
ディズニースタイルのウェディングをちょっと見学!アンバサダーホテルのウェディング相談会
★★★★★ 2022年7月に訪問
ディズニーの世界が大好きな女の子だったら一度は憧れるフェアリーテイル・ウェディング。
遥か昔に遡り、せめてのぞき見だけでもしたい!
この度嬉しい偶然が重なり、7月にアンバサダーホテルで開催されたブライダルプランニングデイに行って来ました。
そしてゲストが自由に見学するフェアと違い、相談会は担当者がホテル内を一緒に回りながら案内をします。
現在アンバサダーホテルのブライダルフェアは予約無しで見学出来ますが(一部予約)、ミラコスタホテルでは要予約。ディズニーランドホテルはフェアを開催していないようです。
親しくしている方のお嬢さんから相談を受け、ディズニーが大好きな私が予約のお手伝いをしました。
そして当日は新郎さんが仕事で来られないというので、私が付き添いで行くことに!
アール・デコの装飾やインテリアが素敵✨
ディズニーの温かい雰囲気に笑顔のキャスト達。幸せな空気がフロアに満ち満ちていました。
最初に通されたのはとても広い会場でしたが、各テーブルは通常よりもかなり離れて設置され、同じ時間枠の参加者は10組程度でした。
席に着くと、用意されたタブレットで新郎新婦の名前や住所等を記入します。挙式の予定等、まだ具体的に考えていない場合でも大丈夫です。
映像で披露宴の様子を見せていただきましたが、その前後では会場のディスプレイを自由に見学出来ました。
その後は担当キャストと一緒に他の披露宴会場でテーブルコーディネートの見学、写真撮影スタジオ、お料理、引き出物等のお部屋を巡ります。
この日は片側にはシンデレラのデコレーション、もう一方にはラプンツェルのデコレーションと、一度に2つのコーディネートが見られるホテル最大の披露宴会場からスタートです。
シンデレラ✨ 王道のロイヤルウェディングスタイルの気品あるコーディネート。
ラプンツェル✨なんて可愛い!映画のシーンを忠実に再現した様な演出。
大きな円卓にもそれぞれのキャラクターに合わせたデコレーションがあり、全てが素敵✨
ここでウェディングセレモニー等の様子が分かるムービーを見せてもらいました。
このドレスを着たら誰でもプリンセスになれる!と言っても過言ではない位に素敵でした✨
相談会ではオリジナルドレスの他に提携先のドレス、タキシード等の展示も多くありました。
ウェディングの予約後には試着が出来るそうです。
なんと!そのドレス選びの時にミニーちゃんとデイジーちゃんが来てくれるプランも!
ローズチャペルの名前通りにほんのり薔薇が香る教会は清々しくて、衣装を着たマネキンがお式の雰囲気を再現しています。
長いトレーンのドレスがとても映えていました。
聖歌隊の声を聞くことは出来ませんが、想像するだけで感動してしまいます。
ディズニーキャラクターと親しく写真が撮れるのが、フェアリーテイル・ウェディングの大きな魅力の一つだと思います。
ここで注意したいのが、キャラクターと主役の二人で写真を撮るパターンを選ぶと、御両親はキャラクターと写真が撮れないそうです!
皆さんで一緒に写る場合はガゼボではなく、バンケットルームがあるフロアの衝立前になります。
もし御家庭がディズニーファンなら、この点は要相談ですね。
絶対にパークで写真を撮りたい場合、他の打ち合わせが終わっていなくても先ずは前撮り予約を!
家族だけの小さな披露宴も素敵ですね。(これなら我が家にも可能性が…?)
二人だけのウェディングなら、エンパイアグリルレストランで特別なお食事をするプランがあるそうです。
会場ではキャラクターが前面に出たお料理のコースが紹介されていました。凄く可愛い!
ディズニーホテルならではの細やかな演出が、ファンにはたまりません。
他にキャラクターをイメージしていないコース、お料理の種類を選べるコース等もあります。
そしてオリジナルカクテルも綺麗で美味しそう!
見学の最後にノンアルコールカクテルを試飲させていただきました。
アンバサダーホテルの雰囲気にあった、シンプルで可愛い感じの物が多かったです。
我が家には娘もいないし縁がないだろうな…と思っていましたが、今回の見学を体験して、もしかしたら将来チャンスが来るかも?と、ちょっと希望が持てました。
準備の段階から幸せな気分に浸れるディズニー・フェアリーテイル・ウェディング。きっと誰もが本物のプリンセス & プリンスになれるはず!
遥か昔に遡り、せめてのぞき見だけでもしたい!
この度嬉しい偶然が重なり、7月にアンバサダーホテルで開催されたブライダルプランニングデイに行って来ました。

