
牛カルビ&チーズのスペシャルホットドッグとTDR史上1番辛い?!大人向けの旨辛ハリッサソース✨
★★★★★ 2023年4月に訪問
東京ディズニーリゾート40周年をお祝いしたメニューが4月10日より各レストランで登場しています✨
私は今回、スペシャルホットドッグをいただきました😋
夜の方が混むかもしれません。
詳しくは下記リンクを参照ください。
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/restaurant/food/303/
スーベニアグッズやスナックケースも取り扱っています。
なお、東京ディズニーリゾートでしか恐らく飲めない、ファンタゴールデンサイダー、こちらでも飲めます😍
私は単品を頼みました。セットはポテトとドリンク付になります。
トッピングの牛カルビ、チーズ、マヨネーズもジャンキーな感じですが、パークで疲れた体のエネルギーチャージにピッタリです💪
牛カルビだけですと、少し味が濃いめですが、チーズとマヨネーズによってマイルドになっています。大人も子どもも楽しめるメニューです♪
2022年6月にパーク初登場し、やっといただくことができました💕
4月16日現在、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーどちらでも購入可能です。基本的にはカウンターサービスのお店で購入することができます。
もちろんハリッサソースのみの購入も可能です🙆
しかし、食べてみてびっくり!!!!
一口目から唐辛子の少し痛いような辛みがガツンと口の中に広がります!!!
私が求めていた辛さはこれだ!!!!と食べた瞬間に思いました。
使い切りのパックなので、ホットドックに全部かけました。
辛いのはもちろんなのですが、辛みだけではなく、ニンニクやバジル?の旨味もたっぷり入っており、料理の味が辛みで分からないということはありません。
できることなら、最初は複数人で1袋をシェアすることを強くおすすめします。
また食べたあとも、10分くらいは辛みが口の中に残ります。飲み物と一緒にいただいたほうが良いと思います。
また、1袋全て一人で食べた私は、刺激が強すぎたのか、数時間後お腹が痛くなりました……
エネルギッシュなスペシャルホットドックと、辛旨なハリッサソース、ぜひお試しください✨
私は今回、スペシャルホットドッグをいただきました😋
基本情報
営業時間
9:00-21:00スタンバイパスなど
基本的に不要。混雑が見込まれる場合(新しいスーベニアグッズの発売日など)以外は並べば利用できます。混雑具合
平日の13時頃利用しましたが、待ち時間は15分くらいでした。店外まで並んでいましたが、比較的列の進みは早かったです。夜の方が混むかもしれません。
メニュー

詳しくは下記リンクを参照ください。
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/restaurant/food/303/
スーベニアグッズやスナックケースも取り扱っています。
なお、東京ディズニーリゾートでしか恐らく飲めない、ファンタゴールデンサイダー、こちらでも飲めます😍
スペシャルホットドッグ(単品700円、セット1180円)

甘辛い牛カルビにチーズとマヨネーズがピッタリ✨
久しぶりにリフレッシュメントコーナーのホットドッグを食べましたが、もっちりしていて、小麦の香りが豊かなバンズに、プリプリで食べごたえのある"肉"なソーセージがとても美味しかったです😋トッピングの牛カルビ、チーズ、マヨネーズもジャンキーな感じですが、パークで疲れた体のエネルギーチャージにピッタリです💪
牛カルビだけですと、少し味が濃いめですが、チーズとマヨネーズによってマイルドになっています。大人も子どもも楽しめるメニューです♪
TDR史上1番辛い?!けれど癖になるスパイシーハリッサソース🌶

2022年6月にパーク初登場し、やっといただくことができました💕
値段・購入場所など
値段:1袋110円
購入可能な場所
https://www.tokyodisneyresort.jp/food/2647/4月16日現在、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーどちらでも購入可能です。基本的にはカウンターサービスのお店で購入することができます。
もちろんハリッサソースのみの購入も可能です🙆
ここまでやるかTDR!とっっても辛いですが、めちゃくちゃ美味しいです💕
辛い物が好きな私は、某辛いタンメンやさんで7辛の五目タンメンを美味しくいただいています。
これまでのパークの辛いメニューは、辛い物が好きな私にとっては全然辛くなく、物足りませんでした。今回のハリッサソースも「結局そこまで辛くないんでしょ?」といただくまでは思っていました。しかし、食べてみてびっくり!!!!
一口目から唐辛子の少し痛いような辛みがガツンと口の中に広がります!!!
私が求めていた辛さはこれだ!!!!と食べた瞬間に思いました。
使い切りのパックなので、ホットドックに全部かけました。
辛いのはもちろんなのですが、辛みだけではなく、ニンニクやバジル?の旨味もたっぷり入っており、料理の味が辛みで分からないということはありません。
パークの料理をより自分好みに美味しくいただける♡魔法の味変アイテム✨
今回はホットドックにかけていただきましたが、パーク内のカレーやラーメンなどにもぴったりだと思います。今回は食べませんでしたが、ケチャップと合わせてポテトをつけて食べるのも良いと思います♡組み合わせは無限大で、パークのメニューをより楽しめるアイテムだと思います♪辛い物が苦手でない人も要注意!想像以上に辛いです・・・💦
人並みに辛い物が好きな私でも思っていたよりも辛かったです。できることなら、最初は複数人で1袋をシェアすることを強くおすすめします。
また食べたあとも、10分くらいは辛みが口の中に残ります。飲み物と一緒にいただいたほうが良いと思います。
また、1袋全て一人で食べた私は、刺激が強すぎたのか、数時間後お腹が痛くなりました……
エネルギッシュなスペシャルホットドックと、辛旨なハリッサソース、ぜひお試しください✨
写真を拡大