
【Instagramでよく見る有名店も!】青衣城でランチ&ショッピングしました
★★★★★ 2024年9月に訪問
ディズニーから2駅の青衣駅にあるショッピングモールへお買い物に行きました!
青衣城HP
https://www.maritimesquare.com/tch
改札を出るとすぐモールです!
「青衣城」もしくは「Maritime square」がモールの名前です。
モールは1と2に別れており、2は主に飲食店になっています。
香港名物のエビワンタン麺です!
ここのもブリブリのエビと独特の麺、あっさりスープで美味しかったです。
ただ注文時に英語が通じず、1度レジ列から離脱。メニューの写真を撮ってやっと注文できました。
支払いは現金かオクトパスのみです。
商品の受け取りはマクドナルドなどにあるような、モニターでレシート番号が表示される形式でした。
青衣城1の方のTaSTeというスーパーの入口にお店があります!ここではクレジットカードの支払いもでき、店員のお兄さんは英語で対応してくれました。
こちらのエッグパフは味の種類が多いことでも有名で、今回はtwinningの紅茶を使ったアールグレイとチョコチップ味を注文しました。
アールグレイは香りが凄くよく、チョコチップの方は生地が素朴なのでちょうど良い甘さになっていました。
上記スーパーはお惣菜やお弁当、パック寿司などなんでもあって色々買いたくなってしまいました。
充実のお茶コーナー
お風呂上がりの炭酸にポケモンパッケージのジュースを買いました!
香港らしい巨大マンションが立ち並んでいて、圧巻です。
ディズニーリゾート滞在の買い出しや、お土産探しに訪れてみてください。
青衣城HP
https://www.maritimesquare.com/tch
移動編
ディズニーからMTR2駅で便利
ディズニーから1駅のサニーベイで乗り換えます。サニーベイ駅では青衣方面は向かい側のホームになるので向かい側へ渡ります。
改札を出るとすぐモールです!
「青衣城」もしくは「Maritime square」がモールの名前です。

モールは1と2に別れており、2は主に飲食店になっています。
入ってみたお店など
ひとまずランチ!注文で苦戦
青衣城2の地下にフードコートのようにお店が何軒かあり、そこでランチをしました。

香港名物のエビワンタン麺です!
ここのもブリブリのエビと独特の麺、あっさりスープで美味しかったです。
ただ注文時に英語が通じず、1度レジ列から離脱。メニューの写真を撮ってやっと注文できました。
支払いは現金かオクトパスのみです。
商品の受け取りはマクドナルドなどにあるような、モニターでレシート番号が表示される形式でした。
エッグパフの有名店「mammy pancake」がある!
最近Instagramなどでよく見るようになった、手提げ型の箱に入ったエッグパフのお店がこのモールにも入っていました!青衣城1の方のTaSTeというスーパーの入口にお店があります!ここではクレジットカードの支払いもでき、店員のお兄さんは英語で対応してくれました。

こちらのエッグパフは味の種類が多いことでも有名で、今回はtwinningの紅茶を使ったアールグレイとチョコチップ味を注文しました。
アールグレイは香りが凄くよく、チョコチップの方は生地が素朴なのでちょうど良い甘さになっていました。
スーパーで買い出し!
上記のスーパー以外にもいくつか小さいスーパーがあり、滞在中の買い物に便利でした。上記スーパーはお惣菜やお弁当、パック寿司などなんでもあって色々買いたくなってしまいました。
充実のお茶コーナー

お風呂上がりの炭酸にポケモンパッケージのジュースを買いました!

ドラッグストアが3軒も揃っている!
ドラッグストアは香港でよく見る3軒が揃っています!お土産探しにもぴったりです。 Mannings
Watsons
Sasa
モールのお庭も
青衣城2の2-3階辺りから外に出られるようになっており、ルーフガーデンがありました!香港らしい巨大マンションが立ち並んでいて、圧巻です。


最後に
他にもお土産の定番奇華餅家やユニクロやコスメ店、MINISOなどバラエティ豊かなお店が沢山あって見て回るのが楽しかったです!ディズニーリゾート滞在の買い出しや、お土産探しに訪れてみてください。
写真を拡大