
繁華街で駅から近く、飲食や買い物にも便利!だけど…モンコックエリアの「Epoch Hotel」
★★★★★ 2024年11月に訪問
香港ディズニーランドマラソン参加のために行った今月の香港。
実は宿泊場所を確保する前から九龍半島の繁華街・モンコックに宿泊することを決めていました。
探すのは困難を極めたんですが、最終的には「Epoch Hotel」というところにしました。
このホテル、どんなホテルだったのでしょう?
以下ではこちらをご紹介します。
なぜかというと、香港ディズニーランドマラソンの10kmの部は、MTR(香港地下鉄)の始発で行っても間に合わない可能性があるからです。
そのため、マラソン申し込みとともに、行きの送迎バスの予約もしました。
バスの送迎エリアを見た際、最もホテルが多そうでそれ以外の日にパークへ行くのにも便利だろうという理由で選んだのがモンコックエリアです。
(あとホテルが多そうなのは香港島ワンチャイや九龍半島ツェンワンくらいだったかと)
↓香港ディズニーランドマラソン 10km(ファンラン)について詳しくはこちら
私は10kmを走り終わった後そのまま帰国する都合上、10kmに出発するタイミング(朝5時台)でチェックアウトが必要でした。
そのため、ホテル選びの条件は優先順位が高い順に、
が条件となりました。
その中で上がってきたのが「Epoch Hotel」です。
モンコックの繁華街のほぼど真ん中にあります。
周辺はレストランやショップが多く、買い物や食事をするのには困らないエリアかと。
また、空港からのバスやMTRモンコック駅が非常に近いのも特徴。
MTR最寄り出口からは2,3分でホテルへ到着できます(空港からの到着バス停からも5分ほど)。
そして一番重要だった香港ディズニーランドマラソンの送迎バス停まで徒歩5分ほどだったことも決め手となりました。
↓ホテルの位置関係
↓ホテルから香港ディズニーランドマラソン10kmの部送迎バスのバス停まで
室内のイメージとしては少し広めのビジネスホテルといった感じです。
トイレとシャワールームが別なのも良かったかと。
あと、コンセントは室内に複数あり、USBで充電できるところもあったのが助かりました。
どんな感じだったかは写真をご覧ください。
1人で泊まる分にはいいものの、友人と泊まる場合はどうすればいいのやら…。
(関連してお風呂マットもない)
そしてシャワールームのドアのパッキンがゆるくなっているのか、ドアが確実に閉まらないのも困りました。
隙間があるのを分からずシャワーをした初日は、出た際、外まで水が…あぁぁ。
幸いダブルルームでバスタオルが2枚あったので拭けましたが、そうでなかったらつらいものがあります。
私は虫でキャーキャー言わないのでまだしも、そうでない場合はご注意を…。
ちなみに価格は3泊で32004円(トリップドットコムで予約、クーポン利用のため元の価格は35000円ほど)でした。
最近ホテル価格が高騰していることを考えると、1万円台前半でそれなりのホテルに宿泊できるのはありがたいもの。
ただ、宿泊するならば一人もしくは家族でのほうがいいかも…!
実は宿泊場所を確保する前から九龍半島の繁華街・モンコックに宿泊することを決めていました。
探すのは困難を極めたんですが、最終的には「Epoch Hotel」というところにしました。
このホテル、どんなホテルだったのでしょう?
以下ではこちらをご紹介します。
今回ホテルを探す条件
冒頭で宿泊場所を確保する前からモンコックエリアに泊まるということだけ決めていたとご紹介しました。なぜかというと、香港ディズニーランドマラソンの10kmの部は、MTR(香港地下鉄)の始発で行っても間に合わない可能性があるからです。
そのため、マラソン申し込みとともに、行きの送迎バスの予約もしました。
バスの送迎エリアを見た際、最もホテルが多そうでそれ以外の日にパークへ行くのにも便利だろうという理由で選んだのがモンコックエリアです。
(あとホテルが多そうなのは香港島ワンチャイや九龍半島ツェンワンくらいだったかと)
↓香港ディズニーランドマラソン 10km(ファンラン)について詳しくはこちら
私は10kmを走り終わった後そのまま帰国する都合上、10kmに出発するタイミング(朝5時台)でチェックアウトが必要でした。
そのため、ホテル選びの条件は優先順位が高い順に、
24時間対応フロント
送迎バスの発車するモンコックイーストエリアに近い
それなりに安めのホテル
公共交通の便が良い
が条件となりました。
その中で上がってきたのが「Epoch Hotel」です。
「Epoch Hotel」とは?
2023年にオープンしたばかりの「Epoch Hotel」。モンコックの繁華街のほぼど真ん中にあります。
周辺はレストランやショップが多く、買い物や食事をするのには困らないエリアかと。
また、空港からのバスやMTRモンコック駅が非常に近いのも特徴。
MTR最寄り出口からは2,3分でホテルへ到着できます(空港からの到着バス停からも5分ほど)。
そして一番重要だった香港ディズニーランドマラソンの送迎バス停まで徒歩5分ほどだったことも決め手となりました。
↓ホテルの位置関係

↓ホテルから香港ディズニーランドマラソン10kmの部送迎バスのバス停まで

お部屋は…
今回スタンダードのダブルルームを予約しました。室内のイメージとしては少し広めのビジネスホテルといった感じです。
トイレとシャワールームが別なのも良かったかと。
あと、コンセントは室内に複数あり、USBで充電できるところもあったのが助かりました。
どんな感じだったかは写真をご覧ください。




困った点
お風呂周りが今一つ
なぜかお風呂に脱衣所的なスペースがありません。1人で泊まる分にはいいものの、友人と泊まる場合はどうすればいいのやら…。
(関連してお風呂マットもない)
そしてシャワールームのドアのパッキンがゆるくなっているのか、ドアが確実に閉まらないのも困りました。
隙間があるのを分からずシャワーをした初日は、出た際、外まで水が…あぁぁ。
幸いダブルルームでバスタオルが2枚あったので拭けましたが、そうでなかったらつらいものがあります。

掃除が甘い
見た目はそうでもないのですが、イスを動かすとほこりがとか、虫がいるとかありました。私は虫でキャーキャー言わないのでまだしも、そうでない場合はご注意を…。
ちなみに価格は3泊で32004円(トリップドットコムで予約、クーポン利用のため元の価格は35000円ほど)でした。
最近ホテル価格が高騰していることを考えると、1万円台前半でそれなりのホテルに宿泊できるのはありがたいもの。
ただ、宿泊するならば一人もしくは家族でのほうがいいかも…!

写真を拡大