
【キャセイパシフィック】機内食に必ず蕎麦が付く!ディズニー映画もたくさんあって退屈しませんでした
★★★★★ 2023年11月に訪問
香港はLCCも豊富かと思いますが、フルサービスのキャセイパシフィックを約10年ぶりに利用しました。
ほとんどが機内食の紹介です笑
本ツアーでは座席指定は不可でした。
トイストーリーやアナ雪を改めて観て、香港ディズニーへのテンションを高めていました笑
【往路】シーフードorパスタ
えっ?チキンorビーフじゃないの?と思って「seafood?」って言ったら、こちらになりました笑
中身はペンネ。魚介ベースのソースでした!
味は濃い目です。
こちらはチキン。
ご飯はちまきみたいな味で美味しかったです。もっちりした五目ご飯みたいな感じでした。
左上のが蕎麦で、麺つゆが付いています。
フルーツとハーゲンダッツアイスクリーム、パンは共通ですね。
お箸があるのも良かったです。
【復路】チキンorカレー
メインが変わって、あとは往路と同じです。
こちらはチキン。
このペーストっぽいマッシュポテトって個人的にはアメリカな感じがします笑
チキン美味しかったです。
蕎麦とハーゲンダッツがフツーに美味しいです笑
カレーはシーフードでした。
エビやイカが入っていて美味しかったです。
最初にキャビンクルーが配りに来ますが、タイミングを逃すともらえません…
自分でキャビンクルーを呼べばもらえます。
行きは隣同士でも、帰りは違いました。
私は空港で、たまたまツアーコンダクターの方に手伝ってもらい、連れと隣同士に変更してもらうことができました。
これは、たまたま前が壁の席の場合です。
リクライニングされないし、足元広いし快適ですが、画面が遠いです笑
これはどのエアラインでも共通かと思いますが、座席指定される方はご注意下さい。
長時間のフライトでも無いですし、ご飯等付かなくても良い、節約したいと言う方はキャセイじゃなくても良いと思います。
不快といえば・・・
帰りの話ですが、香港の人?って先に座って機内持ち込みの荷物入れを占領しますよね・・・。
3回キャセイで香港行ったことありますが、いつも帰りに自分が座る頃には頭上荷物入れがいっぱいになっていて、入れるところに困った思い出です・・。
手荷物のお土産が多い方は、早めに機内に乗り込んだ方が良いです。
ほとんどが機内食の紹介です笑
エコノミー利用の体験談
予約
旅行会社の香港ディズニーランドツアーのパッケージに含まれていました。本ツアーでは座席指定は不可でした。
良かった点
機内コンテンツでディズニー作品が豊富
ディズニーアニメ、ピクサー系、マーベル系など、ディズニー作品が豊富にありました。トイストーリーやアナ雪を改めて観て、香港ディズニーへのテンションを高めていました笑
機内食には蕎麦がある。
これは個人の好みにもよりますが…機内食は割と美味しかったです。【往路】シーフードorパスタ


味は濃い目です。

ご飯はちまきみたいな味で美味しかったです。もっちりした五目ご飯みたいな感じでした。
左上のが蕎麦で、麺つゆが付いています。
フルーツとハーゲンダッツアイスクリーム、パンは共通ですね。
お箸があるのも良かったです。
【復路】チキンorカレー
メインが変わって、あとは往路と同じです。

このペーストっぽいマッシュポテトって個人的にはアメリカな感じがします笑
チキン美味しかったです。
蕎麦とハーゲンダッツがフツーに美味しいです笑

エビやイカが入っていて美味しかったです。
気になった点
ブランケットは自己申告制
もともと座席にブランケットは置いてませんでした。最初にキャビンクルーが配りに来ますが、タイミングを逃すともらえません…
自分でキャビンクルーを呼べばもらえます。
耳栓やスリッパなど無し
フライトは長くても5時間くらいなので必要ないかもしれませんが、気になる方は持参下さい。 ツアーの時は座席が離れるかも
これは個人手配の方は関係ないかと思いますが、ツアーだと同じグループでもバラバラの座席でした。行きは隣同士でも、帰りは違いました。
私は空港で、たまたまツアーコンダクターの方に手伝ってもらい、連れと隣同士に変更してもらうことができました。
足元は快適だけど、画面が遠い席もある

リクライニングされないし、足元広いし快適ですが、画面が遠いです笑
これはどのエアラインでも共通かと思いますが、座席指定される方はご注意下さい。
総評
キャビンクルーの接客は普通で、特にサービス面で不快に思うことはありませんでした。長時間のフライトでも無いですし、ご飯等付かなくても良い、節約したいと言う方はキャセイじゃなくても良いと思います。
不快といえば・・・
帰りの話ですが、香港の人?って先に座って機内持ち込みの荷物入れを占領しますよね・・・。
3回キャセイで香港行ったことありますが、いつも帰りに自分が座る頃には頭上荷物入れがいっぱいになっていて、入れるところに困った思い出です・・。
手荷物のお土産が多い方は、早めに機内に乗り込んだ方が良いです。
写真を拡大