トムソーヤ島を舞台に繰り広げられる、花火と映像と噴水の豪華ナイトショー。1992年にスタートした元祖ファンタズミックです。時期により週末(金・土・日)のみ公演の場合があります。2014年12月より鑑賞エリアにファストパス(入場整理券)が導入されました。2017年7月に新しいシーンや演出が追加されました。
ニュース・特集
クチコミ・感想(52件)
ハングリーベアレストランのファンタズミック鑑賞券付きプランは安くてお値打ち❗
★★★★★ 2017年12月に訪問ファンタズミックの鑑賞券付きレストランは3つあり、そのうち一番お安いハングリーベア・レストランを利用しました! 公式サイトで予約! https://disneyland.disney.go.com/dining/disneyland/fantasmic-on-the-go-show/ こちらから予約しました。15時から19時前までは1回目、19時から20時半までは2回目のファンタズミ... 続きを読む
On the go パッケージを完全攻略! 隅から隅までお教え致します!
★★★★★ 2018年6月に訪問「これでもかっ!w(゜o゜)w」というくらい細かく書いていきます。 On the go パッケージをご検討中の方は、是非ご活用下さい!\(^▽^)/ ※こちらの記事にはショー内容よりも、On the go パッケージを利用する方が喜びそうな内容を沢山詰め込んでおります(笑)。ですので、ショー内容や感想を希望される方は他の記事で... 続きを読む
ダイニングパッケージ?On The Goパッケージ?ファストパス?何がいいの?
★★★★★ 2019年1月に訪問リニューアルしたファンタズミック!を鑑賞しました。ブルーバイユーとリバーベル、ハングリーベアのダイニングパッケージ、ファストパス、ファストパス無しのスタンバイで何度か観た結果、結局どう違って何がいいの?というレポです。 (写真にネタバレあり) ファンタズミック!を見るには ダイニングパッケージ 「ブルー... 続きを読む
ブルーバイユー鑑賞エリアの入場フロー&感想
★★★★★ 2018年7月に訪問ブルーバイユーで1人約1万円のディナーコースを食べて、ファンタズミックを特等席から鑑賞してきましたので、その様子を簡単にメモしておきます。 ブルーバイユーのディナーの様子はこちら↓ https://tdrnavi.jp/park/dl/22912 ブルーバイユー鑑賞エリアの入場フロー 鑑賞エリアに入るにはホーンテッドマンション前にあ... 続きを読む
オンザゴーパッケージがリニューアル!利用するなら個人的には1回目がオススメ
★★★★★ 2022年5月に訪問世界のディズニーパークでも行われているファンタズミック!。 現在、アメリカのカリフォルニアとフロリダの2パークでは継続しています。 が、どちらもコロナの影響で休止中でした。 しかし、2022年5月よりカリフォルニア版ファンタズミック!が再開決定! しかも私が行くタイミングに再開という。 ファンタズミック!大好... 続きを読む
関連リンク
-
ハリウッドスタジオ(フロリダ)
ファンタズミック!
★★★★★ 4.70 (52件)ファンタズミック専用スタジアムで開催される大人気ナイトショー。東京ディズニーシー版やカリフォルニア版とは内容が異なり、ポカホンタスが登場するのが特徴です。鑑賞席が多いので確実に座れますが、中央席を...30分間 -
東京ディズニーシー
ファンタズミック!
★★★★★ 4.78 (71件)2011/4/23 ~ 2020/3/25(終了)夜のメディテレーニアンハーバーを舞台に、魔法使いの弟子となったミッキーマウスがお届けする“イマジネーションの世界”をテーマにしたナイトエンターテイメントです。『アラジン』や『シンデレラ』、『ファイン...20分間