
香港ディズニーランドホテルの屋外プールが素敵✨
★★★★★ 2024年7月に訪問
快適なホテル、香港ディズニーランドホテルのプールに入ってみました。
この日は曇りでしたが、途中で雨が降ってきてさらには雷も。その時は屋外プールは中止になっていました。
この日は8時から22時が利用可能時間でした。
キャストさんがいるので分かります。
囲われていると言っても、低い柵なので圧迫感がないです。
やはり後から作られたホテルのプールは景観も考えられた柵なのでいいですね。
(wdwのビーチクラブもちゃんと素敵な柵に作り替えて欲しい😭)
ここで部屋番号を伝えると「ロッカーを使う?」と聞かれます。
ロッカーは貴重品の入るサイズのこちらと
トイレandシャワールーム(このロッカーの向かい側にあるトイレのサインが目印)内の2箇所にあり、鍵はそれぞれ別です。
タオルはこちら。
プール専用なので部屋から持っていかなくても大丈夫。何枚借りてもOKでした。
部屋のバスローブを持ち込んでいるゲストもいました。
プールサイドにはデッキチェアとパラソルがたくさんあり、暑い日も大丈夫そうです。2つだけ有料?っぽいカバナ(奥のラベンダー色の)があり、チェーンがかかっていて利用出来ないようになっていました。
さらに
浮き輪とライフジャケットも無料で完備です。ライフジャケットは他のディズニーリゾートで見た事がありますが、浮き輪は初めてです!これは便利なアイテムですね。😊
水深は深い所でも1.2メートルでした。これはありがたい。😆
ロープで区切られた小さいお子様用のごく浅いエリアもありました。
(ゲストが誰もいない時に撮影しました)
こちらにはイタリアンな音楽が流れていて、シーのミラコスタのテルメヴェネツィアな雰囲気です。✨
個室になっている2つのシャワーブースには、シャンプーリンス(部屋のとは違い質は良くないです😅)ボディーソープとドライヤーもありました。パークで遊んだ後にプールでひと泳ぎしてお風呂代わりにシャワーを浴びればそのまま寝られますね。😊
水圧最強!排水も完璧でした!
ちなみに目視レベル😅ですが、屋内プールにも専用のトイレandシャワールームがあると思います。
こちらの紹介しているトイレandシャワールームは外から出入りが出来て、屋内プールには通じていません。
ジャグジーを作動させるにはこちらのボタンを押します。
そこそこの暖かさで疲れた体に沁みますー!😊泡で足の裏や腰がほぐれて気持ち良いです。
営業時間はチェックイン時にもらえる案内の紙に書いてあります。
この日は曇りでしたが、途中で雨が降ってきてさらには雷も。その時は屋外プールは中止になっていました。
この日は8時から22時が利用可能時間でした。
プールの入場方法
香港ディズニーランドホテルも柵でキッチリと囲われており、1階からのプールのある庭に続くドアを出て左手方向に出入り口があります。キャストさんがいるので分かります。
囲われていると言っても、低い柵なので圧迫感がないです。
やはり後から作られたホテルのプールは景観も考えられた柵なのでいいですね。
(wdwのビーチクラブもちゃんと素敵な柵に作り替えて欲しい😭)

ここで部屋番号を伝えると「ロッカーを使う?」と聞かれます。
ロッカーは貴重品の入るサイズのこちらと

トイレandシャワールーム(このロッカーの向かい側にあるトイレのサインが目印)内の2箇所にあり、鍵はそれぞれ別です。

タオルはこちら。

部屋のバスローブを持ち込んでいるゲストもいました。

プールサイドにはデッキチェアとパラソルがたくさんあり、暑い日も大丈夫そうです。2つだけ有料?っぽいカバナ(奥のラベンダー色の)があり、チェーンがかかっていて利用出来ないようになっていました。
さらに

水深は深い所でも1.2メートルでした。これはありがたい。😆
ロープで区切られた小さいお子様用のごく浅いエリアもありました。
トイレandシャワールームが便利!

こちらにはイタリアンな音楽が流れていて、シーのミラコスタのテルメヴェネツィアな雰囲気です。✨
個室になっている2つのシャワーブースには、シャンプーリンス(部屋のとは違い質は良くないです😅)ボディーソープとドライヤーもありました。パークで遊んだ後にプールでひと泳ぎしてお風呂代わりにシャワーを浴びればそのまま寝られますね。😊
水圧最強!排水も完璧でした!
ちなみに目視レベル😅ですが、屋内プールにも専用のトイレandシャワールームがあると思います。
こちらの紹介しているトイレandシャワールームは外から出入りが出来て、屋内プールには通じていません。
ジャグジーもあります


プールサイドにはバーも
でも土日祝しかオープンしていないそうで今回は利用できませんでした。😢営業時間はチェックイン時にもらえる案内の紙に書いてあります。

写真を拡大