
英会話不要!パークから徒歩10分程度の「マクドナルド」
★★★★★ 2023年5月に訪問
ダウンタウンディズニーとは反対側、バスターミナル側出口を出て左折ししばらく歩くとマクドナルドがあります。
ホテルまでの通り道だったので寄ってみたところ、注文がすべてタッチパネル式で分かりやすかったので紹介させてもらいます。
Start orderを選択すると全メニュー写真付きで表示されますので、好きなものを選んでカートに入れていくだけ。
カロリーなんかも表示されていました。
順序としては
①メニューを決める
②店内or持ち帰りを選択
③決済方法を選択
という感じです。チップは不要。
※店内の場合、タッチパネル横に所謂「〇番のプレートを持ってお待ちください」的なプレートが置かれているので、タッチパネルで「自分たちのプレート番号は何番か」を入力します。そしてその番号のプレートを自分でとって、席まで持っていきます。するとその番号を目印に店員さんが席まで注文品を持ってきてくれます。
なおハンバーガーのサイズは日本とさほど変わりませんが、ドリンクのサイズがだいぶ大きいので、そこだけご注意を!
写真左側のコーヒーがMサイズ、その横がLサイズです。参考まで。
ホテルまでの通り道だったので寄ってみたところ、注文がすべてタッチパネル式で分かりやすかったので紹介させてもらいます。
すべてタッチパネルで完結するオーダー
ずらーっとタッチパネルが並んでおり、店内で食べる場合も持ち帰りの場合も、このパネルだけで決済まですべてが完結します。クレジットカードも使えます。Start orderを選択すると全メニュー写真付きで表示されますので、好きなものを選んでカートに入れていくだけ。
カロリーなんかも表示されていました。
順序としては
①メニューを決める
②店内or持ち帰りを選択
③決済方法を選択
という感じです。チップは不要。
※店内の場合、タッチパネル横に所謂「〇番のプレートを持ってお待ちください」的なプレートが置かれているので、タッチパネルで「自分たちのプレート番号は何番か」を入力します。そしてその番号のプレートを自分でとって、席まで持っていきます。するとその番号を目印に店員さんが席まで注文品を持ってきてくれます。


会話不要なので英語が苦手な人におすすめ
普通のマクドナルドではあるんですが、店員さんとの会話が不要なため英会話が苦手な方におすすめします。なおハンバーガーのサイズは日本とさほど変わりませんが、ドリンクのサイズがだいぶ大きいので、そこだけご注意を!
写真左側のコーヒーがMサイズ、その横がLサイズです。参考まで。

写真を拡大