香港ディズニーランドのキャラクターグリーティングについてまとめるカテゴリーです。ハロウィーン、クリスマス、旧正月などのシーズンによってコスチュームが変わります。
クチコミ・感想(118件)
香港初春節のリーナ・ベル、ハグ出来ました!サプライズミニショーもあり
★★★★★ 2023年1月に訪問2022年9月9日に香港デビューしたリーナ・ベル、今回初春節のリーナ・ベルとグリーティングすることができました!しかもハグも可能でした!! リーナ・ベルとグリーティングするには 基本的には「入園後」にスタンバイパスを取得しその時間に再集合することになりますが、スタンバイパスではなく並ぶ時もあるようです... 続きを読む
2023香港春節グリーティング
★★★★★ 2023年1月に訪問2023年1月からの春節グリーティング ソーシャルディスタンスなしでハグやサインありでした。ただしサインはキャストを介して行っていました(直接キャラにゲストが渡していませんでした)。行った日で一番厳しかったのがドナデジで10:15-10:35一回しかなく早々にラインカットされており、1日でミキミニと両方のグリーテ... 続きを読む
リーナベルちゃんに会うには
★★★★★ 2023年3月に訪問絶頂人気のリーナベルちゃんに会うには、必ず覚えなければならないことを共有します。 スタンバイパスを取る 公式アプリで当日入園後にスタンバイパスを取る必要がありますが、一番簡単な入口の公式アプリの下にある「+」アイコンから入ります。 [IMAGE](310937) 原則としては「早い者勝ち」になるので、開園前に並ぶ... 続きを読む
春節終わりのグリーティング天国
★★★★★ 2023年2月に訪問春節後の平日に行ってきたのでグリーティングについて共有します。 結論としてグリ天国は健在です! 当日は開場30分前の9:45くらいにゲート着です。 各ゲート7-8組くらい並んでましたが、ホテル宿泊者ゲートを使ったので3組目に並べました。 ミッキー&ミニー 開演後ガゼボにダッシュ。3組目で並べました。 春節コス... 続きを読む
グリーティング天国健在!コロナ後に注意することは?
★★★★★ 2022年12月に訪問香港ディズニーランドといえば、たくさんのキャラクターに会える「キャラクターグリーティング」の天国ともいえる場所です。 これまで香港パークに行かれた方の多くがそれを実感しているかと。 以下ではミッキー&フレンズを中心にキャラクターグリーティングについて、コロナ前と変化したこととともにご紹介します。 別... 続きを読む
関連リンク
-
香港ディズニーランド
カリブニ・マーケットプレイス
★★★★★ 4.88 (11件)アフリカの市場をイメージした新エリア。アーケードゲーム、スナックワゴン、ショップが集まったマーケットでは、「アラジン」のジャスミンやジーニー、「ライオンキング」のラフィキ、ティモンなどのキャラクタ...グリーティング -
香港ディズニーランド
ガイザー・ガルチ
★★★★★ 4.73 (25件)イエローストーン国立公園の間欠泉(ガイザー)をイメージしたウォータープレイエリア。ウエスタン衣装のミッキー&ミニーや、チップ&デールに会えるグリーティング・スポットにもなっています。グリーティング -
香港ディズニーランド
ファンタジー・ガーデン
★★★★★ 4.63 (27件)ミッキーやダッフィーなどのキャラクターとグリーティングできるスポット。5つあるガゼボで1キャラずつグリーティングをしていて、時間帯によってキャラクターが入れ替わります。ガーデンは『ファンタジア』をモ...グリーティング -
香港ディズニーランド
マイ・ジャーニーズ・ウィズ・ダッフィー
★★★★★ 4.62 (23件)ダッフィー&フレンズと記念撮影できる屋内グリーティング施設。併設のショップではダッフィーグッズが揃っています。2016年7月オープン。グリーティング雨でもOK -
香港ディズニーランド・リゾート
フォトパス
★★★★★ 3.71 (16件)香港ディズニーランドの撮影サービス「フォトパス」についてまとめるカテゴリーです。