
グループ作成からチケットを共有しよう
★★★★★ 2021年6月に訪問
2021年6月22日より「パークチケットをおくる」機能から、東京ディズニーリゾート・アプリから購入者がグループを作成し、メンバーをグループに招待することでチケットが共有されるようになり、早速使ってみました!
アプリの登録は忘れずに!
アプリにログインするにはあらかじめディズニーアカウントの取得が必要です
参加できるグループは1日1グループのみ
※複数日にまたがっては作成できないそうです
実際に3人でレストラン予約をしましたが全て共有できました
みんなで見たい場合は撮った時に全員分のフォトキーを登録する必要があります!
以前は予約したものをスクショなどでみんなに送っていたものがアプリで共有できるようになって便利になりました。フォトもグループであれば共有できるようになるともっと良いなと思いました
チケットをお友達に渡してみましょう
メンバーを招待!
購入した人は東京ディズニーリゾートアプリのチケット画面から【グループ作成】をタップします

共有したいメンバーへLINE等でURLを送付します

招待されたメンバーはそのURLをタップすることでグループに参加できます

共有出来るとアイコンが増えます

アプリの登録は忘れずに!
アプリにログインするにはあらかじめディズニーアカウントの取得が必要です
参加できるグループは1日1グループのみ
※複数日にまたがっては作成できないそうです
使ってみての感想
良かった点
グループに参加することでチケットが共有され、スタンバイパスの取得やエントリー受付がメンバー誰でも簡単にできました
メンバーの誰かがオンラインで予約したレストランをグループのメンバーと共有することがてきます。もちろん、スタンバイパスやエントリーできたショーやアトラクションも共有できます!
実際に3人でレストラン予約をしましたが全て共有できました
改善してもらいたい点
早速不具合がありました
今回3人でグループを作りました。共有はできているのですが、エントリー・スタンバイパスが取れた人数と違う…iPhone2台Android1台でしたがiPhoneの1台だけ本人分がなく、他の2台には反映されていました フォトは反映できない
何枚か写真を撮ってもらいましたがフォトは共有できませんでしたみんなで見たい場合は撮った時に全員分のフォトキーを登録する必要があります!
その他
ディズニーホテルのオンラインチェックインをした場合、一緒に宿泊する人とグループを作成すると、アプリ上でルームキーを渡すことができるそうです。ルームキーを受け取ったメンバーも、アプリでチェックインやお部屋の解錠ができるのは便利てすね!
以前は予約したものをスクショなどでみんなに送っていたものがアプリで共有できるようになって便利になりました。フォトもグループであれば共有できるようになるともっと良いなと思いました
写真を拡大