無料で楽しめる!香港ディズニーランド直営ホテルの春節アクティビティ
★★★★★ 2025年1月に訪問
香港ディズニーランドの直営ホテルでは無料で参加できるアクティビティがたくさん!
そのうち、以下では春節に関する無料アクティビティを3つご紹介します。
直営ホテル宿泊者であればどのホテルのアクティビティも参加可能。
ですが、ホテルのルームキーケースの提示(正確にいうとルームNo)が必要なので、チェックインしてから向かうのがオススメです。
子どもたちの遊び場である「Nemo’s Recreation Reef」で受付し、地図とスタンプ台紙をもらいます。
あとは地図を頼りに4箇所でスタンプを押していきますよ。
地図の場所に行くのはさほど難しくないので、トータルで10〜15分もあれば回れるかと。
スタンプはグラデーションな感じで完成していきますよ!
アクティビティの受付はホテル内のジムカウンターにて。
こちらでシートをもらいます。
内容は迷路内にある春節のご馳走を探し、そこについているQRコードを読み込んで、ダッフィー&フレンズのどのキャラクターがどのご馳走を好きかシートを見て点と点を結んでいくというもの。
合わせて、ダッフィー&フレンズの名前を書きましょう、というものです。
料理は7つあるので迷路内で探すのと、QRコードを読み込んでどのキャラクターが好きなのかというのを見ていくので上のスタンプラリーよりは時間がかかるかと。
でも名前を書くのを含めて20分くらいあればできるかと思います。
完了したらシートを持って再度ジムカウンターへ。
全問正解したらプレゼントがもらえます。
私のときはデールのお皿2枚セット。
すごいな、無料アクティビティでもらえるプレゼントとは…!
(ちなみに私が行ったときはミッキーのランチケースも展示されていた)
最後にダッフィー&フレンズのスクラッチカードをもらえるとのことで、どんなのがもらえるんだろう…と気になったので参加することにしました。
こちらは同内容のものが3ホテル全てで開催されています。
時間が多少異なるので、確認の上ご参加を。
ハリウッドホテルでは15:30〜15:45の開催でした。
開始5分前に受付場所の「マリブゲーム」(ゲーセン&キッズの遊び場)へ。
入口に何人かキャストさんがいるのですぐ分かるかと。
ルームNoを提示して、紙袋をもらいます。
私の参加したタイミングではお子さんと大人合わせて15人ほどが参加でした。
(これのみ団体で動くアクティビティです)
スタートすると、春節の挨拶をみんなで確認。
(私は春節文化のない国から来たことを伝えたら、キャストさんが個別に説明してくれた)
この挨拶を出会ったキャストさんに伝えましょう、と話があります。
挨拶の確認が終わったところで、移動開始。
ハリウッドホテル内各所で待ち構えているキャストさんにみんなで春節の挨拶をします。
そうすると、キャストさんからキャンディ贈呈。
紙袋の中に入れてくれますよ。
春節版トリックオアトリートといった感じでしょうか。
最後にハリウッドホテルのエントランスでダッフィー&フレンズのスクラッチカードをもらって終了。
コインでこすってねとのことだったのでこすると…「健康」との文字が。
うぅ、これをやった時には響く言葉でした(ティッシュが手放せなかった状況なので)。
どれも基本的に10〜20分ほどで楽しめるものが多いですが、無料で楽しめるとは嬉しいもの。
これ以外にも無料アクティビティは色々あるので、パークへ入らない日やホテルでのんびり過ごしたい時にオススメです。
そのうち、以下では春節に関する無料アクティビティを3つご紹介します。
直営ホテル宿泊者であればどのホテルのアクティビティも参加可能。
ですが、ホテルのルームキーケースの提示(正確にいうとルームNo)が必要なので、チェックインしてから向かうのがオススメです。
春節スタンプラリー「Welcoming Lunar New Year Blessing Walk」(エクスプロラーズロッジ)
「ディズニーエクスプロラーズロッジ」のみで行われているのが春節スタンプラリー。子どもたちの遊び場である「Nemo’s Recreation Reef」で受付し、地図とスタンプ台紙をもらいます。
あとは地図を頼りに4箇所でスタンプを押していきますよ。
地図の場所に行くのはさほど難しくないので、トータルで10〜15分もあれば回れるかと。
スタンプはグラデーションな感じで完成していきますよ!
何だか商品が豪華!?「Duffy and Friends Lunar New Year Maze Matching Game」(ランドホテル)
香港ディズニーランドホテルの中庭にある巨大迷路を使って行われるのがこちらのアクティビティ。アクティビティの受付はホテル内のジムカウンターにて。
こちらでシートをもらいます。
内容は迷路内にある春節のご馳走を探し、そこについているQRコードを読み込んで、ダッフィー&フレンズのどのキャラクターがどのご馳走を好きかシートを見て点と点を結んでいくというもの。
合わせて、ダッフィー&フレンズの名前を書きましょう、というものです。
料理は7つあるので迷路内で探すのと、QRコードを読み込んでどのキャラクターが好きなのかというのを見ていくので上のスタンプラリーよりは時間がかかるかと。
でも名前を書くのを含めて20分くらいあればできるかと思います。
完了したらシートを持って再度ジムカウンターへ。
全問正解したらプレゼントがもらえます。
私のときはデールのお皿2枚セット。
すごいな、無料アクティビティでもらえるプレゼントとは…!
(ちなみに私が行ったときはミッキーのランチケースも展示されていた)
春節限定!「Year of the Snake Fortune Walk」(ハリウッドホテル)
こちらは春節を祝い、ハリウッドホテルの各所を巡ってキャンディをもらいましょう、というもの。最後にダッフィー&フレンズのスクラッチカードをもらえるとのことで、どんなのがもらえるんだろう…と気になったので参加することにしました。
こちらは同内容のものが3ホテル全てで開催されています。
時間が多少異なるので、確認の上ご参加を。
ハリウッドホテルでは15:30〜15:45の開催でした。
開始5分前に受付場所の「マリブゲーム」(ゲーセン&キッズの遊び場)へ。
入口に何人かキャストさんがいるのですぐ分かるかと。
ルームNoを提示して、紙袋をもらいます。
私の参加したタイミングではお子さんと大人合わせて15人ほどが参加でした。
(これのみ団体で動くアクティビティです)
スタートすると、春節の挨拶をみんなで確認。
(私は春節文化のない国から来たことを伝えたら、キャストさんが個別に説明してくれた)
この挨拶を出会ったキャストさんに伝えましょう、と話があります。
挨拶の確認が終わったところで、移動開始。
ハリウッドホテル内各所で待ち構えているキャストさんにみんなで春節の挨拶をします。
そうすると、キャストさんからキャンディ贈呈。
紙袋の中に入れてくれますよ。
春節版トリックオアトリートといった感じでしょうか。
最後にハリウッドホテルのエントランスでダッフィー&フレンズのスクラッチカードをもらって終了。
コインでこすってねとのことだったのでこすると…「健康」との文字が。
うぅ、これをやった時には響く言葉でした(ティッシュが手放せなかった状況なので)。
どれも基本的に10〜20分ほどで楽しめるものが多いですが、無料で楽しめるとは嬉しいもの。
これ以外にも無料アクティビティは色々あるので、パークへ入らない日やホテルでのんびり過ごしたい時にオススメです。
写真を拡大