トロッコに乗って白雪姫が王子様と結ばれるまでのストーリーをたどろう。ハッピーエンドのシーンがあるのはパリ版だけ。トロッコは6人乗りで世界最大。
クチコミ・感想(8件)
世界のパークで一番華やかなハッピーエンドの演出が魅力!
★★★★★ 2014年10月に訪問パリ版白雪姫の魅力と言ったら華やかなハッピーエンドで終わる!これに尽きます。 どんなハッピーエンド? 怖い魔女が何度も登場するのは東京でもお馴染みですが、ラストシーンは幸せオーラで満ち溢れています。東京と同じ感覚で乗ったらびっくりすると思いますよ。 白雪姫と王子様がにこやかに手を振り、森のどうぶつ... 続きを読む
パーク1空いてるアトラク
★★★★★ 2019年5月に訪問空いている次期にパリパークに来る時の私のめぐりかた。ピーターパンのFPをとり スタンバイが20分以内ならピーターパンの例へ。スタンバイで大好きなピーターパンを1回楽しみ、FPの時間までに白雪姫とピノキオへ。 白雪姫は待ち時間がほぼない。入り口からはいり乗り場には普通スタッフさんがいて何名ですか?と聞かれ何... 続きを読む
ハッピーエンドに行くまでが怖め
★★★★★ 2017年5月に訪問待ち時間 平日であれば5分~30分待ちの間と言うところでした。ここに限らず夕方以降はかなり空いていました。 内容 世界中の白雪姫のアトラクション同様、全体としてお化け屋敷風の怖いテイストになっています。これは自分が白雪姫になった気分を味わえるようにと言うことらしいのですが子供は普通に怖がると思います。... 続きを読む
世界で唯一ハッピーエンディングがある白雪姫ライド
★★★★★ 2014年10月に訪問怖いシーンで終わることで有名な白雪姫のホラーライドですが、パリ版だけ唯一ハッピーエンディングのシーンで終わるんです!これにはビックリしました。カリフォルニア版はライドの降り場に壁画でハッピーエンドを表現していましたが、パリ版はしっかり立体で造られていて白雪姫が手を振っていましたよ!これは世界一贅... 続きを読む
噂のハッピーエンドを見てきました
★★★★★ 2015年1月に訪問ハッピーエンドが見られるアトラクションとのこと。 東京の白雪姫を観て、怖いだけでガッカリしていた私には朗報でした。 最初の七人の小人に出会うところなど可愛らしいシーンのあとに こわーい魔女(義母)のシーンがたっぷり。。。これじゃ東京と変わらないじゃーん!と思っていたら 最後のシーンは一気に幸せモード... 続きを読む
関連リンク
-
ディズニーランド・パリ
眠れる森の美女の城
★★★★★ 4.41 (14件)2階には『眠れる森の美女』の物語をステンドグラスで描いたギャラリーがあり、地下にはマレフィセントが変身したドラゴンがリアルに再現されています。このドラゴンは動くので必見。どちらも城内の階段からアクセ...雨でもOK -
ディズニーランド・パリ
ピーターパン空の旅
★★★★★ 3.71 (10件)海賊船型の吊下げライドに乗ってピーターパンの物語をたどろう。ライドは6人乗りで回転が良い。FP雨でもOK3分間 -
ディズニーランド・パリ
ランスロットのカルーセル
★★★★★ 3.44 (2件)アーサー王と騎士ランスロットの物語を題材にしたメリーゴーランド。パリ版だけ黒い馬なのが特徴。3分間 -
ディズニーランド・パリ
ピノキオの冒険旅行
★★★★★ 3.35 (7件)トロッコに乗ってピノキオの物語をたどろう。トロッコは6人乗りで世界最大。雨でもOK2分間 -
ディズニーランド・パリ
空飛ぶダンボ
★★★★★ 3.22 (2件)ダンボに乗って空中散歩しよう。2分間 -
ディズニーランド・パリ
マッド・ハッターのティーカップ
★★★★★ 3.18 (3件)不思議の国のアリスをモチーフにしたコーヒーカップのアトラクション。3分間