
Disney photoが進化!アプリでも使えるようになりました☆
★★★★★ 2020年2月に訪問まずはじめに
もともとは「フォトキー」と呼ばれていたものが「ディズニーフォト」となり、今回アプリの機能へ追加されました💡💡なので、カードはフォトキー時代のものでも、継続して使えます🙆♀️✨✨余談ですが「カメラマン」と呼ばれていたキャストさんも、「フォトグラファー」と呼ばれるように変わりました😁😁笑
今までと何が違うの??
もちろんカードもウェブサイトも引き続き使えます😆アプリに反映されている番号のカードを使えば、自動的にアプリへ写真が取り込まれました☺️☺️アプリとアプリへ反映されている番号のカードの二重利用は不可とのことです🙅♀️つまりアプリとカードの番号が違えば、今まで通り複数のディズニーフォトに登録が可能です🙆♀️注文については、アプリとディズニーフォトのウェブサイトとでは内容が異なるようです💦💦アプリ
URL
https://apps.apple.com/jp/app/tokyo-disney-resort-app/id1313147771 取り込める写真
アトラクションに乗っている時の写真(ライドフォト)フォトグラファーさんが撮ってくれた写真
購入できる内容
データダウンロードスナップフォトCD
ディズニーフォトウェブサイト
URL
https://www.tdronlinephoto.jp 取り込める写真
アトラクションに乗っている時の写真(ライドフォト)フォトグラファーさんが撮ってくれた写真
自分で撮った写真
購入できる内容
データダウンロードスナップフォトCD
シャッフルフォト
ハードカバーフォトブック
もっと詳しく知りたい方は、ディズニーリゾートの公式HPで確認ください😊
https://www.tokyodisneyresort.jp/dream/photo/
カードの取り込みについて
アプリ上でディズニーフォトのカードを登録する方法がありません🤷♀️ですが、私の場合は既に自動的に今まで使っていたカードの番号が紐付けされてました😆😆なぜかというと、ディズニーフォトのページのログインが、ディズニーアカウントを使うためです🎶🎶(アプリでも同じディズニーアカウントでログインしている必要があります☝️)別のアカウントを利用している場合は、新規の番号になります💡残念ながら今のところ、この番号変更は自分で対応が出来ず、パークでキャストさんに対応いただく必要があるとの事です😰(ディズニーフォトのウェブサイトで、違う番号の登録を試しましたがアプリは変わらずでした😫💦💦)

メリットとデメリット
使ってみた個人的な感想になります🙏🙏 メリット
カードが不要になる(忘れる度に新しいカードを貰う必要がない笑)アプリですぐ写真が見れる
撮影日と施設名、購入期限がわかりやすい

デメリット
アプリのアップデートをしないと使えないそもそもアプリの起動が遅い
速度制限の時はさらに起動に時間がかかる
スマホの電池がなければ使えない
画面が割れてたら、QRコードを読み込めない可能性あり
今のところ、デメリットのほうが多いかなと思いました🙄💔時間がかかるのが一番の懸念点です😭😭ランドのミトミやシーのトレイルなどは電波が悪いので、ますます時間がかかりそうです😫時間がかかると、その分フォトグラファーさんを待たせることになり、次の方のグリーティングが始まる時に間に合わなくなってしまいます😱😱フォトグラファーさんが、「スクリーンショットの画面でも大丈夫です!!」と仰ってましたが、結局それもスマホを利用することになるので、正直今まで通りカードが便利そうだなと思いました😩💦💦今後のアップデートに期待です✨✨
写真を拡大