
会えたらラッキー✨プチプログラム
★★★★★ 2021年1月に訪問
アメリカ河の船旅、蒸気船マークトウェイン号。
「トゥエ」ではなく「トウェ」なんですよ。
日本語発音のポイントは「ト」を「トォ」ぐらいにしっかりと言うとちゃんと言えます。
昼と夜でアナウンスが変わったり、ネイティブアメリカンや動物たち、カヌーやいかだキャンプウッドチャック周辺にいるゲストに手を振るのも楽しみの一つです。
そして2019年7月1日より新菱冷熱工業がスポンサーに。(シーではソアリン)そのスポンサー就任を記念してこのプチプログラムは行われているそうです。
終わるとついどんな企業なのか調べてしまいました。このプログラムの真の目的を果たしていますね❣️。
船を降りたらキャストさんにクイズの答えを伝えます。正解すると
こんな証明証がもらえますよ。ってこれ、その昔操舵室に入って船を操舵するともらえた「操舵証明証」です。✨
画像の下が昔いただいた物。上が今回いただいた物です。懐かしすぎる!!
今回は名前は自分で記入するシステムでした。
今では幻の操舵証明証をもらえるチャンスです!GOTOマークトウェイン号!ですね❣️
「トゥエ」ではなく「トウェ」なんですよ。
日本語発音のポイントは「ト」を「トォ」ぐらいにしっかりと言うとちゃんと言えます。
昼と夜でアナウンスが変わったり、ネイティブアメリカンや動物たち、カヌーやいかだキャンプウッドチャック周辺にいるゲストに手を振るのも楽しみの一つです。

会えたらラッキー✨のプログラムとは
マークトウェイン号と言えば開園当初から2006年9月までニッスイがスポンサーでした。「21世紀は僕らの世界♪」と歌う子どもたちのCM覚えています。✨「21世紀ってなに?」と当時の私はぼんやり思ったものです。(笑)そして2019年7月1日より新菱冷熱工業がスポンサーに。(シーではソアリン)そのスポンサー就任を記念してこのプチプログラムは行われているそうです。
終わるとついどんな企業なのか調べてしまいました。このプログラムの真の目的を果たしていますね❣️。

その内容は?どーしたら参加できるの?
キャストさんに声をかけられるとクイズに挑戦!そのクイズの答えは船に乗っている間に探します。船を降りたらキャストさんにクイズの答えを伝えます。正解すると

こんな証明証がもらえますよ。ってこれ、その昔操舵室に入って船を操舵するともらえた「操舵証明証」です。✨
画像の下が昔いただいた物。上が今回いただいた物です。懐かしすぎる!!
今回は名前は自分で記入するシステムでした。
注意!!
その昔の操舵室に入る時はゲストから希望が言えましたが、今回は「キャストさんからお声掛けされれば」ですので、このプチプログラムに参加できるかは運次第です。✨✨今では幻の操舵証明証をもらえるチャンスです!GOTOマークトウェイン号!ですね❣️
写真を拡大