
ホテルコンサルタントから見た「東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート」の良かったところ、イマイチなところ
★★★★★ 2022年5月に訪問
5月上旬に【東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート】のエコノミールームに宿泊しました!
(なんと1人4,000円という衝撃価格でした。)
仕事柄、宿泊施設のコンサルティングをしているので、コンサルタント目線で「東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート」を評価してみました。
評価軸は至って単純。
「文句なく良かったところ」「もう一歩で魅力が増すところ」「改善が必要なところ」。
ポイントは、下記の項目を評価対象にしました。
「部屋」「アメニティ・備品類」「館内設備」「接客」「滞在サービス」「アクセス」
一般的な同クラスホテル(1泊1人3,000円〜5,000円クラス)と比較してどうなのか、参考になれば幸いです👍
フロア全体に「客船」を模していて、客室が狭いことを逆手にとったコンセプト設計で◎です!
そのほかにも、舞浜駅やパークからのバス送迎があったり、
次の日にディズニーオフィシャルホテルに宿泊する場合は荷物を送ってもらえたり、と痒いところに手が届くサービスでピカイチなホテルです♪
ただ、1泊4,000円という料金設定なので、許容範囲内かと思います。
それを承知で泊まるならば、コンセプトの徹底度としては感動ものです。
救命服や浮き輪、オールなどの船内装飾があるほか、鏡などの細かい部分にも船内モチーフがされていて、「船内ならば狭くでもしょうがないか」と納得してしまうほどのクオリティです。
客室内にアメリカンウォーターフロントの写真が飾られているのも嬉しいポイントです。
通常のオフィシャルホテルでは、ベイサイドステーションへの送迎と、舞浜駅への送迎のみですが、
このホテルではディズニーランドへの送迎もありました。
8時から21時台まで運行しているので、早朝から並びたい方以外には、非常に嬉しいサービスです。
ここは違っていて、エントランスから入る際にスタッフの出迎えがあったり、フロントにも人員を多く入れていて、非常に好感を持てました。
ロビーから客室までの道のりでも、スタッフの方から声かけがありましたし、接客サービスが行き届いていることがわかりました。
備品類も冷蔵庫や湯沸かし器など、価格設定の割には不可分なく一通り揃っています。
ただ、敢えて言うと、備品類にも船内感が感じられる工夫があるといいな、と思いました。
ただ、パーク目的の客にとって肝心な「ディズニーファンタジー」が8時〜14時までしか空いていないのは、かなりがっかりな点でした。
ホテルステイを満喫したい人には向いていないかと思いますが、パークの前後で寝るだけが目的なら、とてもオススメなホテルです。
(なんと1人4,000円という衝撃価格でした。)
仕事柄、宿泊施設のコンサルティングをしているので、コンサルタント目線で「東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート」を評価してみました。
評価軸は至って単純。
「文句なく良かったところ」「もう一歩で魅力が増すところ」「改善が必要なところ」。
ポイントは、下記の項目を評価対象にしました。
「部屋」「アメニティ・備品類」「館内設備」「接客」「滞在サービス」「アクセス」
一般的な同クラスホテル(1泊1人3,000円〜5,000円クラス)と比較してどうなのか、参考になれば幸いです👍
文句なく良かったところ
滞在サービス
施設の装飾へのこだわりは、他のホテルでは味わえないオリジナリティがあります。フロア全体に「客船」を模していて、客室が狭いことを逆手にとったコンセプト設計で◎です!

そのほかにも、舞浜駅やパークからのバス送迎があったり、
次の日にディズニーオフィシャルホテルに宿泊する場合は荷物を送ってもらえたり、と痒いところに手が届くサービスでピカイチなホテルです♪
部屋
正直、狭いです。ただ、1泊4,000円という料金設定なので、許容範囲内かと思います。
それを承知で泊まるならば、コンセプトの徹底度としては感動ものです。
救命服や浮き輪、オールなどの船内装飾があるほか、鏡などの細かい部分にも船内モチーフがされていて、「船内ならば狭くでもしょうがないか」と納得してしまうほどのクオリティです。


客室内にアメリカンウォーターフロントの写真が飾られているのも嬉しいポイントです。

アクセス
前述しましたが、このホテルはバスの運行が非常に利便性が高いです。通常のオフィシャルホテルでは、ベイサイドステーションへの送迎と、舞浜駅への送迎のみですが、
このホテルではディズニーランドへの送迎もありました。

8時から21時台まで運行しているので、早朝から並びたい方以外には、非常に嬉しいサービスです。
接客
最近のオフィシャルホテルは、ロビーが閑散としていて人気がなかったり、照明も薄暗かったりしているところがありますが、ここは違っていて、エントランスから入る際にスタッフの出迎えがあったり、フロントにも人員を多く入れていて、非常に好感を持てました。
ロビーから客室までの道のりでも、スタッフの方から声かけがありましたし、接客サービスが行き届いていることがわかりました。
もう一歩で魅力が増すところ
アメリティ備品類
アメリティ類は化粧水や髭剃りはありませんが、それ以外は一通りありますし、シャンプー類は通常1泊10,000円以上のホテルに置いてあるPORAのものですし、備品類も冷蔵庫や湯沸かし器など、価格設定の割には不可分なく一通り揃っています。

ただ、敢えて言うと、備品類にも船内感が感じられる工夫があるといいな、と思いました。
改善が必要なところ
館内設備
大型ホテルなので、レストランが3つあったり、飲食物から千葉県のお土産まで買えるショップあったり、ディズニーリゾートオフィシャルショップ「ディズニーファンタジー」があったり、と館内設備は充実しています。ただ、パーク目的の客にとって肝心な「ディズニーファンタジー」が8時〜14時までしか空いていないのは、かなりがっかりな点でした。

総評
他のディズニーホテルのような優雅で贅沢な滞在はできませんが、値段を考えたらかなりコスパの良いホテルでした。ホテルステイを満喫したい人には向いていないかと思いますが、パークの前後で寝るだけが目的なら、とてもオススメなホテルです。
写真を拡大