フェアと相談会の違い
フェアリーティル・ウェディングの見学にはブライダルフェアと相談会がありますが、大きな違いは模擬挙式があると無いの点でしょうか。そしてゲストが自由に見学するフェアと違い、相談会は担当者がホテル内を一緒に回りながら案内をします。
現在アンバサダーホテルのブライダルフェアは予約無しで見学出来ますが(一部予約)、ミラコスタホテルでは要予約。ディズニーランドホテルはフェアを開催していないようです。
予約
相談会は予約制で、午前と午後、1時間毎に枠があり、予約するにはディズニーアカウントが必要です。親しくしている方のお嬢さんから相談を受け、ディズニーが大好きな私が予約のお手伝いをしました。
そして当日は新郎さんが仕事で来られないというので、私が付き添いで行くことに!
ウェディングプランニングデー当日
アンバサダーホテルの2階は挙式関係やバンケットルームのスペースなので、足を踏み入れた事はありませんでした。アール・デコの装飾やインテリアが素敵✨
ディズニーの温かい雰囲気に笑顔のキャスト達。幸せな空気がフロアに満ち満ちていました。

当日の流れ
ゲスト(新郎新婦他)一組毎に担当のキャストがついて、様々な展示を見たり説明を受けたり、具体的な相談をしたりの約2時間。最初に通されたのはとても広い会場でしたが、各テーブルは通常よりもかなり離れて設置され、同じ時間枠の参加者は10組程度でした。
席に着くと、用意されたタブレットで新郎新婦の名前や住所等を記入します。挙式の予定等、まだ具体的に考えていない場合でも大丈夫です。
映像で披露宴の様子を見せていただきましたが、その前後では会場のディスプレイを自由に見学出来ました。
その後は担当キャストと一緒に他の披露宴会場でテーブルコーディネートの見学、写真撮影スタジオ、お料理、引き出物等のお部屋を巡ります。
バンケットルーム

シンデレラ✨ 王道のロイヤルウェディングスタイルの気品あるコーディネート。
ラプンツェル✨なんて可愛い!映画のシーンを忠実に再現した様な演出。
大きな円卓にもそれぞれのキャラクターに合わせたデコレーションがあり、全てが素敵✨
ここでウェディングセレモニー等の様子が分かるムービーを見せてもらいました。
ドレス

相談会ではオリジナルドレスの他に提携先のドレス、タキシード等の展示も多くありました。
ウェディングの予約後には試着が出来るそうです。
なんと!そのドレス選びの時にミニーちゃんとデイジーちゃんが来てくれるプランも!
挙式会場

長いトレーンのドレスがとても映えていました。
聖歌隊の声を聞くことは出来ませんが、想像するだけで感動してしまいます。
写真撮影

キャラクター
イクスピアリからも見える庭園のガゼボは人気の写真撮影スポットですが、たまたまゲストが遊びに来ていたのと日差しがとても暑かったので、上から眺めるだけにしました。ディズニーキャラクターと親しく写真が撮れるのが、フェアリーテイル・ウェディングの大きな魅力の一つだと思います。
ここで注意したいのが、キャラクターと主役の二人で写真を撮るパターンを選ぶと、御両親はキャラクターと写真が撮れないそうです!
皆さんで一緒に写る場合はガゼボではなく、バンケットルームがあるフロアの衝立前になります。
もし御家庭がディズニーファンなら、この点は要相談ですね。

パークでの前撮り
シンデレラ城や美女と野獣エリア等、パーク内での前撮りはお式の日付の5ヶ月前から予約出来るそうです…が、大変人気で予約が困難みたいです。絶対にパークで写真を撮りたい場合、他の打ち合わせが終わっていなくても先ずは前撮り予約を!
様々なプラン
ウェディングゲスト
大人数のゲストをお招きするプラン、少ない人数のプラン、家族だけのプラン、そして二人だけのプラン。ゲストのニーズに合わせた様々なプランの用意があります。家族だけの小さな披露宴も素敵ですね。(これなら我が家にも可能性が…?)
二人だけのウェディングなら、エンパイアグリルレストランで特別なお食事をするプランがあるそうです。
お料理

ディズニーホテルならではの細やかな演出が、ファンにはたまりません。
他にキャラクターをイメージしていないコース、お料理の種類を選べるコース等もあります。
そしてオリジナルカクテルも綺麗で美味しそう!
見学の最後にノンアルコールカクテルを試飲させていただきました。

引き出物&オリジナルグッズ
これまたファン心をくすぐるグッズでした。アンバサダーホテルの雰囲気にあった、シンプルで可愛い感じの物が多かったです。

準備の段階から幸せな気分に浸れるディズニー・フェアリーテイル・ウェディング。きっと誰もが本物のプリンセス & プリンスになれるはず!
写真を拡大