
香港のワゴンにあるポップコーンとアイスを食べました
★★★★★ 2023年12月に訪問
ワゴンで販売されているポップコーンとアイスを食べました。
パーク内を歩いていたらいくつかワゴンがあるので気軽に食べられます。
夕方に購入しようとしたときはどこのワゴンも結構並んでいましたが、トゥモローランドのワゴンは比較的すいていました。
東京ディズニーリゾートはレギュラーボックスが400円なので約2倍の値段になります。
キャラメル味を食べましたが、キャラメルがしっかりついているので、日本とくらべると味が濃いです。甘いものが好きなので人によると思いますが香港のポップコーンはとても美味しいのでまた食べてみたいです。
紙箱もクリスマスの柄になっておりとてもかわいくなっています。ミッキーのミミで、蓋が閉まるので持ち運びしやすいです。
値段
ミッキー・ミニー・スティッチ45HKD(1HKDを19円とすると約855円)
リーナベル
60HKD(1HKDを19円とすると約1140円)
ミニーちゃんアイスを食べました。
チョコレート味といちご味とマンゴー味の部分があり、思っていた通りの美味しい味でした。
パーク内を歩いていたらいくつかワゴンがあるので気軽に食べられます。
夕方に購入しようとしたときはどこのワゴンも結構並んでいましたが、トゥモローランドのワゴンは比較的すいていました。

ポップコーン
値段➡紙箱に入っているポップコーンは45HKD(1HKDを19円とすると約855円)東京ディズニーリゾートはレギュラーボックスが400円なので約2倍の値段になります。
キャラメル味を食べましたが、キャラメルがしっかりついているので、日本とくらべると味が濃いです。甘いものが好きなので人によると思いますが香港のポップコーンはとても美味しいのでまた食べてみたいです。

紙箱もクリスマスの柄になっておりとてもかわいくなっています。ミッキーのミミで、蓋が閉まるので持ち運びしやすいです。

アイス

値段
ミッキー・ミニー・スティッチ45HKD(1HKDを19円とすると約855円)
リーナベル
60HKD(1HKDを19円とすると約1140円)
ミニーちゃんアイスを食べました。
チョコレート味といちご味とマンゴー味の部分があり、思っていた通りの美味しい味でした。

写真を拡大