Disney 10K weekendに参加してきました! ②Daffy 3K
★★★★★ 2025年11月に訪問
私は連続で走れそうな第2レースに参加しました。
5Kの様子と事前の経緯はこちら:
下の画像の上側にゼッケン、下側には各レースのチェックポイント通過上限タイムが示されています。
出展は公式資料
フォトロケもかわいい!
出展は公式資料
ダッフィーとリーナベル
プラザ往路:ステラルー、クッキーアン
アドベンチャーランド:ポカホンタス、ミーコ
ガルチへの上り坂前:フリック、アッタ姫
ガルチ:キーナ(コーダ?)
トイストーリーランド:ロッツォ、グリーンアーミー
ファンタジーランド往路:ベルリオーズ、トゥルーズ
ワールドオブフローズン:オーケン
ファンタジーランド復路:プッシュくん、白うさぎ、白雪姫一行
プラザ復路:ステラルー、クッキーアン
3Kには「あと1Km」だけ表示ありました
チップ&デール
写真は購入すればロゴなしだったと思います。
ゴールでもらえるメダル
完走証
無事完走はしたものの、5Kと5分ほどしか変わらず・・・
そもそもローティーンの知り合いと一緒に走り始めたのですが、パークに入ったくらい、たぶん1Kmくらいで膝が痛み始めたので大幅にペースダウンしました。おかげで私の方が足を引っ張る始末。
ブランクの大きさを感じた結末でした。
チャンスがあればリベンジしたいです。
5Kの様子と事前の経緯はこちら:
下の画像の上側にゼッケン、下側には各レースのチェックポイント通過上限タイムが示されています。

フォトロケもかわいい!

コース
スタート、ゴールは5Kと同じ、パーク内のルートも5Kと同じです。駐車場内やディズニーランドホテル方面への折り返し部分がカットされています。
キャラクター
スタート

コース内
ガゼボ前:ピノキオ、ジミニープラザ往路:ステラルー、クッキーアン
アドベンチャーランド:ポカホンタス、ミーコ
ガルチへの上り坂前:フリック、アッタ姫
ガルチ:キーナ(コーダ?)
トイストーリーランド:ロッツォ、グリーンアーミー
ファンタジーランド往路:ベルリオーズ、トゥルーズ
ワールドオブフローズン:オーケン
ファンタジーランド復路:プッシュくん、白うさぎ、白雪姫一行
プラザ復路:ステラルー、クッキーアン
3Kには「あと1Km」だけ表示ありました

ゴール

ゴール
3Kではこんな歓待もありました。


無事完走はしたものの、5Kと5分ほどしか変わらず・・・
そもそもローティーンの知り合いと一緒に走り始めたのですが、パークに入ったくらい、たぶん1Kmくらいで膝が痛み始めたので大幅にペースダウンしました。おかげで私の方が足を引っ張る始末。
ブランクの大きさを感じた結末でした。
チャンスがあればリベンジしたいです。
写真を拡大

























