ディズニーキャラクターが約40体も登場するイッツ・ア・スモールワールド。香港市街の風景が登場するのがオリジナル要素です。
クチコミ・感想(24件)
東京もこうなる!?新しいイッツアスモールワールド
★★★★★ 2016年10月に訪問基本情報 来園日:2016/10/22 開園時間10:00~23:00 人数:大人二人 待ち時間:0分 撮影:液晶画面やフラッシュは使用不可 混雑具合:日中はあまり近寄りませんでしたが、キャストが呼び込みをしているくらいでしたので、終日空いていると思われます。 乗車まで ワンダラスブックの劇場横にあります。ワンダラスブック19:3... 続きを読む
世界一新しい香港のit's a small worldはディズニーキャラクターが一杯
★★★★★ 2014年2月に訪問it's a small worldは香港ディズニーランドが世界一楽しいのではないでしょうか。 ディズニーキャラクターが総出演で且つ、今までいる各国のお人形達の雰囲気を壊さず、見事に調和していて素晴らしかったです。BGMも上手く既存の音楽と各ディズニーキャラクターのテーマソングが合わさり、美しいハーモニーでした。 カリ... 続きを読む
ディズニーのキャラクターが・・・いるぅーーー!
★★★★★ 2014年3月に訪問東京のと同じかな~と気を抜いて乗っていたら、あら?あらあら?見たことあるキャラがいるぞ!ってなりまして、それを探すのが楽しかったです。香港版it's a small worldいいです(^-^) 是非、キャラクターを探してみてください! ◆待ち時間・・・約20分 ◆困った点・・・隣に座った中国の方がスマホで始終撮影してたの... 続きを読む
隠れディズニーキャラクター探しが楽しい!
★★★★★ 2014年2月に訪問東京版と全然違うので、これは絶対に体験した方がいいです!隠れディズニーキャラクター探しがすごく楽しいんです!ディズニーキャラクターは、ちゃんとスモールワールドのデザインにアレンジされてうまく溶け込んでいるのがGOOD!アリエルは国がないので特別に海底シーンが追加されていました。そこにしっかりファイン... 続きを読む
世界中のパークのイッツアスモールワールドはそれぞれ違いがあっていいです
★★★★★ 2017年1月に訪問アメリカ2パーク、東京、パリ、香港のイッツアスモールワールドはそれぞれの国がメインで違いがあって楽しめます。香港はまずヨーロッパから始まる。アジアには日本から入る。アメリカだと着物着た人形がおじきをする。ここ香港は着物着た人形は立っている。うしろには侍人形、凧揚げしている人形。香港のハーバーととな... 続きを読む
関連リンク
-
東京ディズニーランド
イッツ・ア・スモールワールド
★★★★★ 4.62 (80件)「小さな世界」のメロディーにのせて世界一周の船旅が楽しめます。2018年4月15日にリニューアルし、ディズニーキャラクター約40体が追加されました。FP雨でもOK10分間 -
ディズニーランド(アナハイム)
イッツ・ア・スモールワールド
★★★★★ 4.48 (25件)世界で最初につくられた元祖イッツ・ア・スモールワールドです。2009年2月のリニューアル時に隠れディズニーキャラクターが追加されました。ホリデーシーズンにはクリスマスバージョンになるとともに、イルミネー...LL10分間 -
ディズニーランド・パリ
イッツ・ア・スモールワールド
★★★★★ 4.25 (15件)ボートに乗って世界各国を巡ろう。東京ディズニーランドと違い乗り場が屋外にあります。10分間 -
マジックキングダム(フロリダ)
イッツ・ア・スモールワールド
★★★★★ 3.63 (17件)ボートで世界を巡る旅に出よう。隠れディズニーキャラクターは登場せず、東京ディズニーランド版に非常に近い内容です。待ち時間の目安は5~30分待ち。LL雨でもOK10分間 -
香港ディズニーランド
スモール・ワールド・アイスクリーム
★★★★★ 3.63 (5件)アイスクリーム、ワッフルバスケットなど。イッツ・ア・スモールワールドの前にあるアイスクリーム店です。食べ歩き価格 $