
シェラトン パーク ホテル
ニュース・特集
クチコミ・感想(3件)
クラブレベルはとにかく快適です。
今回の旅行は新婚旅行であったため、ディズニーホテルは無理でもちょっと良いホテルにしようと思い、シェラトンホテルを選びました。
12階から上のクラブレベルに宿泊したため、廊下や隣の部屋から声もなく景色も良くて凄く快適です。
近くに24時間営業のドラッグストアやセブンイレブンがあって買い出しに便利なのも良かったです。
アメニティ等について
他の方の口コミにもあるので割愛しますが、豊富で特に生活に困ることはなかったです。ただ、お水が毎日2本補充されるのですが、後でレシートみたらしっかり1日4.5ドル加算されていましたね···。
価格の目安
クラブレベルだと安い時期でも1日3万円代が相場のようですが、自分は半年前に予約したら1日2万円以下で泊まれました。1〜2月など空いている時期は早めに予約するとお得かもしれません。
意外とクチコミがなかったので投稿します!
ロケーション
両パークの東側(ダウンタウンディズニーの反対側)、Harbor Blvdを南にくだった、24時間営業で有名なドラッグストアcvs phermacyのもう少し南側にあります。
両パークの入口までは徒歩20分程度でしょうか。
私たちが行ったときは40℃を超える猛暑だったので、かなり徒歩がつらかったですが、何もなければ苦になる距離ではありません。
感覚的にはパラダイスピアホテルからダウンタウンディズニーを通って両パークに到達するのと大差ない気がしました。
料金
時期によると思いますが、2017年10月(予約7月)EXPEDIAから安く予約できました。
トラディショナルルーム(スタンダードルーム。ヒルトン、プールビュー(南向き))
¥14,312 ×5泊+税・サービス料=¥84,158(一部屋)でした。
※北向きのお部屋で中~高層階はパークが見えると思います。
トラディショナルルームの間取り
ダブルサイズベッド(非常に高い)×2 独立洗面台 ユニットバス(洗面台は外・バスとトイレがセットです) クローゼット(扉は全面姿見。中に金庫) バルコニー(椅子・テーブルあり)
備え付けの設備
デスク テーブル チェア×2 テレビ 冷蔵庫(大きなペットボトルは2本くらいまで) コーヒーメーカー ドライヤー アイロン、アイロン台 折り畳み式バゲージラック
アメニティ
シャンプー コンディショナー 石鹸(洗面所用、お風呂用各1つずつ) ボディーローション お水(小さいほうは無料。掃除のたびにサプライされます。大きいのは$4.5。札が下がってます) コーヒー(スタバのパイクロースト。紙コップもスタバ。ショートとトールの間くらいのサイズ)
良かった点
なんといってもシェラトンの安定感
チェックイン時刻(16時)の2時間以上前に到着しましたが、部屋に入れてくれました。
居室は広さ十分。
枕は4種類あり、選べます。
ベッドの寝心地がいい。舞浜のシェラトンよりはやわらかめ。
コンセントの数が多い!(日本と形も一緒)
枕元のチェスト、デスクに、壁側のベッドの足元、洗面所に2口ずつ
ドライヤーの風量が最高!!!!(音が大きいですが)
二人並んでも余裕がある姿見。洗面所の鏡は遠いので姿見がメイクに最適です。
バスのコーナーにあるシャンプーストッカー(ラック?)は十分な大きさがある。
中くらいのサイズのシャンプーとコンディショナー、
トラベルサイズのボディーソープも安定しておけます。
ホテルとパークの間にCVSとセブンイレブンがあり、ちょっとした買い物に困らない。
パークに行く前に水などを買ったり、朝ごはんも調達していけます。
割と朝早くからやっているショップがあります。グッズはパークグッズではないです。
飲み物やお菓子類も充実しています。
悪かった点・注意点
スリッパは備え付け・使い捨て共になし 歯ブラシなどなし サニタリー用のごみ箱、ごみ袋がない シャワーは固定式のみ・水圧はあまり… タオルがちょっとくすんでる。 エアコンの温度設定は不可。風量設定のみ。 枕元での照明調節、ON/OFF切り替え不可。 バゲージラックは大きいスーツケースには使えないのでチェアとうまく組み合わせる必要がある。 ハイブランドな割に安く泊まれるからか、土曜の夜、 中東系?中南米系?の宿泊客が廊下でご飯食べたりたむろしていた。遅くまでうるさかったです。
その他
ディズニーホテル群までは30分くらいかかります。
ウエストカテラアベニューを東に行けば、アナハイムガーデンウォークが
少し歩きますがハーバーブールバードを南にいくとターゲットがあります
パークに行くには駐車場側の出入口が便利です。
駐車場側の出入口は0時前後で鍵がかかりますが、ルームキーで開けられます。
総評
私たちが滞在した2017年10月末は現地の人も「クレイジー」というくらい暑い毎日だったので、
暑い時間帯にはホテルに戻っていたので1日2往復していましたが、なんとか疲れていても歩ける距離でした。
せっかくクチコミを書くので、悪い点も挙げさせていただきましたが、
寝に帰るだけならは十分すぎるほどの設備でしたし、やはり名の通ったホテルの安心感も十分にありました。
ディズニーホテル以外で宿泊するならば、またここに泊まりたいと思いました。
2018年9月に4泊で利用
DISNEYへのアクセス
徒歩で10分くらいです。
ARTというバスでのアクセスも可能ですが、あまり必要性は感じない。
部屋
バスタブがあり、STARBUCKSのCOFFEEが無料で提供されます。
ミネラルウォーターも毎日1本支給されます。
やや古い感じはしますが、快適に利用できました。
ディズニーランド側の部屋を選択すれば、ベランダからディズニーが見れます。21:30には花火が打ち上がりますが、9Fの部屋からは見れました。
WiFi
有料のため利用しませんでしたが、利用可能です。
1日10ドルと高め・・・
朝食
PARK24というレストランがあり、こちらで1食だけ食べました。
ビュッフェもありました。
その他
ホテルから徒歩で1,2分くらいのところにCVSファーマシーやSEVEN-ELEVENがあり、飲料や軽い食品(サンドイッチ類)、お菓子などが調達できます。
ディズニーのチケットも当ホテルにて購入可能です。
1Fのお土産屋の品揃えがよく、STARBUCKSのCOFFEEやアイスなどあります。