコースターにリニューアルされる予定です。
クチコミ・感想(15件)
スタートダッシュが爽快!
★★★★★ 2017年5月に訪問WDWにもあるロックミュージックに合わせガンガンにスピードを出して旋回するジェットコースタータイプのアトラクションです。エアロスミス好きの方は必須アトラクションだと思います。 待ち時間 平日は終日5分から15分待ちでした。ディズニースタジオはレミーとクラッシュの二局集中なので、他は大体空いています。ファ... 続きを読む
まさかの無音!笑
★★★★★ 2015年8月に訪問ジェットコースター自体は とにかく面白くて最高でした! 1番前に乗車して カウントダウンが始まって 0になった瞬間、絶叫!そして暗闇へと消えていきます。笑 1番前に乗車したにもかかわらず コースは予測不可能 本当にスリリングなジェットコースターです だが残念なことに無音。笑 あれ?これ確か爆音で音楽かかっ... 続きを読む
もう一度乗りたい!ハイテンションなアトラクション!
★★★★★ 2017年9月に訪問絶叫系があまり得意ではないですが、せっかくDLPに来たのだから!と乗ってみました。 結果、かなりお気に入りなアトラクションになりました♪ 待ち時間 平日11時台に10分待ちで乗りました。 FPでもリターンタイムは30分後でした。 クラッシュのコースターに乗った直後でちょっとふらついていたのですが笑、 あと半日しか... 続きを読む
ロケットダッシュからの回転につぐ回転!
★★★★★ 2016年10月に訪問WDWでは恐ろしいくらいの行列でなかなか乗れなかったライドですが、 行った時期的に人が少なく、かなりスムーズに乗れました。 待っている間の演出もそこそこに、あっという間に乗り場に到着。 これから出発!の人たちの気分の高揚が伝わってきます。 カウントダウンからの猛烈な加速と予測のつかない回転で ほんとに... 続きを読む
同じ名前でもハリウッドスタジオ版とはいくつかの違いが!
★★★★★ 2015年7月に訪問ウォルト・ディズニー・スタジオのバックロットエリアにあるアトラクションです。 パークの中でもかなり端の方に位置しているので、 マップを見ながらうろうろと散策している際に見つけました。 ハリウッド・スタジオ版との違い プレショーを経てからライドに乗るという流れは同じですが、 エアロスミスがいるスタジオ... 続きを読む
関連リンク
-
ウォルトディズニースタジオ(パリ)
スパイダーマン・ウェブ・アドベンチャー
★★★★★ 4.00 (3件)『スパイダーマン』をテーマにした3Dライドアトラクション。WEB(Worldwide Engineering Brigade)と呼ばれる施設のオープンハウスに招待されたゲストは、最新の発明である「Web Slinger」というビークルに試乗し...FPシングル雨でもOK3分間 -
ウォルトディズニースタジオ(パリ)
アベンジャーズ・アッセンブル:フライト・フォース
★★★★★ 3.67 (3件)アイアンマンやキャプテンマーベルとともに宇宙の危機を回避するためのミッションに参加する、屋内型ローラーコースター。既存アトラクション「ロックン・ローラー・コースター」をリニューアルして導入。ロケッ...FPシングルスリル雨でもOK2分間 -
ウォルトディズニースタジオ(パリ)
アベンジャーズ・キャンパス
★★★★★ 3.60 (2件)アベンジャーズをテーマにした大型エリア。次世代のスーパーヒーローを募集・育成する施設という設定。エリア内では、アイアンマン、ガーディアンズオブギャラクシー、ブラック・ウィドウ、アントマン&ワスプ、...グリーティング -
ウォルトディズニースタジオ(パリ)
ピム・キッチン
★★★★★ 3.25 (1件)映画『アントマン&ワスプ』に登場した、物体のサイズを巨大化・縮小できる「ピム粒子」を使用したフードを提供するレストラン。最新のイノベーションで巨大化・縮小させた食品を使用しています。ブッフェ価格 $$雨でもOK