![](/resource/i/spot/tx_980/14db452832e323a9f33f0e7bda84b937.jpg)
2022春のイベントは大々的な盛り上がりから緊急入園制限へ
★★★★★ 2022年3月に訪問イベント期間
2022年3月1日~6月15日イースターエッグ
イースターエッグとはいえ、上海ではイースターのイベントがなくて、春イベントの終始に飾られています。ほぼ以前の春イベントにも出ていましたが、今年に新しくクッキーアン、オルメル、リーナベルのエッグが出ましたね。ちなみに、クラリスも以前なかったようで、去年から上海デビューしましたので、クラリスのエッグも追加?だと思います。
![ダッフィー&フレンズ](https://tdrnavi.jp/resource/i/spot/rx_980/d36f8040e957bb7193b8196e9a343b79.png)
キャラクターの春コス(5月31日まで)
リーナベルは上海デビュー後に大人気を得ていますが、まだまだグリーティングには時間がかかりそうですね。午前中はミッキーアベニューでグリしていますが、ほぼ「アーリーエントリー」じゃないと、通常インパークしたらもう午前中のスタンバイは切れていますね。午後は「トライバル・テーブル」で13時頃からグリーティング開始ですが、11時頃から並び始めますね。![リーナベルの春コス](https://tdrnavi.jp/resource/i/spot/rx_980/9934f58c9ce070d495a5354b0c2e2d50.jpg)
3月は女性の月
中国語ではディズニーのことを「迪士尼」と言いますが、最後の一文字が3月限定にミニーの中国語「米妮」の最後「妮」に変えられました。![メインエントランスにミニーのバッグがぶら下がっています](https://tdrnavi.jp/resource/i/spot/rx_980/12f4a478f35a9b70e235d6c94c805ca8.jpg)
3月1日と3月8日限定に、プリンセス達がパレード最後のフロートに乗りました。
![3月1日と8日限定のプリンセスパレードフロート](https://tdrnavi.jp/resource/i/spot/rx_980/3f3c479dcfacbbf782bcb70e78b99a8c.jpg)
Color-Fest再開へ
2年ぶりに再開しました。2020年はコロナ対策でウォルドディズニーシアターの劇場内での公演に変えましたが、2021年はSHDLの5周年イベントの都合かもしれませんが、公演しませんでした。やっと、2022年にパレードルードでの公演再開となりました。
![Color-Fest](https://tdrnavi.jp/resource/i/spot/rx_980/e4eb1022e7f6a879126cfb5e76d21fb0.jpg)
黄色いチームのミュージックは、一曲目変更になりました。
![Color-Fest](https://tdrnavi.jp/resource/i/spot/rx_980/cc97fc91e9812d4de984cd9fcb501f76.jpg)
コロナ感染拡大で緊急入園制限へ
見所満載の春のイベントが始まったばかりとはいえ、上海を含む中国各地でのコロナ感染状況が急に悪化しました。本来なら「ゼロコロナ」ポリシーを実行した中国はほぼ感染者が見えない状況から、いきなり3月に入って状況悪化されました。3月13日より、インパークするには24時間以内のPCR陰性証明書が必要になりました。
3月13日より、入園人数制限を行いました。
年パスの有効期限も延長になります。
パークの様子概要を動画にまとめました。よければ合わせてご覧ください。
↓↓↓https://youtu.be/DSRPkJgOLNs
写真を拡大